寿司桶(すし桶)、おひつ、檜風呂(ヒノキ風呂)の製造販売は木曽の志水木材

メニューホームオンラインショップカート

2023年06月の記事一覧

  • AIで桶つくる?

    2023年06月24日

    今とても流行のAI。

    簡単に試せるのでChatGPTで檜風呂の作り方を教えてもらいました。

    いろいろ手順を示して教えてくれますが、

    テキストベース(文字のみ)での回答なので作ったことのない人にはイメージできないことが多々あります。

    そして最後には「DIYではなく専門家や施工業者に依頼することも選択肢」と専門業者に依頼することを勧められます。

    こういったハウトーものには向かないのかもしれませんね。

    それより経験者の動画に頼った方がよいのでしょう。

    それでもAIは子どもの宿題などには役立つのかもしれません。

    ただし、どの子も同じ回答になりかねないので注意が必要です。

    AIを鵜呑みにすることなく、ヒント程度と捉えて自分の考えを反映させる必要がありそうです。

    檜風呂づくりにはAIでは言い表せないノウハウが必要です。

    当社は今までの経験と実績を積み重ね、檜風呂の製作と施工を行っております。

    檜風呂の設置をお考えの方は是非当社にご相談くださいませ。

  • 直して使う

    2023年06月20日

    桶は修理をして使うもの!!

    昔はなんでも修理をしていましたが、現在は新しいものを買った方が安いから、

    と修理をしなくなりましたね。

    モノを大事にする心もなくなってしまったような・・・

    当社には桶を大事に使われているお客様から修理依頼が結構あります。

    当社製以外の桶も可能な限り修理しています。モノを大事にするっていいですね。

    桶・おひつの修理のご相談はお気軽に志水木材まで。

     

  • ほどほどの夏に

    週末は梅雨の晴れ間で暑くなりました。

    真夏と比べれば湿度がさほど高くなかったので暑さをあまり感じませんでした。

    今夏はスーパーエルニーニョで冷夏とも、3月に収束したばかりのラニーニャの影響が残って猛暑とも言われています。

    冷夏も猛暑も困りますね。

    西瓜や氷が美味しく感じる、ほどほどの夏だと良いのですが・・・

    天候不順はミツバチにも悪影響を及ぼします。

    結果、農作物の不作にも繋がります。

    なんとか異常気象を止めないといけませんね!

    できることを少しずつ。

    みんなの力で地球環境を持続可能なものに!

  • 木づかい

    先週木曜日の八日に梅雨入りが発表されました。

    ジメジメの鬱陶しい季節となりますが、体調管理を万全に元気に過ごしたいと思います。

    ところで長野県のごみ排出量が全国2位とのニュースが流れていました。

    ゴミの分別が進んでいたり、真面目な県民性だったりも理由の一つのようです。

    食品ロス削減や脱プラスチックでゴミ削減をさらに進めたいとのことです。

    プラスチックの代わりに木製品を使うことも一つの対策になるかもしれません。

    木製の元となる木はCO2を吸収することで地球温暖化防止にも貢献しています。

    持続可能な地球環境の実現に向けて、皆さんも是非「木づかい」をよろしくお願いします。

  • 妻籠宿の音声ガイド

    金曜日は台風の影響で南木曽町も大雨になりました。

    200ミリを超える大雨で、町内でも数ヶ所で土砂が道路を覆う被害がありました。

    幸いにも人的被害はなかったようです。

    そんな中、今日は4年ぶりに妻籠健康マラソンが開催されました。

    江戸の街並みの中を走れるのは妻籠宿ならではです。

    ところで妻籠宿の観光のお供に音声ガイドサービスが始まっています。

    その名も「おともたび」。

    現在地の近くのガイドの音声が自動で流れる仕組みです。

    南木曽にお出かけの際は「おともたび」をぜひご利用くださいませ!

  • 会社説明会

    今日は南木曽町にある県立蘇南高校の企業説明会に行って来ました。

    木工業や木そのものに興味がある生徒さんに集まって頂き、

    限られた時間のなか当社の業務や製品について紹介しました。

    高校卒業後の進路は様々のようですが、将来木に携わる仕事に就いて頂けたら嬉しく思います。

    願わくば一緒に桶づくりしたいなあ〜😊

  • 少子化のメリット

    昨日は南木曽町の小学校の運動会でした。

    町の少子化も著しく、今年は一年生から六年生まですべての学年が一クラス。

    コロナ禍前までは午後まで行っていた運動会も午前中で全種目を行うことができます。

    子どもたちはいつも以上に張り切った様子でした。

    少子化対策を強化してもなかなか実りませんが、これを嘆くことなく、

    少ないことのメリットを見出して、幸せな世界にしていくことも現実的なようにも思えます。

    子ども一人ひとりに目が届き応援したくなる、

    そんな子育て環境も素敵な特長の南木曽です。

  • 初夏

    2023年05月21日

    庭や道路端の草丈が伸び初夏を思わせる天気がつづく南木曽です。

    付近の家々からは草刈り機のエンジン音が響いてきます。

    工場の職人の服装も夏仕様で半袖姿もちらほら見られます。

    マスクも任意になったことから気分的にも軽快に桶づくりが出来ています。

    ますます張り切って仕事ができる季節です。

    暑くなってくると売れてくるのがタライ桶です。

    用途はいろいろですが、小さなお子様の水浴びや西瓜・野菜の冷やし桶としても重宝します。

    オンラインショップでご購入いただけます。ご用命お待ちしております。

  • 地域のつながり

    2023年05月14日

    今日は住んでいる地区の花見がありました。

    とはいえ、さすがにこの時期には桜も花桃も新葉です。

    地区の老若男女が集まって顔を合わせて杯を交わすのが目的です。

    人口が減ってきている南木曽町ですが、こういう地域の繋がりがこれからはより重要になってくる気がします。

    今週は半ばから夏日の予報も出ています。

    しっかり汗をかいて桶づくりに励みます。

  • おしゃれな寿司桶

    ゴールデンウィーク突入です!

    とはいえ繁忙期の当社ではカレンダー通りに工場で桶づくりしています。

    9連休の方もいらっしゃるようで、普段空き家の多い南木曽町も人口が増えているようです。

    明日5月1日と2日は工場やっていますので桶づくりをご見学いただけます。

    お時間ある方は是非お立ち寄りくださいませ。

    さて桶は箍(たが)を締めて側板を円形に保っています。

    その昔は竹で締めていましたが、現在は銅が主流です。

    業務用の飯切りではステンレス箍も作っています。

    ステンレス箍の寿司桶は少しシックでおしゃれ感があります。

    ご家庭用でも特注で作ることができます。お気軽にお問い合わせください。

  • 【GW期間中の営業につきまして】

    令和5年4/29(土)4/30(日)・5/3(水)~5月7日(日)の間はGW休業日となります。

    休業期間中、お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

    ※ゴールデンウィーク前後の出荷につきましては、通常時より、お届けまでにお時間を頂戴する場合がございます。

    予めご了承いただきますよう宜しくお願いいたします。

    ===当社オンラインショップ、FAXでは休業期間中もご注文を承っております。ご用命お待ちしております。===

    オンラインショップ

  • 健康で過ごすには

    南木曽のミツバツツジが満開で見頃となっていますが、今日は冷たい風が強く吹いていました。

    今晩から明朝にかけて冷え込むようです。暖かくしてお過ごしくださいね。

    さて我々人間の筋力低下は30歳くらいから始まるようです。

    工場で働く我々職人でも、下半身を中心に加齢による筋肉量の減少は免れられません。

    適度な筋トレで筋肉量を維持することが健康で過ごすことに直結します。

    一方で物忘れなど脳の老化も気になります。

    脳も身体と同じようにいくつになっても成長を促すことができるんだそうです。

    思考や視覚、聴覚、感情、伝達、運動、理解や記憶など

    脳を日々全方位的に使う(刺激する)ことで脳を成長させられるとのこと。

    マンネリ化した生活に脳にも身体にも刺激を与えて元気に過ごしましょう!!

  • 春の訪れ

    春の陽気に誘われて南木曽町駅周辺を散歩してきました。

    工場のある広瀬地区は標高約800mなので桜の開花までもう少しですが、

    木曽川の流れる天白公園は桜が満開で花桃が七分咲き、町花のミツバツツジも咲き始めていて春が一気に訪れています。

    妻籠宿には大勢の外国人のハイカーが目に付きます。

    外国人の方々には日本の原風景である里山が魅力的なのでしょう。

    そして今は桜の見頃とあって、春の季節感をたっぷりと味わえてリピート確実かもしれません。

    日本人の皆様も是非南木曽町へどうぞいらしてください。

    工場ではお墓参りや打ち水に用いる手桶を製作しております。

    持ち手部分の加工に手間がかかりますが、一つ一つ丁寧に仕上げています。

    とても風情のある手桶です。

    当社オンラインショップからもご注文いただけます。

    ご用命お待ちしております。

  • 最近の赤ちゃん

    南木曽の桜も咲き始めました。

    南木曽駅周辺にある桃介記念館や中学校の桜が五~六分咲き。

    週末は雨で花見ができませんでしたが明日からはよい天気のようです。

    南木曽町へ是非お出掛けくださいませ。

    さて生後6か月の我が家の孫。

    県外に住んでいるのでスマートフォン越しにテレビ電話をすることがあるのですが、

    スマホの小さな画面でもこちらの様子が分かっているようです。

    最近の赤ちゃんはスマホで音楽を聴いたり(聴かされたり)映像を見たり(見らされり)するようです。

    我々が親であった頃はテレビやCDで子どもをあやしたりしたものですが、時代は変わりましたね。

    赤ちゃんの笑顔に癒されるのは昔も今も変わりませんが、リアルタイムに画面で会えるのは今日の方が何倍も幸せです。(ITに感謝!!)

    こんな現代だからこそ産まれた赤ちゃんには自然のものにも触れていただきたい。

    そんな思いから誕生したのが木の産湯桶。

    その名も「うふっ湯桶」

     

     

     

     

     

     

     

    産湯の卒業後は木の容器や足湯桶、テーブルとしてもお使いいただけるようなオプションセットもご用意しております。

    ご用命お待ちしております。

  • 脱マスク

    2023年03月12日

    明日からコロナウィルス感染対策のマスク着用が個人の判断に委ねられます。

    工場でも朝夕のミーティングではマスク着用していましたが明日からは日常が戻ることになりそうです。

    南木曽の春は今年は急ぎ足で進んでいます。

    暖かいので杉花粉の飛散もすごいようです。

    まだまだマスクが手放せない人も多くいそうです。

    工場では木風呂、桶、養蜂具の製造が相変わらずの忙しさです。

    春の陽気で気持ちよく仕事ができるこの季節。

    脱マスクでいつもの桶づくりができる有難さを噛みしめたいと思います。

     

  • みつばちの日

    今日は3月8日で「ミツバチ」の日だそうです。

    ミツバチは蜂蜜以外にも、私たちの生活に欠かせない農作物の受粉で人間に恩恵をも足らせています。

    地球温暖化で蜂の生育環境は厳しさを増していますが、人類のために守り抜かねばなりません。

    地球のために出来ることを少しずつ!!

    http://youhousubako.com/

  • 信州の旅

    先週は工場内でストーブを焚く時間が少なくなりました。

    今年は例年より早く春本番となりそうな気がします。

    南木曽町内でも外国人のバックパッカーの歩く姿をよく見かけるようになっています。

    脱コロナに向けて確実に進みはじめているようです。

    国内在住者向けの全国旅行支援事業は三月以降も継続される見込みのようです。

    当社でも信州割スペシャルの観光クーポンがご利用頂けます。

    信州の旅の思い出に木桶はいかがでしょうか!?

    妻籠宿や馬籠宿の観光のついでに当社工場にも是非お立ち寄りくださいませ。

  • ひなまつり

    来週は待ちに待った三月です。

    冬の厳しい寒さから解放される春の訪れは本当に待ち遠しいです。

    三月といっても木曽では桃の花は四月に咲きますので、

    桃の節句は月遅れで行います。

    桃の節句といえばちらし寿司でお祝いしたいですね。

    なぜ桃の節句にちらし寿司を食べるようになったのかは諸説あるようですが、

    お祝い事に寿司を食べるというのは昔からあったようです。

    今では春にぴったりの色とりどりで華やかな具材のちらし寿司やてまり寿司が人気とのこと。

    春の訪れを祝う意味でも、ちらし寿司を作って食べたいですね。

    ちらし寿司やてまり寿司づくりに欠かせない寿司桶・飯切りは

    当社オンラインショップでお買い求めいただけます。

    各種取り揃えております。

    ご家庭に一つあると便利な寿司桶を是非チェック!!

  • 歩くこと

    またまた今週末も雨の南木曽です。

    晴れと雨の周期が短くなってくると春がやってくるはずです。

    その前になごり雪降りそうですが・・・

    ところで田舎の人間はとにかく歩かないんです。

    ちょっとそこまで行くのもクルマ。

    自宅から工場まで1kmくらいの人もクルマ通勤です。

    そんななか自転車通勤のわたくし。

    先週は自転車故障のために久々に徒歩通勤しました。

    普段は3~4000歩の歩数計も先週は8~9000歩。

    いかにいつも歩かないかが分かります。

    歩くのって結構脚の筋肉使うんですね。

    情けないことに工場から帰宅後には筋肉痛が(>_<)

    たまには気分転換も兼ねて歩こうかな~と弱い決意の自分がいました。

     

     

     

     

     

     

    自宅で足湯には椹のタライ桶

  • 一日の食事時間

    2023年02月11日

    昨日の南木曽は雨。

    近隣の市町村が雪だっただけに「なぜ雨?」と不思議な天気でした。

    雪と雨では大違いで、車が無くては移動ができない田舎の人にとってはストレスなく運転できて大助かりでした。

    さてコロナ禍騒動も終わりが近づいているようですが、平日の食事時間が一番長いのが長野県という調査結果があるようです。

    野菜接種率の高さや三世代同居家族の多さなどが要因にあるとのこと。

    町内の廻りを見回してみると三世代の同居は少なからずいる感じです。

    ジジババと同居していない家も子どもが二人三人といるので会話が弾み食事時間が長くなる傾向があるのかもしれません。

    我が家では夕食はそれなりに時間がありますが、子どもの朝食はほぼ三分。

    朝早いスクールバスに遅れないように食事時間は短くせざるを得ないようです。

    長寿の秘訣は「よく噛んで食べ、よく動き、よく寝ること」だそうです。

    いつまでも元気に過ごすために食への興味を失わずに生きたいものです。

  • 美味しいお櫃ごはん

    2023年02月05日

    ご飯離れが叫ばれる昨今ですが皆様のご家庭ではいかがでしょうか?

    一日一食はお米食べられていますか?

    我が家では昼と夜の二食は米飯にしています。しかも土鍋で炊いています。

    お米ってやっぱり美味しいですよね。

    先日はお米を美味しく召し上がっているお客様に一合サイズのお櫃をお買い求めいただきました。

    感想をメールでくださいましたのでご紹介いたします。

    「とってもかわいいお櫃届きました!土鍋が1合炊きなので、小さいお櫃を探していました。

    届いて箱を開けてみるとちいさっ!!と思ったのですが、1合分いれてみると十分でした。

    ごはんを炊く楽しみが増えました♪

    いつも楽天で買い物をしているのですが、楽天内で探してみると予約で納期2か月先など、

    すぐに手に入らなかったので検索したところ、志水木材さんがヒットしました。

    また、1合用の小さいものが出回っていなかったのと、檜のものが多く、

    昔ながらのさらわのお櫃が欲しかったため、こちらで購入させていただきました。

    いつか檜のお風呂をオーダーしたいです!

    丁寧に作り込まれた商品をご提供くださり、ありがとうございました。

    作ってくださった職人さんに、めちゃくちゃ喜んでいたとお伝えください!」

    嬉しいお便りに感謝です。

    これからもお客様に喜んでいただけるように桶づくりに励みたいと思います。

  • 2023年恵方は南南東

    今年も恵方巻きの季節がもうすぐそこです。

    二月四日の立春の前日が節分なので三日です。

    平日なのでなかなか手作りするお家は少ないかもしれませんが、

    寿司桶(飯切り)があると便利なので是非ご用意を。

    恵方は南南東です。今年こそ丸かぶりで幸運をゲットしましょう。

    恵方巻きといえば海苔の太巻き寿司のことですが、ここ数年海苔の不漁が続いているそうです。

    地球温暖化による海水温上昇が原因とも言われており、

    赤潮の発生やクロダイによる食害など海苔の養殖が危機に瀕しているらしいのです。

    これからも美味しく恵方巻きを頂くためにも地球環境保全のための行動を一歩ずつ取っていきたいものです。

    恵方巻きづくり便利なすし桶は志水木材ネットショップでどうぞ!

  • 映画”湯道”

    年始めに久々に映画館で映画を観たのですが、家でネット配信を見るよりも断然いいですね。

    スクリーンの周りに雑多な物がなく集中できるからでしょうか。

    さて、2月に”湯道”という映画が公開されます。

    2015年にBSフジ「小山薫堂 東京会議」という番組で「湯道」のテーマ回に当社も出演したことがあります。

    廃れてきている銭湯を何とかしたいとの小山薫堂さんの想いから、

    茶道や華道と同じように一つの道として極めたいとのことで「湯道」を立ち上げたいとのことでした。

    それがいよいよ映画となるようです。

    定年後は退職金で「家のお風呂を檜風呂にする」という夢を抱くキャラクターもいるようです。

    やっぱりお風呂(温泉)はいいよね~

    そんな”湯”一無二のお風呂エンタメに、皆さんもドップリ浸かってみませんか⁉

  • アメリカの高級寿司

    2023年01月15日

    お正月から二週間があっという間に経ちました。

    正月気分はあっという間に吹き飛ぶ忙しさの毎日です。

    幸いこの時期にしては暖かい日が続いているので桶づくりも捗っています。

    さて年末の新聞に”高級すし店「OMAKASE」ブーム”という記事が掲載されていました。

    アメリカでは、なんと客単価10万円を超える高級すし店が増えているそうです。

    すべてシェフ(寿司職人)のお任せメニューで400~500ドル。

    お酒やチップを合わせると一食10万円の寿司コース料理とのこと。

    日本から空輸された新鮮な魚介類をネタに、客の前で美しく握られた寿司を食す。

    さながら”寿司ショー”。

    お腹を満たしショーを見られるのだから10万円は高くないそう。

    もちろん低中価格帯のすし店も増えていて全米に2万4千店もあり、今後も増加の見込みとありました。

    当社の業務用飯切りの多くが国内の輸出商社に出荷しています。

    ここ数年の勢いのままフル生産がつづくのかもしれません。

    このまま嬉しい悲鳴が続けばよいのですが・・・