寿司桶(すし桶)、おひつ、檜風呂(ヒノキ風呂)の製造販売は木曽の志水木材

メニューホームオンラインショップカート

2018年09月の記事一覧

  • 秋は忙しい

    2018年09月24日

    田舎の秋はとにかく忙しいです。

    お盆が終わり九月に入ると地区の運動会。

    つづいて保育園の運動会、中学校の総合発表会。

    地元諏訪神社の例大祭と続きます。

    そのほか社会福祉のお祭りや各種スポーツ大会もあり

    子供も大人も準備から本番まで大忙しです。

    忙しいと身体を動かしよく食べるので健康でいられるのかもしれませんね。

    雪の降る寒い季節になるとどうしても動くのが億劫になるので、

    今のうちにしっかり汗をかいておこうと思います。

  • 人手不足

    2018年09月19日

    秋晴れが続きますが、明日には曇りそして雨。長続きはしないようです。

    ところで南木曽町のメルマガで、町内企業の求人情報が週一回配信されています。

    当社も求人企業の一つですが、

    世の中の人材不足が当たり前ですから田舎企業の当社へ応募する方はほぼ皆無。

    そんな当世では退職を認めない企業が出てきているんだとか。

    退職届を受理しないとか離職票を渡さないとか・・・

    悪質な引き留めが横行しているのだそうです。

    人手不足も極まれり。ですね。

    早々に外国人労働者を受け入れる必要がありそうです。

    南木曽の田舎に来てくれるのかな~。

  • 今年は豊作!?

    2018年09月16日

    秋の長雨がつづきます。

    今日こそ曇りの天気だったものの、ぐつついた天気の毎日。

    秋晴れの日が恋しくなります。

    でも長雨はいいこともあるようです。

    夏の暑さから涼しくなって雨が多い年はマツタケが豊作なんだとか。

    まあ私の口に入ることはないのだけれど・・・

    地域が潤うのはいいことです。

  • 桶メット

    防災の日からまさか数日後に巨大地震が起きるとは・・・

    絶句してしまいます。

    今朝のNHKあさイチでは「深夜の地震から命を守るには」の話題で、

    枕元に備えておくものを特集していました。

    先日ここでもご紹介した洗面器をヘルメット代わりにということも取り上げられていました。

    木製の桶を使うとどんな感じになるかを早速やってみました!

    インテリアの小洒落たグッズにもなるので

    ご家庭の寝室だけでなくリビングにも是非一つ置いておきたいものです。

  • がんばれ北海道!!

    2018年09月08日

    平成 30 年北海道胆振東部地震に被災された皆さまに、心からお見舞い 申し上げます。

    一日も早く復旧されますようお祈り申し上げます。

    改めて自然災害の恐ろしさとともに、いつどこで起きてもおかしくないのだなと思い知らされました。

    実際、北海道の内陸部での地震被害は明治以前の資料が少なく、あまり確認されていなかったようです。

    地震があまりに巨大過ぎて手段は限られるかもしれませんが、

    少なくとも減災できる方策を各家庭でも考えておく必要がありそうです。

    (そう言っている我々の工場の中にも危険がいっぱいですが・・・)

  • 猛烈台風

    2018年09月05日

    今朝ようやく南木曽の雨も止んできています。

    木曽川の水位が上昇したため川沿いのお宅には避難勧告が出ていましたが、

    これも先ほど解除。

    町内では倒木が相次ぎ、各所で通行止めがおきています。

    関西地方の被害には台風の凄まじさを思い知らされます。

    これも温暖化が影響しているのでしょうか。

    平穏無事な毎日が続けばよいのですが。

  • 桶は防災グッズ!

    2018年09月02日

    気が付けば生協のカタログにもカレンダーの商品が並んでいました。

    9月です。秋です。

    昨日は防災の日でした。

    大阪の銭湯で行われた防災訓練では風呂桶(湯桶)で頭を守りながら避難を行ったとか。

    訓練ではプラスチック製のものを使っていましたが、

    木製のものならばさらに緩衝材の役目を果たすかもしれません。

    家庭でもお風呂で地震が発生したらまずは湯桶で頭を守りましょう!

    木製の湯桶の準備は当店で!!

  • 新しい風

    2018年08月28日

    UターンIターン就業者の多い当社に昨日取材がありました。

    社長の大胆!?な発想から都市部の人材を活用し始めたのが二十数年前。

    今では、地元採用の人材と融合し、社内は活気に溢れています。

    永続的に桶づくりをしていくためには職人の養成が欠かせません。

    新しい風を導き入れ常に成長する企業でありたいものです。

  • お客様からのお便り

    2018年08月27日

    関東地方では夕方にゲリラ豪雨があったようです。

    まだまだ暑い日がつづくようです。

    どうぞ熱中症、急な天候の変化に十分お気を付けくださいませ。

    南木曽は日中暑かったものの飛行機雲が見えるほど安定した晴天でした。

    ところで先日漬物桶をご購入いただいたお客様からご丁寧なお葉書を頂戴いたしました。

    しかも一句を添えて。

    とても嬉しい気持ちになりました。

    工芸品とまではいかないまでも、実用品として次世代の方々に使っていただけるよう桶づくりに精進したいと思っております。

    「本日届きました木の香りがするりっぱな桶。

    うれしくてうれしくて、お正月のさばのなれ寿しを漬け込むのが楽しみです。

    この木の伝統工芸品をこうせいに伝え続けて頂きたいものです。

    秋なすの漬け込む母のなつかしさ」

  • 台風の前に

    台風19号、20号と続けて日本へ影響しそうな状況です。

    特に20号は長野県への影響もありそうな予想進路。

    十分に注意したいですね。

    台風の接近に伴って今日は長野市で猛暑日となったようです。

    せっかく涼しくなったのに・・・

    もうしばらく暑さと付き合う必要がありそうです。

    台風を嫌ってかどうかは分かりませんが、工場の中に可愛い?!お客様が。

    おおきくなると1mを超すものもあり、毒も持っています。

    ちいさいからまだよかったですが工場に侵入してくるとはビックリ!!

  • 夏の終わり

    2018年08月17日

    今日は涼しい風が工場の中を吹き抜ける一日でした。

    今朝の気温は13度台。

    少し肌寒く感じるような気温にビックリ。

    仕事が終わって帰宅してもすぐにシャワーをしませんでした。

    浴槽にお湯を貯めてゆっくり入りたい気分です。

    気が付けば日が落ちるのも早くなっています。

    8月いっぱいは真夏日の日もありそうですが、9月に入れば日中も気持ちよく過ごせそうです。

    秋が楽しみですね。

  • どうぞよいお盆休みを

    2018年08月10日

    今夏は猛暑で蚊の動きが鈍く、殺虫剤の売り上げも伸び悩んでいるようです。

    それでも工場を飛び交う虻は例年通りのようです。

    桶をつくりながら虻の退治をしなければならず、暑さも手伝って忙しい夏となっています。

    これもお盆過ぎまでの我慢でしょうが・・・

    工場横を流れる川沿いの道では赤トンボが飛び始めています。

    暑さもあとひと月。

    皆さま、どうぞよいお盆休みをお過ごしくださいませ。

  • 気になるのはメタボ!?

    2018年08月07日

    今日は年に一度の健康診断でした。

    誰もが気になるのはメタボと血圧。

    血液検査の結果が返ってくれば、中性脂肪、γ(ガンマ)-GTP、尿酸値など気になりますね。

    日頃から摂生に努めていればよいのですが。

  • 南木曽の川遊び

    2018年08月05日

    八月に入っても猛暑が収まりませんね。

    昨日はこどもの地区行事で川遊び(魚つかみ)とBBQでした。

    川の水は少なく水温も高め。例年にない南木曽の夏です。

    さて、弊社では8月13日から8月16日の四日間、

    お盆につき、お休みさせていただきます。

    オンラインショップ・FAXでのご注文は承っております。休み明けの17日より随時発送致します。

    お客様には、お急ぎのところご迷惑おかけいたしますが、

    ご容赦くださいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 沐浴は木桶で

    2018年07月30日

    七月も明日を残すのみとなりました。

    逆走台風の進路から外れた南木曽は、若干の風雨だけで夏空に戻っています。

    幾分気温が下がったような気もします。

    全国的にはまだまだ猛暑のところもあり、乳幼児にはプール遊びが大人気ですね。

    当社でつくったタライ桶で沐浴される方もいらっしゃるようです。

    保育園や幼稚園でも採用実績があります。

    少し高価ですが、ビニールプールにはない良さがきっとあります。

    木のお風呂もそうですが、子供の頃から木製のものに触れていると、自然に対する意識が芽生えるように思います。

    木の文化大切にしたいですね。

  • 夏の夜空

    2018年07月25日

    今日の南木曽は、終業前に久々にひと雨ありました。

    おかげで涼しい風が吹いています。

    これがいつもの南木曽町広瀬地区の夏です。

    さて先日こどもの宿題で星を眺める機会がありました。

    夏の晴れた夜空を観察できるのはそう多くありませんが、

    その日は良く晴れていて、どの星が星座表と一致するのか確認するのが大変なほど星がいっぱい。

    こどもが目当ての星を確認できたので家の中に戻ろうとしたとき、

    緑色に光る小さな点が低い位置に。

    こんな低い位置に星があるわけないので・・・

    こどもと顔を見合わせて「ホタル~」と同時に声が。

    ゆらゆらと飛んで林の中に消えていった緑の光。

    南木曽の自然はまだまだ健在!と思ったひとときでした。

  • 夜道で遭遇

    2018年07月23日

    全国的に超猛暑でしたが、南木曽もとうとう観測史上一位の最高気温に並びました(@_@)

    どうなっているんでしょうね、ほんとうに・・・

    とにかく無理せずに暑さがおさまるまでゆったりと無事に過ごしましょう!

    絶対に無理は禁物です。

    さて先週の夜のことです。

    会合で町中心部に行った帰り道、国道256号線を走っていると突然左側から突っ込んでくる物体が・・・

    慌てて急ブレーキしましたが、ドスンと鈍い音。

    車体の右前に横たわるもの。

    なんと全長1メートルもありそうなイノシシがすぐそこに。

    あああああ~轢いてしまった~と思って、

    とりあえず役場に連絡しなければとスマホをカバンから取り出し電話をしようと思ってイノシシの方を見ると・・・

    イノシシがいなくなってるー!なぜ、どうした?イノシシはどこに?

    畑を荒らすイノシシとはいえ、野生の動物を車で引き殺してしまうのは忍びないです。

    このまま生きて居てくれれば、なんて思ってしまう出来事でした。

    田舎の夜道は野獣に注意!ということで。

    翌朝、車を確認すると大きな凹みがボッコリと(泣)

  • 夏でも寒いはいつのこと?!

    木曽地方の盆踊歌である木曽節。

    この一番の歌詞に「夏でも寒いヨイヨイヨイ」とあるのですが・・・

    連日の猛暑の南木曽。

    昨日は観測史上3位にあたる35度を記録し、文字通りの猛暑日となりました。

    60~70代の方たちに聞くと、

    「本当に夏でも布団をかけて寝ていた」とのことですから、

    木曽節の歌詞も間違ってはいなかったようなのですが、今時にはとても当てはまりません。

    少しでも涼を取ろうと、朝晩に近くの小川の水を庭先に打ち水していますが、この暑さゆえに効果があるのやらないのやら・・・

    せめて自分の身体だけでも冷やそうと、氷たっぷりの梅酒の水割りを毎夕飯時にゴクゴク。

    こちらは効果抜群!?のはずですが、さていかに。

    打ち水桶はオンラインショップでお求めいただけます。

  • アジアでの和食ブーム

    2018年07月11日

    今日も暑かったですね。

    南木曽も真夏日。

    今年の夏は果たして何回真夏日があるのでしょう!?

    さて海外の和食ブームは留まるところを知らないようで、

    昨年10月時点で海外にある日本食レストランは11万8千店もあるそうです。

    中でもアジアにはその6割が集中。

    訪日した観光客の日本食への評価、関心が一段と高まったことが背景にあると考えられているようです。

    当社にも関係する商社からの注文が多くあります。

    今日はインドネシア向けの飯台が出荷されていました。

    もっともっと和食の良さを世界の人々に知ってほしいですね。

  • あれから4年

    広島県や岡山県、愛媛県など西日本での豪雨災害で被害に遭われた皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。

    変わり果てた風景にただただ呆然とするばかりです。

    南木曽でも四年前の今日、町中心部で土石流が発生し大きな被害が出ました。

    あれから毎年のように全国で豪雨被害が発生しています。

    これも温暖化現象の一つでしょうか。

    専門学者の予測では、気温は二酸化炭素排出量とともに確実に上昇し、

    2100年には世界の平均気温が3~4℃上がる見通しもあります。

    気温の上昇は地球の熱帯化を進め、

    豪雨や干ばつなどの天候不順に繋がっているとの見方もあります。

    人類の危機と捉え、我々にできることを一刻も早く行動に移すべきと思います。

    この豊かな地球を残すために。

    土砂災害の危険も高かった南木曽は雨も止み、

    午前中は穏やかな夏空が広がりました。

    秋桜の季節です。

  • 梅雨に逆戻り

    2018年07月04日

    梅雨明け宣言が早すぎたのか、今週は梅雨に逆戻りの天気が続きそうです。

    梅雨末期の大雨にも警戒が必要です。

    さて今年の土用の丑の日も近づいてきましたが、

    うなぎを食べるのはしばらく控えた方がよさそうです。

    養殖用の稚魚、シラスウナギは記録的な不漁が続いています。

    不漁の原因は獲り過ぎによる資源枯渇。

    ナマズやイワシ、サンマの蒲焼で代替するのがよいのかも。

    そもそも土用の丑の日には”う”のつく夏バテに効くものを食べる風習があったのがはじまり。

    ”うなぎ”ではなく、”うめぼし”や”うり”で滋養をとりましょう。

    おいしい”おひつごはん”と一緒に。

  • まさかの梅雨明け

    2018年06月29日

    観測史上はじめて6月中の梅雨明け宣言となりました。

    といっても南木曽の今日は時折太陽が姿を現すことがあったものの一日梅雨空でした。

    週末まではどうも梅雨空が続くようです。

    土場の丸太も蒸し暑そうでした。

  • 半端ないって~

    サッカーワールドカップもいよいよ決勝トーナメント進出をかけて、

    明日の夜ポーランドとの決戦です。

    今年の流行語大賞間違いなし!?の「大迫半端ないって~」の大迫選手にゴールを決めて予選突破して欲しいところです。

    当社に目を向ければ、桶をお買い求めのお客様から「志水木材半端ないって~」と言われるようにならなければ。

    日々の精進あってこそ。

    明日も桶づくり頑張ります。

  • 今シーズン初真夏日

    2018年06月25日

    夏至を過ぎた今日の南木曽。

    今日は暑い!と思ったら今シーズン初の真夏日でした。

    まだ梅雨は続きますが、梅雨明けは早いそうで7月は暑い日が多いとのこと。

    熱中症にならないようにエアコンの適切な利用と水分補給をしっかりしましょう。

    写真は寿司桶の側となる部材です。

    このピースを組み合わせて円筒形にしてから削ります。

    詳しくは「寿司桶のできるまで」をご覧くださいませ。