志水木材のブログ
風が吹けば桶屋が儲かる?!
南木曽の大雨
お盆の豪雨も一息つき夕方には晴れ間も出た信州・南木曽です。
また明日から雨の予報ですが、ほどほどの雨にして欲しいところです。
それにしてもよく降りました。
土砂崩れや倒木などで国道の通行止めが相次ぎ、一時は陸の孤島でした。
おまけに工場のある広瀬地区は水道の取水設備が被害を受け断水に。
給水車から一日3回水を頂いたのですが、炊事や洗面手洗いトイレなど意外と水を使うことを知りました。
普段何気なく使う水の有難さを痛感。
電気が無いのも困りますが、水がないと何もできませんね。
ともあれコロナ感染が木曽にも忍び寄っています。
負けないように頑張って桶づくりに励みます。
引き続きのご愛顧を何卒宜しくお願い申し上げます。