寿司桶(すし桶)、おひつ、檜風呂(ヒノキ風呂)の製造販売は木曽の志水木材

メニューホームオンラインショップカート

志水木材のブログ
風が吹けば桶屋が儲かる?!

  • 暑さ寒さも彼岸まで

    2024年09月23日

    暑さ寒さも彼岸までと諺にありますが、今年の暑さは月末くらいまで続きそうです。

    それでも朝晩は涼しくなって過ごしやすくなっています。

    秋の夜長を楽しみたいと思います。

    さて工場では年末に向けて木風呂や湯桶などお風呂関係の桶づくりが忙しくなります。

    夏はシャワーで済ませていた私もそろそろ湯舟に浸かりたくなっていますので、

    秋から冬にかけてはお風呂のベストシーズンなのかもしれないですね。

    木の持つ温かみを加えれば更に心地よいバスタイムとなるはずです。

    ご用命お待ちしております。

    木風呂(檜風呂)の製造と販売

  • 処暑

    2024年08月25日

    猛暑続きだった南木曽もいくぶん暑さが和らいできているようです。

    例年なら寝る前に窓を閉め切っていないと風邪を引くくらいの気温が、

    今夏は窓を開けてないと寝てられない暑さでした。

    涼を求めて帰省した子どもたちも暑さに辟易していました。

    さて当社の木風呂は全国各地のホテル旅館や個人のお宅様でご愛用いただいております。

    お客様のご要望に応じたサイズや形、手すりや枕、ステップやひじ掛けなどカスタマイズも承っております。

    施工事例をご参考に世界に一つだけの檜風呂を作ってみませんか。

    ご用命お待ちしております。

  • 工場でもクーラー

    猛暑続きの日本列島です。

    南木曽も例外ではありません。

    事務作業は冷房無しではできないほどです。

    職人はファン付きベストで身体を冷やしながらの作業です。

    南木曽での桶作りも熱中症の危険を感じながらとなりつつあるようです。

    熱中症予防にはこまめな水分補給が欠かせませんが、熱くなった体には直接冷やすのと内部から冷やすことの両方が有効とのことです。

    睡眠や食事をしっかり取って暑い夏を乗り切りましょう。

    お盆休みまであと一週間。桶作りに励みたいと思います。

  • 夏でも寒いはずが・・・

    7月も最終週となりました。暑い日が続きます。

    南木曽でも日中の暑さは異常に感じます。

    木曽節で謡われた「夏でもさぶい(さむい)」は遠い昔のようです。

    この暑さは地球温暖化の影響でしょうか。

    二酸化炭素を閉じ込めることができる木材の利用は温暖化防止に役立つと言われています。

    それでも木工製品を作るにあたっては全て手作業というわけにもいかず、電力や化石燃料による動力に頼らざるをえないことも事実です。

    地球環境を持続可能なものとしていくためにエネルギーを無駄にしないように常に意識して桶づくりに励みたいと思います。

  • 猛暑に注意

    梅雨が明けて暑い日が続きます。

    日中は外出すると危険な暑さの地域もあるようです。

    熱中症にはくれぐれもお気を付けください。

    そして新型コロナウィルス感染も流行期を迎えているようです。

    5類になったとはいえ罹らないに越したことはありません。

    高熱とのどの痛みがひどくなるようです。

    そして高齢者の方では、家にいる時間が長くなりフレイルになる危険性も高まるとの指摘もあるようです。

    活動量減→食欲減・食事量減→筋力低下→活力低下の悪循環に陥らないように、

    家の中でも軽い運動で活動量を確保するように注意が必要です。

    元気に猛暑を乗り切りましょう!

    いよいよ週末からはパリ五輪です。(ガンバレニッポン!!)

  • 梅雨明け間近!?

    梅雨明けが間近のようです。

    季節の変わり目に差し掛かっています。

    ちょうど来週の19日から土用に入ります。

    そして今年の土用の丑の日は24日と

    二の丑の8月5日です。

    土用の丑の日に”う”の付くものを食べると縁起がいいとのことで

    土用=鰻のイメージが出来上がっています。

    とても高価になった鰻ですが近い将来は卵からの完全養殖の道も開けるようです。

    それまでは”う”の付く梅干しで夏バテ防止を計りたいと思います。

    おひつのご飯で食べれば一層美味しく頂けます。

    栄養をしっかり摂って、暑い夏を乗り切りましょう!

  • もう真夏?!

    昨日は南木曽でも真夏を思わせる天気となりました。

    いきなり来た暑さに身体はびっくり!

    作業中は少し動くたびに汗・汗・汗!

    普段から運動している私ですが、この暑さは堪えます。

    週末の二日間でしっかりリフレッシュして来週に備えたいです。

    ”暑熱順化”。

    徐々に暑さに身体をならしていくのがいいらしいのですが、

    普段から汗をかくのを習慣にすることで体温の上がり過ぎを防げるようです。

    シャワーでなく湯舟に浸かったり、ウォーキングをしたり、筋トレをしたり、・・・

    今からは、エアコンを適切使用やこまめな水分補給で熱中症にならないように気を付けましょう。

  • 桶の使いみち

    六月は小の月ということもあってか、あっという間に終わってしまいました。(いや、これは私の年齢のせいかもしれませんが(;^_^汗)

    短期集中の感じの梅雨も中盤に入ります。

    豪雨が心配な季節となります。

    早めの避難を心掛けたいものです。

    ところで桶は本来の使い方だけが正しいわけではなさそうです。

    大きな飯切りをペットの沐浴に使ったり、片手桶を墨汁入れに使ったり、寿司桶を水に浮かべて楽器替わりにしたり、・・・

    先日は朝のテレビ番組で桶で卓球をする”桶ット卓球”なるものを放送していました。

    両手で湯桶を持って打つのがルールということで、一般的な卓球に比べてレベル差なく楽しめるようでした。

    こんな使い方も有りか~と感心する一方で、いろいろな用途に使えることのアピールが必要だなあと思った次第です。

    皆さんにもっと桶を使っていただくように知恵を絞って参ります。

  • 桶づくり作業というもの

    鬱陶しい季節となりました。

    例年よりも遅い梅雨入りです。

    今年は短期集中型のようですので、一度に降る量が多いのかもしれません。

    十分ご注意を!!

    先日職場体験で訪れてくれた地元中学生から感想のお手紙を頂きました。

    「肩が凝った。」「鉋が重くて腕が疲れた。」など普段行わない作業で、いわゆる肉体労働の大変さを実感されたようです。

    「今後の学習や進路選択に活かしたい」とのコメントもあり、

    体験が今後に活かされるようならこちらも嬉しい限りです。

    地元企業として今後も中高生を支援できたらと思います。

  • おひつごはんが人気!

    2024年06月16日

    先日テレビで東京の駅ナカ和食レストランでおひつご飯が大人気!!という番組をやっていました。

    竈で炊いてお櫃に移されたご飯はおかわりし放題。

    美味しいものには人が集まるようで若い女性にも人気なのだとか。

    今年はお米の高騰が続いているようです。

    低価格帯のお米の炊きたてをお櫃に入れれば、それだけで美味しくなります。

    おひつごはんをご自宅で試してみませんか?

    お櫃はネットで購入出来ます。

    創業80年の志水木材で。

    おひつ製造販売

  • 檜風呂の現場組立

    先週から今週にかけてホテルの檜風呂の入れ替え工事を行っています。

    工場で仮組みしたものを一度解体しクレーンを使って現場に搬入します。

    現場での組み立て作業は壁や天井を気にしながら慎重に作業を行います。

    一番の力作業は底板を打ち付けたあとのひっくり返しです。

    長さ4メートルある木風呂は4人では持てず6人でなんとか回せました。

    安全に作業をして水曜日には完成の予定です。

     

     

     

     

     

     

     

  • 六月です

    2024年06月02日

    梅雨入りまではもうしばらく間がありそうです。

    朝晩は長袖でないと少し肌寒く感じる南木曽です。

    でも梅雨に入るとジメジメして蒸し暑い日もあるのでこれくらいの気温が桶づくりにはちょうどよいのですが、

    今年は気温低めのような気がしないでもありません。

    早くも六月になります。

    定額減税、父の日、夏のボーナス、梅雨入り、・・・

    今月も張り切って桶づくり頑張ってまいります。

  • 中学生の職場体験

    木曜日から二日間、地元南木曽町の中学生が職場体験で工場で作業をしました。

    養蜂箱の製作や桶の箍掛けや磨き作業を体験してもらいました。

    中学生の体験は初めてのことなので教える方もつい力が入ってしまいます。

    毎年体験に来てもらえるようにもっとPR活動に力を入れようと思います。

    体験してもらえば桶づくりの楽しさがきっと分かるはず。

    自分で作った桶でご飯を食べたり、お風呂で使ったら感動することでしょう。

    若い人に桶を知ってもらい、桶づくりを通して自然の恵みや地球環境について考えてもらえれば嬉しいです。

    来週は早くも五月最終週。梅雨入りも間近です。

  • 街のお寿司屋さんがピンチ!

    ”街のお寿司屋さんがピンチ!”というニュースが流れていました。

    インバウンド需要も回復して順調なのは繁華街の高級寿司店と回転寿司チェーン店で、

    どこの街にもあったお寿司屋さんは閉店が相次いでいるそうです。

    原因は後継者不足なんです。

    現代の若者の志向では、一人前の寿司職人になる七年間の修行は長すぎるらしいのです。

    高級店での修行で箔が付くならまだしも、街場の寿司屋での薄給の修行は割に合わないとの考え。

    安定志向の人は回転寿司チェーンに就職。

    跡継ぎのいなくなった寿司屋は廃業するしかなくなるとのこと。

    人口減少の日本においてはどの業種でも人手不足が深刻ですが、和食文化の代表格の寿司の行く末も心配になってきます。

    海外での和食ブームは、流行から定着へと移行しようとしています。

    「寿司は海外でしか食べられない」なんて時代が来るのでしょうか!?

  • 空き家バンク

    大型連休中は帰省で賑わっていた南木曽ですが、今日は普段の町に戻っていました。

    空き家の問題が全国的に取り上げられています。

    全住宅の13%超が空き家だそうでです。

    南木曽町の中でも工場周辺の地域では空き家率が高く、独居老人も多い状況です。

    それでも町の空き家バンクを利用して移住されている方が何人もいらっしゃいます。

    なかなか若い人に定住してもらうのは難しいことですが、

    自然豊かで水が美味しく星が綺麗な当地で是非暮らして欲しいです。

    空き家の情報は南木曽町ホームページで参照頂けます。

    http://www.town.nagiso.nagano.jp/gennkinamatidukuri/akiyatou_bank/nagiso_akiyabank_ichiran.html

  • 消滅可能性市町村

    2024年04月29日

    先日、「消滅の可能性のある自治体が全国で4割」との試算が新聞に載っていました。

    長野県内では77市町村のうち34%の26市町村が該当するようです。

    我が南木曽町も該当しています。2050年には人口が半減。

    20~39歳の女性人口も半減との試算です。

    多様な生き方が当たり前の現代では、若い女性に住んでもらう特効薬はなかなか存在しません。

    今以上に交流人口を増やし雇用を生み出すほかないのかもしれません。

    せめて現状維持できるとよいのですが。。。

  • 睡眠と入浴

    2024年04月21日

    少し前になりますが雑誌Tarzanに「睡眠のナゾ」が特集されていました。

    皆さんは睡眠時間しっかり取れていますか?

    ある研究では7時間位が健康寿命に好影響との結果があるようです。

    睡眠時間が短すぎず長すぎないのがいいようです。

    睡眠時間が与える影響は人それぞれなので一概にはいえませんが6時間以上は確保したいところです。

    日中しっかり活動しているとぐっすり眠れる私ですが、睡眠時間についても気をつけていこうと思います。

    睡眠と入浴も密接に関係しているようです。

    就寝の1.5時間前が目安になるようです。

    少しぬるめのお湯に15分しっかり温まってリラックスして良い睡眠に繋げましょう。

    ヒノキ風呂に浸かるとより一層効果がありそうですよ。

  • 心身ともに元気で

    今年も桜とミツバツツジと花桃が同時に咲いている南木曽です。

    気温の低かった3月から、今月に入って急に暖かくなったので花を咲かせるスイッチが同時に入ったようです。

    工場のある広瀬地区の花桃も咲き始めています。今年は同時に芽吹いています。

    ところでフレッシャーズの皆さんも半月が過ぎて少し疲れも出はじめているのではないでしょうか。

    お風呂でゆっくりと疲れをとってくださいね。

    そして休日には足湯でストレス解消や疲労回復に努めてみませんか。

    足を温めることで全身の血流がよくなり免疫力がアップします。

    またリラックス効果もあり心の健康にも繋がってくるそうです。

    五月病知らずで健康に過ごしたいものですね。

  • 犬も喜ぶ檜風呂

    2024年04月07日

    一気に桜満開の南木曽です。

    今年の開花時期は地域差が少ないようですね。

    さて当社の檜風呂をご導入頂いたトレーラーハウスのホテルをご紹介いたします。

    犬と泊まれて、しかも犬用の檜風呂もあるという犬好きには大満足のホテルです。

    軽井沢への犬との旅行に是非ご利用くださいませ!!

    「トレーラーハウスの製造から販売、運用まで手掛けるソラナリゾート株式会社様が運営する

    プライベートドッグラン付きトレーラーハウス宿泊施設(Solanaシリーズ)の4施設目が軽井沢にオープン

  • 初心

    2024年04月01日

    今日から4月。

    暦に合わせたように春の陽気の南木曽です。

    3日には保育園の入園式、4日には小中学校の入学式です。

    南木曽町も少子化が著しいですが、子どもたちには元気に成長していって欲しいです。

    当社には残念ながらフレッシャーズはいませんが、

    すべての社員が初心に戻り、気持ち新たに桶づくりに打ち込みたいと思っております。

    新年度も引き続きのご愛顧を宜しくお願い申し上げます。

  • スピード勝負

    大相撲に普段あまり関心のない人も今場所は興奮したのではないでしょうか。

    新入幕力士がなんと優勝!

    しかも準優勝力士も幕内二場所目。

    横綱が休場となったとはいえ、凄いのひとことです。

    優勝の尊富士は幼少時から足が速かったそうです。

    瞬発力を鍛えて、より速く相手の懐に入り自分の力を出し切ることを磨いたとのこと。

    ビジネスの世界でも相手先の要求をしっかりと聞き、

    いかにスピード感をもって商品を提供できるかが鍵を握ってると思います。

    ライバルより速いというのはどの世界でも武器になります。

    桶づくり日本一を目指して猛ダッシュしたいと思います!

  • 卒業シーズン

    2024年03月17日

    卒業シーズンです。

    南木曽町でも小学校中学校の卒業式が明日にかけて行われます。

    年々卒業する生徒の減少が著しいですが、それぞれの進路で活躍してほしいと思います。

    卒業式のメインは卒業証書授与でしょうが、これに匹敵するくらい重要なのが合唱でしょうか。

    卒業の嬉しさや次に進む意気込みなどで列席者の心に響きます。

    卒業生には歌ったときの心を胸に世界に羽ばたいて欲しいです。

    工場では大小サイズさまざまな木風呂を製作しております。

    大きさのカスタマイズも承っております。

    ペット用や足湯としてご利用のお客様もいらっしゃいます。

    お気軽にご相談くださいませ。

    お問い合わせ

  • ちらし寿司でひな祭り

    先週三月三日は桃の節句でひな祭りでしたね。

    SNS上では寿司桶で作ったちらし寿司写真が並んでいました。

    すし桶が無いお宅はボールや大皿で代用している方が多そうでしたが、フライパンに盛られている写真の多さにビックリ!!

    なかにはホットプレートにちらし寿司を敷き詰めていらっしゃるツワモノもおいででした。

    皆さん美味しそう手作りお寿司で良いひな祭りが出来た様子が伝わっていました。

    寿司桶があればより一層美味しくなること請け合いです。

    お寿司だけでなく普段の炊きたてご飯を入れて食べるのもアリです。

    和菓子の盛り付けにも映えます。

    色々使える寿司桶、一家にひとつあると重宝します。

    寿司桶はひとつから通販でご購入頂けます。

    ご用命お待ちしております。

  • 景気と賃上げ

    2024年03月02日

    例年この時期は閑散とする妻籠宿の駐車場ですが、今年は暖冬の影響もあってか今日はソコソコ車が停まっていました。

    先週所用で訪れた静岡県の観光地も人がいっぱい。

    日本の株式市場はバブル期の最高値を更新中。

    資源価格は高止まりでインフレ進行中です。

    景気がいい実感はありませんが、コロナ禍を脱してからはマインドも行動も変化しているのは間違いないのでしょう。

    更なる景気上昇には大手から中小企業にいたるまで賃金アップが絶対条件だとか。

    零細企業が賃上げできるような構造改革も必要でしょう。

    当社はお客様に価格以上の価値を提供できるように桶づくりに精進し、

    好景気となるように日本に貢献したいと思います。