寿司桶(すし桶)、おひつ、檜風呂(ヒノキ風呂)の製造販売は木曽の志水木材

メニューホームオンラインショップカート

志水木材のブログ
風が吹けば桶屋が儲かる?!

木風呂づくり

週末の冷え込みで木々はすっかり色付き、側溝は落ち葉でいっぱいです。今日は暖かく、上着を脱いで作業する職人もチラホラいました。日中がこんな天気だと気持ちよく作業ができます。
さて工場では相変わらず忙しく檜風呂づくりをしています。箱型の方は機械で加工できることが多いのですが、丸や角丸の木風呂は手加工がほとんどで手間がかかります。その分、腕の見せどころが多いのですが。
木の浴槽は色々な形、樹種をお選び頂けます。それぞれのシェイプは雰囲気も違ってきますから、浴室とのマッチングや好みで決められることが多いようです。木風呂のことならお気軽に当社にご相談ください。