志水木材のブログ
風が吹けば桶屋が儲かる?!
南木曽も猛暑
いやいや6月からこの猛暑はキツイですね~。
ラニーニャ現象だとか偏西風の蛇行だとか、原因は様々あるようですけど、
異常気象であることは間違いなさそうです。
資源価格高騰による光熱費や物価上昇で家計への影響大ですが、
電力ひっ迫を少しは気にしつつも熱中症にならないように適切に冷房を使いましょう!
本当に危険な暑さですから・・・
南木曽の昼間も30度超えで異常です。
それでも朝晩は20度くらいになるのでエアコン要らずで過ごせます。
夜もぐっすり眠れるので疲れもしっかりとれます。
冬の寒さは厳しいですが、この夏の涼しさを味わうと都市部には行きたくなくなります。
寿司桶、おひつなどの桶部門、木風呂部門、養蜂具部門とも相変わらずの忙しさです。
猛暑に負けずに来週もしっかり働きたいと思います。