2014年06月の記事一覧
-
明日から今年も後半
早いものでカレンダーも残り6枚ですね。
雪が降っただの、今朝は冷え込んだなどと言っていたのが昨日のようです。
すっかり皆さん半袖姿で作業をしております。
今夏の節電要請などが話題となっておりますが、あの冬の冷たさを夏に活かせたらなぁとつくづく思っております。
さて明日から7月。
梅雨のジメジメももう少しの我慢。
そういえば作業の邪魔をする虻も今日から飛び始めています。
もうすぐ夏。
夏らしい夏が来ることを期待したいと思います。
桶づくりの合間に板の仕上げも行っています。
これは”けやき”の板。
-
角丸の木風呂がこんな用途に・・・
今日の南木曽も午前中は晴れ、午後からは今にも降りそうな曇り。
定時前にシトシトと降り始めました。
それにしても今年の梅雨は降りそうで降らない天気が続きます。
お陰で作業中はかなり蒸し暑い・・・
気温があまり高くならないわりに湿度が高いせいでしょう。
写真は製作中の椹(サワラ)の角丸木風呂。
なんとこの桶は浴槽以外の用途に使われるんです。
なんだかお分かりになられますか?
私もビックリしましたが、ハムづくりに使うそうなんです。
赤身と脂身をバランスよく切り分けられた豚肉に、味付けのため塩漬液に漬ける工程で用いられるのだとか。
木桶ならではの熟成がすすんだ肉が完成するそうです。
プラスチックやステンレスにはない良さが木桶にはやはりあるんですね。
ご家庭でハムづくりはなかなか大変でしょうが、美味しい漬け物には木桶はもってこいだと思います。
是非お試しいただきたいです。
-
今年の梅雨は長そう
昨日は東京で雹が降ったようですが、南木曽は一日晴れ、今日も午前中は晴れて午後は雷が鳴ったもののパラパラっと一雨降っただけ。
南岸に停滞する梅雨前線から離れた長野県は例年より雨は少なめのようです。
この時期に前線が本州南岸にあるのは一カ月前の天気図なんだとか。
やはり今年はエルニーニョの影響を受けそうです。
梅雨もあと一カ月ほど続くかもしれません。
さて工場ではラオスヒノキのカウンター材を仕上げていました。
ラオスヒノキはヒノキ科の樹木ですが、檜や椹などのヒノキ属ではなく、フォッキニア属の木です。
20世紀初めに福建省で発見されたのが命名の元になっているようです。
中国南部やインドシナ半島にもあるようですが、大径材がラオスから輸入されたことから名づけられたそうです。
独特のニオイのある材です。
檜の匂いに慣れた鼻には少し臭くも感じました。
明日も午後にはひと雨ありそうです。
どうぞご自愛くださいませ。
-
”おひつ”でおいしい朝ごはん
2014年06月09日
昨日の雨は凄かった南木曽です。
夏の夕立を思わせる雷雨!
稲妻がこれでもかと直線的に地面に突き刺さっていました。
今日は日中に晴れ間が少なかったせいか夕方の雨はシトシトの梅雨。
まだまだ梅雨が始まったばかりです。
梅雨末期の豪雨には気を付けたいと思わせる昨日の雨でした。
皆さまもどうぞお気を付け下さいませ。
さて、「momoモモ」という大人の子育てを豊かにする、普段使いのいいものガイド雑誌に
当社の”おひつ”が掲載されているのでご紹介します。
6月5日発売のvol.5では、朝ごはんについて特集。
2、3ページ目に編集長のママ向け朝ごはんアイテムが紹介されています。
その中にごはんを美味しく保存するアイテムとして当社のおひつ。
ちょっと大きめサイズの5合用おひつが、急なお客様にも対応でき家庭用にちょうどよいとも。
小さなお子様のいらっしゃるご家庭にも是非ご飯の美味しさを”おひつ”で味わって欲しいと思います。
-
残業代が無くなる?
今日は暑かったですねー。
親子ペアで妻籠マラソン大会に参加してきました。
保育園児のこどもは、苦しいだの足が痛いだのと走った距離はコースの半分くらいだったような気もします。
それにしても暑かった!
この時期に30度超えは異常としかいいようがありません。
ところで、政府の成長戦略に「残業代ゼロ」が盛り込まれるようですね。
経営者にとってはよい方向のようですが、従業員の人にとっては・・・
まぁ、当社は完全な能力主義にするのは無理なので、ある程度時間給の考えも必要となるでしょう。
成果主義は間違ってはいないと思います。
みんなで効率的な作業をして、最低限の給料をいただくよう進めていきたいと思います。
工場では木製の洗濯シンクを作りました。、
お客様のご要望に応じて特注の製作をうけたまわります。
お気軽にご相談くださいませ。