寿司桶(すし桶)、おひつ、檜風呂(ヒノキ風呂)の製造販売は木曽の志水木材

メニューホームオンラインショップカート

志水木材のブログ
風が吹けば桶屋が儲かる?!

  • 真夏日!

    2020年06月05日

    今日は暑かったー!

    皆さんもこんな感想をお持ちになったのではないでしょうか?

    南木曽も今シーズン初の真夏日31℃。

    まだまだ夏の日差しではなかったのが救いでしたが。

    ところで、アメリカのコロナ感染事例で、換気のないレストランでエアコンの風で拡散するというのがありました。

    外食するときには個室がよいようです。

    食べるときは無言で、食べ終わればマスク!

    何とも不自由な社会ですが、ワクチンが登場するまでは止むをえませんね。

    しばらく暑い日が続きそうです。

    しっかり栄養をとって免疫力アップしましょう!

  • 梅雨入り前の晴天

    2020年06月01日

    今日から6月です。

    ぐずついた天気の南木曽でした。

    明日から一週間は夏日が続くようです。

    梅雨入り前の晴天をありがたく享受したいと思います。

    企業の採用選考が解禁されたとのことですが、コロナ禍においてはWeb面接が当たり前のようです。

    画面を通してどれだけ熱意を伝えられるか、学生にとっては例年以上に難しい就職活動となるようです。

    一方、小中学校や高校は全国的に今日から再開されたようです。

    南木曽の小中学校は再開後4週目に突入です。

    週末にはPTAがプール掃除を手伝い、プール開きも間近のようです。

    コロナに負けずに元気に登校して欲しいものです。

  • 宣言解除の後は

    2020年05月27日

    木曽谷の田舎では緊急事態宣言解除の変化をさほど感じませんが、

    都市部では飲食店の営業が再開されたり、電車が混雑していたりと

    コロナ以前の日常に少しずつ戻っているようです。

    プロ野球の開幕も6月19日に決まりましたね。

    テレビ番組が再放送コンテンツとニュースばかりだったので

    待ちわびたスポーツ放送に期待大です。

    無観客なのでミットに収まる剛速球や球場に快音を響かせるホームランなどを堪能したいですね。

    それにしても中学高校の三年生に部活の成果を発表する機会を与えられないものでしょうか?

    9月入学の議論もさることながら、現三年生の充実した一年をまずは検討をお願いしたいところです。

  • コロナ対策の難しさ

    2020年05月22日

    綺麗に晴れわたり、気持ちよく桶づくりのできた一日でした。

    町内の小中学校は今週まで月水金の登校でしたが来週から通常登校になります。

    子どもから大人まで参加する社会体育や文化活動も通常化されますが、

    コロナ対策が結構難しいようです。

    合唱や剣道などの密な状態で声を出すような種目、バレーやバスケットボールなどボールを共有する種目など、

    種目ごとに対策を練る必要があるそうです。

    工場ではミーティング時のマスク着用以外の対策は今のところしていませんが、

    第二波の動向によっては道具の消毒など対策を強化する必要が出てくるかもしれません。

    ともあれ首都圏でも緊急事態宣言の解除が検討されているとのことですので、

    ひとまず経済正常化してモノが動くようになってもらいたいものです。

  • しっかり食べてコロナ撃退!

    2020年05月19日

    気温上昇とともにコロナウィルス感染者は確実に減少傾向となっています。

    外出自粛効果もあるでしょうが、気温や湿度、紫外線効果もあるのかもしれません。

    このまま梅雨に入って、ウィルスが弱体化してくれればよいのですが。

    自粛でストレスが溜まって街に繰り出したいのは人間ですが、蜜蜂はすでに活発に動き回っているようです。

    日本いや世界の食料生産を支えるミツバチを応援しましょう!

  • 夏日!

    今日の南木曽は暑くなりました。

    作業着を脱いで半袖姿で作業する人が目立ちます。

    暦の上では立夏を過ぎたので夏なのですが、急に暑くなると身体がビックリしますね。

    この暑さでコロナウィルスが減退してくれれば願ったりですがどうなるでしょうか。

    ともあれ気を緩めることなくコロナ対策をして元気に過ごしましょう!

    きっと自粛効果が表れることでしょう。

  • 在宅勤務では桶できません

    製造業である当社。当然ながらテレワークとは無縁です。

    朝のミーティングのときだけは感染予防のためマスク着用で行っていますが、

    作業中は個々人がかなりの距離をとっているためマスクをしていない人もかなりいます。

    木の粉や埃を吸い込まないためにマスクを着用することはあります。

    今のところ南木曽町内で感染者は出ておりませんが、

    近隣町村からも通勤している人もいるので、

    手洗いなどの感染予防をしっかりしてコロナに罹らないように桶づくりしたいと思います。

  • リラックスタイムで心の健康を

    スマホやテレビのニュースはコロナばかり。

    外出自粛の中、溢れるコロナ情報で「コロナ疲れ」や「コロナストレス」になっている方もいらっしゃるようです。

    先行き不安がストレスにならないように、適度な運動や規則的な生活、栄養バランスのよい食事、良質な睡眠を心がけましょうね。

    不眠にならないためには、とにかく身体を温めることだそうです。

    ぬるめのお湯にしっかり浸かってリラックスしましょう。

    部屋いっぱいアロマで満たし、好きな音楽を聴きながら、足湯に浸かるのもよいかもしれません。

    心の健康に気を付けて、おうちで過ごしましょう!

  • おうちで過ごそう

    コロナ禍で「おうちで過ごそう!」「Stay Home!」が叫ばれていますが、家で過ごす時間が長くなりますよね。

    何をして過ごされていますか?

    当社は製造業なのでテレワークというわけにはいかないので今まで通りの出勤です。

    それでも平日夜の教室や会合はキャンセル、週末の買い物も控えています。

    なのでどうしても運動不足ぎみになるので、ネットで配信されている動画を見ながらストレッチや筋トレなどやっています。

    そして読書の時間をたっぷり。

    家族はネット配信されている昔のドラマ見たり、趣味の裁縫をしたり。

    時間があるといろいろできますね。

    ご飯やデザートづくりにも一手間加わっていたりするので食べる専門の私は嬉しい限りです。

    皆さんも忙しい日々ではできなかった料理にも挑戦してみてはいかがでしょうか。

  • コロナに負けない

    コロナ禍は長期戦となりそうです。

    南木曽町の小中学校は4日入学式から再開されます。

    待ちに待った入学式。せめてそれまでは町内感染者が出ないとよいのですが・・・

    ところで先月27日に国内57か所目、県内4番目の国定公園「中央アルプス国定公園」が誕生しました。

    公園となった木曽山脈の一部と田立の滝周辺が町内にあります。

    コロナウィルスがおさまった夏頃?には是非皆さんにおいでいただきたいところです。

    国民一丸となってコロナウィルスを一掃しましょう!

  • 椹のおひつ

    2020年03月23日

    コロナ禍においても花は美しく咲きます。

    東京の桜は満開のようですね。

    まだまだコロナとの闘いはつづくようです。

    おうちでしっかり栄養を摂って免疫力アップしましょう!

    おひつお買い上げのお客様からメールいただきましたのでご紹介します。

    「注文した製品「ミニおひつ(のせ蓋タイプ 竹たが)」を送ってくださり、ありがとうございます。

    さっそく教えて頂いた方法でアク抜きをした後、一晩風通しの良い場所で乾燥させ、使わせて頂きました。

    初日は感じをつかむため、朝炊飯して保存し、朝、昼、晩と分けて保存状態を見ながらご飯を食べてみました。

    結果は申すまでもなく、すべてバッチリ、完璧でした。

    水分の調整、ご飯の風味、食感…いずれも最高で、まるで魔法の器です。

    こんな素晴らしい製品を製造して、求めやすい価格で販売してくださることに、本当に感謝申し上げます。」

    お褒めのお言葉も頂戴しました。

    当社が凄いわけではなく、先人の発明と椹(さわら)の木が凄いのです。

    我々は先人の知恵をいつまでも形にしていきたいと思います。

    どうか皆さん”おひつご飯”をお試しくださいませ。

    何よりご飯が一層美味しくなるのですから使わない手はございません。

  • コロナに負けるな

    2020年03月20日

    今日は春分の日で祝日でしたが工場は稼働。

    風が強く時折雪が舞う寒い一日でした。

    コロナウイルスの感染状況は相変わらずのようですが、

    町内の小中学校は休校中の今週に卒業式を行いました。

    例年より時間を短縮しての式となりましたが、保護者列席のもと無事にできよかったです。

    卒業生もコロナショックのなかでの式で思い出深いものになったのではないでしょうか。

    卒業生の前途に幸あれ!

  • 明けぬ夜はない

    2020年03月16日

    上雪の光輝く吉蘇の山コロナの先の安寧を思ふ

    春近しを思わせる上雪が降りました。

    山の木々についた雪が陽に照らされて、それはそれは美しい景色でした。

    まだまだコロナ禍がつづくようですが、

    終わりがないわけではないはずなので

    われわれ人類に明るい未来が必ず来ることを祈って

    日々を明るく暮らしていきましょう!

     

    かみゆき;信州では春も近づく三月に入って南岸低気圧によってもたらされる雪のことをこう呼ぶようです。若い人は言わないかも。

     

  • 世界に誇れる和食

    2020年03月13日

    海外に短期留学していたうちの子ども。

    先週無事に帰国できましたが、この先海外からは入国拒否にあうかもしれませんね。

    日本のコロナはそろそろピークを迎えそうな気配です。

    それにしても日本の食事は栄養バランス、見映え、量、質・・・何をとっても優れているようです。

    海外でホームステイした我が子が実感したようです。

    世界に誇れる和食文化です。

    時間がないときはファーストフードもいいですが、せめて夕飯は和食をスローフードで。

    もちろん白いご飯はマストです。

    ”おひつ”から装うのがおススメです。

  • 大震災から9年

    東日本大震災から9年になりました。

    工場でもかなり揺れたのを思い出します。

    今日は雨が降ったり日が差したりの不安定な天候の南木曽でした。

    コロナ禍で子どもたちは引き続き自宅学習です。

    これからも繰り返すであろう自然災害や疫病の脅威をいつまでも心に刻み、

    前を向いて生きていかなければなりません。

    がんばろうニッポン!

  • お風呂で免疫力アップ

    2020年03月06日

    新型コロナウイルスの感染者が長野県内で3人となったようです。

    大阪のライブハウスで感染したとか。

    50代の方が長野県から大阪府のライブに行かれるとは・・・

    同じ50代の私、その行動力には驚かされますね。

    その行動力が、よもや仇になるとは・・・ですね。

    ところでウィルス感染した場合でも免疫力が高い方は重症化しにくいようです。

    一般的に免疫力は思春期でピークを迎え、40代で半分に、70代で10%に落ちてしまうそうです。

    加齢で肺炎にかかるリスクは着実に上がっていきます。

    免疫力アップには、納豆やヨーグルトなどの発酵食品や野菜や豆などの食物繊維を多く摂り、

    お風呂でゆっくりあたたまるのがよいようです。

    ウィルス感染しないのが一番ですが、感染したとしても重症化しないよう、健康体でいましょう!

  • 小中学校が休校へ

    2020年02月28日

    コロナウイルスが猛威を振るう前に感染を防止したい現れのようです。

    多くは接触感染が疑われるようですので

    しっかり手洗いをして感染を予防したいものです。

    共働き家庭の我が家は、来週から子どもを一人家に置いておくかどうするか・・・。

    感染対策は結構ですが、子どもの預け先は悩ましいですね。

    早く収束するのを願うばかりです。

  • ウィルスに備えを

    不覚にも先週家族でインフルにり患してしまい、数日間高熱に侵されていました。

    ウィルスをどこからもらってきたか全く不明。

    コロナウイルスでなくてよかったのが救いですが、

    高熱は本当に辛かったー!

    (病状はインフルエンザの方が酷いとの指摘もあります。)

    見えないところで起きるのがウィルス感染の怖さですね。

    マスクも気休め程度の効果しかないようなので、

    とにかくしっかり手洗いでウィルス感染を予防しましょう!

     

  • 今冬、最初で最後の寒波⁉

    今冬、最初で最後の寒波は水曜日頃まで続くようです。

    防寒対策をしっかりして桶づくりに励みたいと思います。

    ところで寿司桶をご購入のお客様から頂戴しましたメールをご紹介します。

    「迅速なご手配に感謝しております。

    この小さな寿司桶は、本当にやっと巡り合えた商品です。

    御社のHPに辿り着くまでに、Amazonや楽天とさまよい、

    希望しないサイズの寿司桶を購入したりと失敗を重ね

    やっと手に入れた小さな寿司桶でした。

    (中略)

    やっと希望の道具に出会え、感激しております。どうもありがとうございました。

    大切に酷使させていただきます^^

    寿司桶となっておりますが、炊き込みご飯とか、お櫃のような使い方をする所存ですので

    期待どおりに働いてくれれば、同じ商品をまた購入する予感がいたします^^

    御社のhpを拝見して、豊かな自然の中で私の尊敬する「職人」さんたちが

    日本の文化を大切に継承して下さっていると思うと幸せな気分のなります。

    少人数に対応できる道具を探していました。

    廻りを見渡すと独り暮らしの方が増えているようです。

    独り暮らしとなっても、やはり生活の中の道具は必要であり、

    そういう意味でこの一合対応の寿司桶は貴重です。頑張ってください!」

    寿司桶、おひつ共にお一人様用に最適な1合サイズからラインアップしております。

    お求めはオンラインショップでどうぞ!

  • ”おひつ”増産中!

    2020年01月31日

    一月もあっという間に晦日です。

    先週のNHKの情報番組「ガッテン!」で冷めても美味しいご飯の特集で”おひつ”がクローズアップされました。

    ”おひつ”ご飯のおいしさは以前からこのブログで紹介して参りましたが、

    テレビで特集されたお陰で、皆さんに”おひつ”について認識いただけること大変嬉しく思います。

    炊いたご飯を美味しく、しかも、長時間の保存ができるように

    椹(さわら)の木を選び、保存容器として利用していた

    先人の知恵には感心させられます。

    日本人として是非とも後世に伝えたいですね。

  • 恵方巻きづくりに寿司桶

    2020年の今年の節分は2月3日です。

    我が家でも子どもが豆まきをできるようになってから毎年恵方巻きを作っています。

    家庭でつくる恵方巻きは味もまた格別ですよね。

    是非、皆さんもご自宅で作ってみませんか。

    恵方巻きづくりに欠かせないのが、寿司桶です。

    美味しい寿司飯ができれば、お好みの具材と福を巻き込むだけ。

    出来上がった恵方巻きは今年の恵方 西南西を向いて丸かぶりしましょう!

    2020年が幸運な年となること間違いなし⁉

  • 2020五輪ベビー

    2020年01月17日

    令和元年の出生数が90万人割れのニュースが年末に出ていましたね。

    令和元年効果はほぼなかったようです。東京オリンピック効果に期待したいところですが・・・

    子どもを産んでも働き続けることができる環境が整えばよいのでしょうが、政策が後手後手のような気がします。

    田舎では三世代同居も珍しくないので、子どもが3~4人いる家庭もかなり多いです。

    保育園も待機児童ゼロですので、ジジババが現役の場合も子育てしやすいのかもしれません。

    都市部集中の流れを田舎に分散する何かがあれば、まだまだ子どもが増えそうな(せめて現状維持!)感じもありますが。

    工場では家庭のシンクで産湯できる”うふっ湯桶”を作っています。

    自然派志向の方をはじめ、赤ちゃんが初めて浸かるお湯にこだわる方など、多くのご注文を頂いております。

    ご興味のおありの方は是非紹介ページをご覧くださいませ。

  • 鏡開き

    2020年01月11日

    今日は鏡開きです。

    工場でも三時のおやつに開いたお餅をきな粉で食べました。

    無病息災、無事故無災害で今年も頑張りたいと思います。

  • 新年あけましておめでとうございます

    2020年01月07日

    本年も何卒宜しくお願い致します。

    例年に比べて暖かい仕事始めとなりました。

    十二支の一番目「子」が今年の干支です。物事の始まりを意味するようです。

    オリンピックイヤーでもあり、変化の多い一年となりそうです。

    繁栄をもたらす「子」にあやかり飛躍の一年にしたいものです。