寿司桶(すし桶)、おひつ、檜風呂(ヒノキ風呂)の製造販売は木曽の志水木材

メニューホームオンラインショップカート

2016年12月の記事一覧

  • 年末年始休業のお知らせ

    2016年12月26日

    平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

    下記の期間、誠に勝手ながら年末年始休業とさせていただきます。

    お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご 了承の程よろしくお願い申し上げます。

    休業期間:平成28年12月29日~平成29年1月6日

    ※なお、インターネット・FAXでのご注文は24時間承っております。

    発送は1月7日より順次行います。

    お急ぎのところご迷惑をお掛けしますが何卒宜しくお願い申し上げます。

    角丸桶

  • ふるさと納税は南木曽町へ

    師走も明日で二十日。

    クリスマスの準備で忙しい方も大勢いらっしゃることでしょう。

    我が家のクリスマスは鳥を焼いてケーキを作って・・・

    田舎なのでどこかで買って来ることも出来ず、家でつくったもので家族で盛り上がります。

    例年雪が舞ってホワイトクリスマスになることもありますが今年はどうでしょうか。

    さて暮れも押し迫って、駆け込みで「ふるさと納税」するとメリットあるのでは?と思いと色々調べてみました。

    ふるさと納税は2008年に始まった制度なのですが筆者はまだ寄付の経験なし。

    世間では返礼品目当てのふるさと納税が当たり前になっているようですね。

    お米やお肉やお酒などの食料品から家電製品、商品券までありとあらゆるものが返礼品となっています。

    楽〇市場なででも商品を買うように寄付できたりします。

    自己負担2千円以上の返礼品もゲットできてとてもお得!

    これはやらなきゃ損だなー。

    でもよく考えると、税額控除されるのは居住地の住民税。

    つまり自分の住んでいる町の収入を寄付先の町に移してしまうんですね。

    これってもしかして町への背信行為?

    そこまで深く考える人は少ないかもしれませんが、財政の厳しい町に住んでいると微かに罪の意識。

    どうする我が家の「ふるさと納税」!

    わが南木曽町でもふるさと納税受付中です。

    ろくろ工芸品や檜製品など返礼品も充実!?しています。

    是非よろしくお願いいたします。
    http://www.town.nagiso.nagano.jp/hometo…/furusatonouzei.html

     

    新年からお風呂グッズを新調してみてはいかが。

  • 悪酔いしらずで楽しい忘年会を

    2016年12月15日

    午前中はほぼ氷点下の今日の南木曽でした。

    工場2階では檜風呂製作のピークを迎えています。

    檜風呂の製作ピーク

    人が通るのもやっとという感じ。

    しばらく続きそうです。

    ところで忘年会・新年会シーズンですね。

    悪酔いすることが多い筆者。

    なんとか防ぐ方法がないものか調べてみました。

    悪酔いは血中アルコール濃度が高くなると起こるそうで、

    アルコール吸収の多い小腸へ送るのを遅らせて胃での滞留時間を長くする必要があるとのことです。

    まずはお酒を飲む前(もしくは飲み始め)に油分の多い食品を摂るとよいそうです。

    唐揚げやフライドポテト、マヨネーズあえのポテトサラダなどがそれ。

    よく事前に牛乳を飲んでおくと酔わないと聞きますが、これも少しは効果があるそうです。

    お酒を飲みすぎて血中アルコール濃度を早く下げたい場合は、

    タコやイカ、ゴマなどが有効とのこと。

    もちろん水分補給もお忘れなく。

    適度な酒量で楽しい年末年始を送りたいですね。

  • 今週の冬将軍は強い!?

    凍みた朝だった本日。

    午前中は手を温めずにはいられませんでした。

    まだまだ本格的な寒さではないのですが氷点下の作業。

    屋内で風がないとはいえ厳しい環境での桶づくりがしばらく続きます。

    ところで13日(火)の夜から14日(水)の未明にかけて、ふたご座流星群が見頃を迎えます。

    あいにくの天気のところがおおいようですが、20日頃までは観察できるようです。

    寒さ対策を万全にして夜空を眺めてみてはいかがでしょうか。

    樽風呂

  • 腸内フローラには和食が一番!

    いま腸内フローラがブームだそうです。

    健康情報を扱うテレビ番組でも、「腸内フローラ」という言葉をよく聞きますね。

    人間の小腸や大腸には100兆個もの腸内細菌がすんでいて、

    すきまなくビッシリと生息している様子がお花畑のように見えるため、「腸内フローラ」と呼ばれています。

    最近の研究では腸内フローラを構成する腸内細菌の種類や割合が、人によってかなり違うことも分かってきたそうです。

    また外からヨーグルトやサプリメントなどに含まれる菌がパッと腸内にやってきてもその多くは生存競争に負けてすみつくことはできないとのこと。

    それでも腸内細菌は私たちが食べたものをエサにして生きているので、

    健康にいい働きをする腸内細菌が好むものを食べ続ければ、腸内フローラを少しずつ改善することはできるそうです。

    このエサになる筆頭は「食物繊維」。

    食物繊維は穀類、イモ類、豆類、野菜、きのこ、海藻、果物などに豊富に含まれています。

    これらの食物をバランスよく摂るなら和食が一番!

    麦ごはんとわかめのみそ汁、ひじきの煮物、きんぴらごぼう、納豆といった昔ながらの日本食には、食物繊維が実に豊富なんです。

    腸内フローラと病気との関連も取り沙汰されています。

    健康的な生活のために、まずは普段の食事を和食にすることから始めてみませんか。

    おひつご飯をたっぷり