2020年12月の記事一覧
-
仕事納め
霙まじりの雨の午前中から一転、午後はよい天気の南木曽でした。
今年の桶づくりも本日で終了。
コロナに翻弄された一年も何とか無事終わりました。
飲食業の休業や時短営業の影響を受け、業務用の桶は落ち込みましたが、
巣ごもり需要で個人のお客様に寿司桶やおひつをお買い求めいただけたのは嬉しいことでした。
コロナの収束には何年もかかるとの推測も出ておりますが、今年よりは良い年になると信じて桶づくりしていきたいと思っております。
明年も引き続きのご愛顧を何卒よろしくお願い申し上げます。
-
連日の厳寒
連日の厳しい冷え込みです。
午前中は晴れ間が広がりましたが、午後からはまた曇り空。
しばらくはこんな天気が続きそうです。
ところで、あるアスリートの方がユニットバスで
「家の風呂でストレッチしてたら風呂壊れました。」とツイートしていました。
きっと脚を伸ばして浴槽につっかえていたのでしょう。
ユニットバスは、FRPという強化プラスチックでできているものが多いです。
経年劣化でクラックも入りやすく、それほど厚みもないので局所的な圧力には弱いようです。
対して当社が製造する木風呂は厚みも充分あり、板同士をほぞ継ぎの上に木ねじで強力に結合していますので
ちょっとやそっとの力では壊れません。
お風呂でストレッチされる方は是非当社の檜風呂で。
-
初雪です
-
大掃除は暖かいうちに
ついこの間に大掃除をしたはず?!
と思ったら、もう一年経っていました。
そうもう年末なんです。
コロナ禍の慌ただしさか、歳のせいか、一年の経つのがなんと早いことか!
師走も残り四分の三ほど。週末はあと三回。
計画的に大掃除をしないと年越しちゃいそうです。
何年も部屋の片隅に置き去りのモノたちをいい加減片付けなくては・・・
来週の天気予報には雪マークも出ています。暖かいうちに張り切って大掃除しましょ。
木風呂のメンテナンスには、環境ホルモンや石油蒸留物等を一切含まず、米国公的機関の基準に合格した安全な洗浄液SC-1000を。
-
町にもコロナが
とうとうコロナの波が南木曽町にも押し寄せています。
隣の中津川市で感染者が出ていることから時間の問題だと思っていましたが・・・
コロナウィルスに感染しないために、感染しても重症化しないためには今のところ免疫力アップしか手立てがありません。
十分な栄養と睡眠、適度な運動がいいようです。
ストレスを溜めないことも重要です。
そんな中、より一層大切さを増すのが入浴です。
リラックス効果と体温アップに貢献します。
入浴の目安は40℃のお湯に10分~20分ぐらい。
熱すぎるお湯は体温との差が大きく、交感神経が刺激され血圧や心拍数が急激に上がり、脳卒中などを起こしかねません。
入浴前に脱衣室とお風呂場を温めておくこともお忘れなく。
コロナに負けない!!
-
霜月も終わり
今冬は平年並みの気温ということで、暖冬だった昨年よりは寒くなりそうです。
週末には凍結防止ヒーターをスイッチオン、不凍栓も水抜きに回して冬の準備をしました。
明日の師走の始めは氷点下の冷え込みのようです。
体調管理に努めコロナウィルスに感染しないようにしましょう。
そんなコロナ禍ですが、海外輸出用の飯切りの製造に追われています。
欧米ではコロナウィルスの感染が未だに拡大傾向ですが、
ワクチンの承認が進んでいることから経済活動も徐々に戻りつつあるのかもしれません。
日本でもワクチン開発がもっと進んで欲しいものです。
ともあれマスクと手洗いで、慌ただしい師走を乗り切りましょうね!
-
ブラックフライデー
そろそろ車のタイヤもスタッドレスにする時期がやってきました。
我が家の愛車も週末に履き替えようと思っています。
ところで今日はブラックフライデーだそうです。
アメリカで感謝祭の翌日の金曜日で、クリスマス・セールが始まり、
小売店が大きく黒字になることからこう呼ばれるだとか。
日本でもネット通販などでブラックフライデーセールが今日から始まっています。
セールとは無縁の当社ですが、
急拡大中のコロナ感染に負けないように桶づくりに励んでいます。
ご自宅で過ごす時間も長くなります。
身近なところに木製品があるだけで気分も落ち着きます。
是非おうちに桶を一つどうぞ!
-
自宅で温泉気分味わうには・・・
コロナ感染者の拡大が続いています。
Gotoトラベルの影響とも言われています。
無症状の人が感染を広めているのでしょう。
ウイズコロナの難しさですね。
感染者12万人のうち死亡率は1.58%、重症率も0.22%と、日本において深刻な状況となっていないのが救いでしょう。
今週末は三連休。
Gotoで出かける際はソーシャルディスタンス確保、マスク着用、手洗い徹底を。
おうちでのんびりもいいとは思いますよ。
ご自宅に居ながらにして温泉気分を味わうには・・・
檜風呂の浴槽設置を検討してみてはいかがでしょうか。
-
コロナ禍の運動会
コロナ第三波?の最中、南木曽町の小学校の運動会がありました。
感染予防のために各学年ともに駆けっこ(徒競走)と表現演技の2種目のみとなりました。
11月の開催で寒さが心配されましたが、小春日和の中で子どもたちは元気に躍動していました。
紅白の勝負も無く、いつもの年と違う運動会でしたが、
それはそれで思い出深いものになった気もします。
まだまだコロナの影響が続くものと懸念されますが、
子どもたちの元気な姿にあやかり、活動的に冬を過ごしたいです。
-
コロナ第三波?
今朝はとうとう氷点下まで冷え込んだ南木曽です。
季節先取りの寒波ですが、日中が暖かいのが救いですね。
この寒波到来とともにコロナウィルス感染拡大が続いています。
きっと第三波なのでしょう。
とにかく人前ではマスク。何か触ったら手洗いですね。
インフルエンザワクチンも早めに接種しておいた方がよさそうです。
完成したコロナワクチンが使い物になればよいのですが・・・
おかげさまで、工場では急ピッチで木風呂の製作を行っています。
年末まで続きそうです。
寒さに負けずに桶づくりに励みます。
-
南木曽の紅葉
南木曽の紅葉もピークが近づいています。
工場の周りの山々も綺麗に色づいています。
コロナ感染予防を徹底して是非お出かけくださいませ。
妻籠宿で毎年11月23日に開かれる一大行事「文化文政風俗絵巻之行列」が、残念ながら今年は開催されません。
昭和43(1968)年のスタート以来初めての中止となるそうです。
来年は無事に開催できるとよいのですが・・・
今年も残り二ヶ月足らずとなりました。
新年に合わせ浴槽をリフォームしたいお客様のお問合せが増えております。
ご注文いただいてから、材料の手配から加工、製作して参ります。
納品までお時間をいただく場合もございます。
年内納品ご希望のお客様はお早目にお問合せをお願いいたします。
-
インフルエンザワクチン
今冬はインフルエンザとコロナウィルスの同時感染が危惧されています。
せめてインフルエンザに罹らないように、子どもたちにはワクチンの接種をさせました。
日本の国民全員が接種できるだけのワクチンは確保できておらず先着順とのことです。
南木曽町でもすでに在庫が少なくなっているとの情報も流れていたりします。
まあワクチン接種しても罹る人は罹るので副反応含めて考える必要ありそうですが・・・
明朝は氷点下まで冷え込むようです。
寒暖の差も激しくなります。
暖かくしてお過ごしくださいませ。
工場ではしっかり動いて作業するので、まだまだ暖房要らずで頑張っています!
-
ハッピーハロウィン!
ハロウィンの10月31日は、秋の終わりに死者の霊が家族を訪ねてくるのが起源だそうです。
かぼちゃの提灯ライト(ジャック・オー・ランタン)は一緒に現れる悪霊退治のためとか。
ハロウィンの仮装も都市部では当たり前になった昨今ですが、今年はコロナでお預けでしょうか。
そして今日は10月二度目の満月。
一昨日の十三夜も見事でしたが、本日の満月も美しいようです。
今日の満月はミニマムーン。
地球から一番遠いところにあるためのようです。
南木曽では今朝1℃まで冷え込みました。
明日から11月。氷点下の朝もすぐそこのようです。
秋の夜長、暖かくして月を眺めたいものです。
-
歩いて健康
南木曽の山々も色づいてきました。
関西では観測史上最も早い木枯らしが吹いたようですね。
工場のある南木曽町広瀬地区でも寒気の影響か、曇りがちの天気で北風がぴゅーぴゅー吹いていました。
明朝は冷え込むようです。暖かくしてお過ごしください。
ところで皆さんは歩くスピードを意識したことありますでしょうか?
以前より遅くなったら要注意だそうです。
歩行速度と健康や寿命との相関関係も証明されているようです。
早歩きで筋力アップとダイエット、そして健康寿命を延ばしましょう!
田舎にいると歩かないので、まず歩く習慣づくりから始めなければいけませんが…
-
そろそろ暖房シーズン
まだ十月のはずですが、朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。
朝は5℃くらいまで下がり、昼間は20℃まで上昇。
気温差なんと15℃超。風邪をひく従業員も出始めています。
暖房は11月になってからと決めていた我が家もさすがにスイッチオン。
今シーズンは予報どおりの厳冬になりそうな気配です。
早めにインフルエンザワクチンを接種して冬に備えたいです。
工場では桶、木風呂、養蜂具ともフル稼働状態です。
少し需要も戻り始めているようです。
このままコロナ前の景気に戻ればよいのですが・・・
-
変わらないモノ
iPhoneの新機種が発表され、携帯スマホの世界は5Gが主役となりつつあります。
現行の4Gから理論的には40倍スピードアップするそうです。
日本ではまだまだ基地局不足で、田舎まで行き渡るまでには時間がかかりそうです。
現在の科学技術は、日進月歩ならぬ秒進分歩の変化ですね。
数年前の常識が今では非常識!?
一方で変わらないものもあります。
我々のつくる桶。
木が容器として使われ始めてからカタチはずっと同じ。
プラスチックやステンレスなどの素材を用いたものも現れましたが、
未だに木製のものも健在です。
素材の良さが認められている証でしょう。
絶やさず後世に伝えたい桶文化です。
-
おひつで新米ごはん
朝晩はかなり涼しく(ちょっと肌寒く)なってきた南木曽です。
リビングでテレビを観るときも掛けるものがほしくなってしまいます。
季節の移ろいは早いもので、「コロナ、コロナ」と言い始めてから半年です。
第二波も収束に向かっていますが、冬に向けてまだまだ感染はつづきそうです。
どうぞお気を付けください。
ところで新米の季節です。皆さんはもう食べられましたか?
我が家はまだ昨年の在庫があるので食べていませんが、そろそろ新米を注文しようと思っています。
炊き立てをおひつに入れて食べるとより一層お米の甘味を感じることができます。
おひつご飯を味わったお客様の嬉しい声を沢山いただきます。
https://shimizumokuzai.jp/feedback
まだの方にも是非味わって欲しい伝統の味です。
-
地方で生き生きと
明日から四連休の方も大勢いらっしゃるのではないでしょうか。
相変わらず都市部ではコロナウィルス感染が拡がっていますが、地方では収束したような雰囲気があります。
とはいえ手指の消毒やマスク着用などの予防策はまだまだしっかりやっていかねばなりませんね。
ところで首相が菅さんに交代しました。
需要政策としてデジタル化、地方活性化、子育て支援を掲げています。
地方でも田舎の南木曽町では少子高齢化による人口減少が止まりません。
コロナによる観光客の減少も懸念されています。
一方ではテレワークで地方移住の機運が高まっています。
地方の良さをアピールする努力が地元には必要でしょうが、強力な政策の後押しにも期待したいところです。
元気な地方があってこそのニッポン!といきたいところです。
-
夏から秋へ
最高気温が30度を下回るようになってきました。
残暑もそろそろ終わりのようです。
あれほど美味しかった冷たい麦茶よりも温かいお茶が欲しくなったりしています。
入浴もシャワーで済ましていましたが、少し肌寒く感じるようになってきました。
温かいお風呂に入ると本当に気持ちいいですよね。
南木曽でも稲刈りが始まりました。
日暮れも早くなってきています。
夏も終わり秋ですね。
季節の変わり目、どうぞご自愛くださいませ。
-
コロナ禍の養蜂
当社で製造している主なものに養蜂具があります。
今年はコロナの影響でどうなるかと思っていましたが、養蜂具は製造が追いつかない状況が続いています。
コロナで受粉のために蜂を移動することができないためか、蜂が増えて箱が必要になるようです。
養蜂家の高齢化や異常気象で先行きは不透明ですが、日本の農業を支える養蜂を継承してもらうように我々も尽力していきたいと思います。
コロナに負けない!がんばろうニッポン!
-
首タオル
9月に入ってもなかなか涼しくなりませんね。
「暑さ寒さも彼岸まで」と言われるように、あと二週間ほどは蒸し暑さも我慢!かもしれません。
ところで田舎ではよく見かける首タオル姿。
工場では若い人でもやってたりします。
これは汗タレ防止の意味合いが強いのでしょうが、首コリや肩コリ防止にも役立つんだとか。
太目のタオルを巻くことで簡易の頸椎コルセットの役割を担うみたいです。
テレワークで一日中パソコンを凝視する人やスマホを覗き込む人にも効果がありそうです。
是非お試しあれ。
-
Gotoトラベル効果
コロナ第二波?もピークアウトしたようです。
とはいえ感染リスクは依然として変わりないので対策は必要でしょうけど。
カラオケを筆頭に三密状態での飛沫感染が多いようですので、
屋内ではマスクと換気を怠りなきように。
あれこれと批判の多いGoto事業ですが、
地方にとってはそれなりの経済効果があるようです。
週末の妻籠宿にも観光客の姿がちらほら見られます。
秋に向けて自然いっぱいの南木曽に是非お出かけくださいませ。
-
残暑厳しい南木曽
お盆休み明けから残暑が厳しい南木曽です。
夏でも涼しいはずの木曽でも温暖化の影響で寝苦しい夜がシーズンに何日かあります。
例年ならお盆を過ぎれば、夜は涼しい日が続くのですが今年は違うようです。
全国的にも酷暑のようで、熱中症で亡くなった方も多くいらっしゃいます。
コロナによる死者数の比ではありませんね。
マスク着用が当たり前になっていますが、周りに人がいないときは極力はずす。
定期的に水分補給をする。無理をして冷房を付けないで過ごさない。
今一度、熱中症予防についてご確認ください。
エアコン疲れの身体には入浴が効くようですよ!
-
短い夏
梅雨明けの遅かった信州。
暦の上では今日から秋です。
今年は短い夏となりそうです。
おまけに天気が悪い!
「夏はどこ行った~?!」という感じです。
九州から関東にかけては猛暑がつづくようですが、
窓を開けて寝ると風邪をひきそうなくらい涼しい朝晩の南木曽。
コロナ再拡大で、帰省やGoToで信州を訪れていただくのが難しい状況ですが、
皆さんに味わって欲しい信州の夏です。
来年には旅行も自由になっているでしょうから是非お越しくださいませ。
いましばらくの辛抱です。
がんばろうニッポン!