寿司桶(すし桶)、おひつ、檜風呂(ヒノキ風呂)の製造販売は木曽の志水木材

メニューホームオンラインショップカート

タグ『春』の記事一覧

  • 新緑の季節

    2018年05月09日

    連休明けからぐつついた天気が続いています。

    気温も下がり、気を抜くと風邪をひきそうですね。

    工場の周りの景色は、花桃の白やピンクから新緑へと変わってきました。

    霧雨に新緑がいっそう映えます。

    木曽にお出掛けいただき、新緑の春を満喫くださいませ。

  • 連日の夏日

    2018年04月23日

    いやはや昨日今日の暖かさ(暑さ)はどうしたことでしょう。

    工場前の花桃が一気に満開となりました。

    日中は夏を思わせる天気に、作業着を脱いで半袖姿で桶をつくる職人もいました。

    明日は雨。

    気温の変動で風邪など召しませぬようにお気を付けくださいませ。

  • 花桃開花

    2018年04月18日

    昨日からの雨も午前中で止み、午後からは晴れ間も出て暖かくなりました。

    工場の前の花桃も咲き始めました。

    今年はGWまで持ちそうにありません。

    工場では大好評の産湯桶「うふっ湯桶」を製作中です。

    お値段以上に手間暇かけて作っています。

    ご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいませ。

    さわらでつくったベビーバス「うふっ湯桶」

  • 雑草魂

    2018年04月13日

    これがいつもの南木曽の春だったよね~と思い出させるような花冷えの天気が続きます。

    おかげで工場周辺の桜も散らずに長持ちしそうです。

    地面に目を移せば芝桜やスイセンが綺麗に咲いています。

    しかしよく目を凝らせば花のまわりの雑草の旺盛なこと。

    少しの日光と水と土の栄養を糧に逞しく育つ雑草たち。

    そんな雑草に倣って日々コツコツと桶づくりに精進せねば。

    小判型の風呂桶

  • 桜開花も季節は逆戻り!?

    2018年04月09日

    ひと月前に逆戻りしたような気温となった昨日今日の南木曽。

    昨日は季節外れの雪が一日中降っていました。

    工場のある広瀬地区では桜も咲き始めているのですが、

    桜の花が凍えそうなほどの寒さ。

    先週まで暖かったのが嘘のようです。

    しばらくは天気が不安定のようです。

    風邪など召しませぬようにお気を付けくださいませ。

    町中心部の天白公園ではミツバツツジが咲き誇っています。

    どうぞお出掛けください。

  • いよいよ四月

    2018年04月02日

    春本番を通り越してしまいそうなくらいな暖かさの南木曽となりました。

    工場の周りの花桃の蕾がふっくらしてきました。

    町中心部や妻籠宿では桜も九分咲き。

    ミツバツツジも一部咲き始めています。

    今年は例年以上にギュッと詰まった春の花の期間となりそうです。

    工場では木風呂の修理をしました。

    底を張り替え、側板は鉋で削り直して、ほぼ新品の佇まいです。

    末永くお使いいただければ嬉しいです。

  • 桜花爛漫もすぐそこ

    2018年03月28日

    南木曽でも日中の気温が20度を超えるようになってきました。

    桜開花の便りももうすぐのようです。

    それでも朝晩はなんとなくうすら寒いので暖房が手放せません。

    ゴールデンウイーク頃には片づけられるとは思いますが。

    ところで花といえば、工場では大きな桶のプランターを製作しました。

    色とりどりの花が咲く春本番もすぐそこです。

    DCIM1961

  • 今年の桜は早い?

    2018年03月14日

    今日は全国的に気温が高かったようです。

    南木曽でももう少しで20度のところまで上昇。

    工場の中では長袖シャツ一枚で作業する職人もいました。

    朝晩はまだ冷え込むので一日の気温差が18度もありました。

    普段の服装も脱ぎ着で調節できるようにしないと風邪をひきそうです。

    南木曽の春本番はひと月後位ですが、今年は少し早くなりそうな気もします。

    桜の季節、もうすぐです!

  • 春は獣も動き出す

    2018年03月07日

    南木曽もこのまま春突入!

    というくらい暖かな日が続いています。

    もう一度くらい雪が降りそうな気もしますが。

    昨晩のこと、職人の一人が車で工場近くを走っていた時に獣の脚が見えたそうです。

    脚しか見えなかったので、この時期にいるのはイノシシかと思って徐行して凝視したところ、

    な、な、なんと小熊がいたとのこと。

    車に乗っていたからよかったものの歩いていたらと思うとゾッとしますよね。

    熊も春の気配を感じて冬眠から目覚めたのでしょうか。

  • 山の講(やまのこ)

    2017年03月05日

    会社のある南木曽町広瀬地区では三月六日に春の「山の講(やまのこ)」が行われます。

    山の講は山仕事をする人々が山仕事の安全を山の神に祈る祭りとして生まれ定着したものです。

    この辺りでは三月と十一月の六日に祭祀を執り行い宵に講宴を行っています。

    本来七日には山に入らず終日仕事を休むことになっています。

    (もし山へゆくと大変事が起こると言われています。山崩れに遭って圧死するとか、倒れ木の下敷きとなって大怪我をする、など。)

    現在では山仕事をする人も近辺ではあまり見られなくなりましたが、

    山中で暮らす私たちには山の神のご加護があればこその意識は強いものがあります。

    秋まで無事で安全で五穀豊穣でありますように。

    山の神

  • 春を感じる!?

    2017年02月27日

    昼間はかなり気温が上がった今日の南木曽。

    気分的に朝の冷え込みが苦にならなくなってきました。

    春が近いからでしょうか。

    昨晩は家でパソコンを触っていたら「ブー」と何かが飛ぶ音が・・・

    ふと見ると蛍光灯の近くに虫が。。。

    寒い季節には飛ぶ虫もいなくなっていたので暖かくなってきた証拠なのですが・・・

    こんなときに飛び始めるのはやはりあの虫。

    そう、通称クサムシ。

    誤って刺激を与えてれば即座に臭いニオイを放つカメムシです。

    今年の啓蟄は3月5日なので、ほぼ暦通りの出現なのかもしれません。

    小さな春の訪れをあまりうれしくないことで感じた1シーンでした。

    皆さんの近くではどんな春を見つけられますでしょうか?

    もうすぐ三月です。

    檜の簀の子

  • 南木曽の春もそろそろ

    2016年03月30日

    プロ野球・サッカーJリーグ開幕、選抜高校野球、大相撲春場所、・・・スポーツの世界も春本番ですね。

    県内の桜も開花したところが出始めています。

    嬉しい季節の到来です。

    南木曽の春もそろそろ。

    張り切って桶づくりに励みたいです。

    さて、南木曽町で毎年春恒例のミツバツツジまつり。

    今年は「こだわりの匠市」が同時開催されます。

    桶の出品もございます。

    是非ご来場くださいませ。

    *** なぎそミツバツツジまつり ***
    4月9日(土)~4月17日(日) 午前9時から午後4時まで
    南木曽町天白公園で

    ※写真は昨年のミツバツツジ

    *** こだわりの匠市 ***
    4月9日(土)、10日(日) 午前10時から午後3時まで
    南木曽町桃介橋河川公園で

     

    ※詳しくは、南木曽町HPで。

  • 南木曽の春

    週末は、ほどほどに花見のできる天気でした。

    今日まで開催されていた「南木曽ミツバツツジまつり」も賑わいを見せていました。

    工場周辺の桜も満開。

    明日の雨を境に安定した晴天が続きそうな予報も出ています。

    今週も元気に桶づくりしたいと思います。

    春と言えば恋!?

    独身男性(ばかりじゃなく女性も)の婚活を支援するイベントが5月3日に開かれるそうです。

    題して「恋する南木曽」。

    妻籠から大妻籠までをウォーキングしてお花見、そして交流。

    南木曽でカップル誕生!なんて嬉しいことがあると佳いのですが・・・

    詳しくは「恋する南木曽」で検索を。

  • 啓蟄過ぎて寒の戻り

    6日は啓蟄でしたが、とても寒い日が続く南木曽です。

    それでも三月に入って春に向かう季節なので、

    気分的には開放的になれます。

    保育園の子ども達も

    「雪が融けたらツクシンボ~」なんて歌い始めてますからね。

    来週も張り切って桶づくりしたいと思っています。

    さて、木風呂の製作現場ではこんな浴槽を作っています。

    一見すると定番の仕様の箱型木風呂に見えますが、

    脚に注目!

    通気のためのスリットを脚にも入れてあるんです。

    少しでも通気を良くすることは木風呂の寿命にも影響してきます。

    設置場所や換気設備など、色々な事を考慮にいれて設計しています。

    木製の浴槽のことならお気軽にご相談くださいませ。

  • 立ち仕事は健康にいい

    2013年04月17日

    工場のある南木曽町の広瀬地区もようやく桜が咲き始めました。

    日中は最高気温が20度を超すようになって、作業着を脱いでシャツ一枚で作業する職人もちらほら。

    春本番です。

    さて、工場の中では休憩時間以外ずっと立ち仕事ですが、みなさんはどのような姿勢で日中お過ごしでしょうか?

    ある大学の研究では、座っている時間が長いと病気に罹るリスクが高まるんだとか。

    最近ではユニクロなどで立ったまま会議をするところもあるようです。

    これは短時間で効率的に会議を行うことを目的にしているようですが、健康面からも一理あるようです。

    事務を仕事にする方は立ったまま行うわけにはいかないでしょうが、こまめに歩くことを心掛けることが大事なようです。

    立って動くことは身体の代謝にもいいようで、三度の食事も美味しいですよね。

    実際、我が社中には80歳近い職人も元気に働いています。

    これも立ち仕事のおかげでしょうか。

    ともあれ今日は春土用の丑の日。節分前(つまり季節の変わり目)ですので、体調管理には万全を。

  • 南木曽、春本番!

    2013年04月06日

    桜もコブシもミツバツツジも梅も花桃も水仙も・・・

    すべてが咲き、華やかな春を迎えています。

    明日にかけての大荒れの天気が心配ですが。

    さて、工場では盥(タライ)のご注文をいただき製作しました。

    直径がおおよそ一尺八寸(54cm)。

    深さが20センチ程。

    手を掛けられるように底側に脚ぐりしてあります。

    大きさなどご要望にお応えしての製作可能です。

    盥のご注文お待ちしております。

  • 思い出話に花が咲く

    2013年03月26日

    都会では桜も満開でお花見真っ盛りのようですが、

    こちら南木曽では四月に入ってから桜、中旬のミツバツツジ、下旬の花桃と、

    もう少し時間がかかりそうです。

    さて、週末には別の花が咲いた職人がいたようです。

    寿司桶担当のSさん。(今年還暦を迎えられるとか)

    小学校の同期会があったそうで、高齢の恩師の先生もいらっしゃり盛大に思い出話に花が咲いたとのこと。

    恩師の先生が当時の文集をお持ちになり、夢いっぱいの当時を懐かしく思い起こされたようです。

    そう言えば最近の小学校の卒業式では卒業証書を受け取ると壇上から皆の方に向かって、

    将来の夢を発表するそうです。しかもスクリーンに大写しで・・・

    Sさん曰く「子どもは夢があっていいねー」

    「たしかに」と私。

    でも、子どもばかりが夢を追い続けるわけではないですよね。

    いつまでも夢を持ち続けることが若さの秘訣なのかもと。

    まだまだこれから!と奮起したいと思います。

  • 工場の周りにも春が・・・

    2013年03月24日

    とうとうこのままなごり雪も降らずに春到来となりそうです。

    工場の横の土手にもフキノトウが姿を現していました。

    今日はこのまま春だろうということでスタッドレスからノーマルタイヤに交換作業。

    四月になってからも積雪があったと聞いたことがあるので毎年タイヤの交換はちょっと躊躇しますが・・・

    さて土曜日には地域の保育園の卒園式もあり、いよいよ24年度も終わりという感じ。

    こども達のうたう歌を聞いていると子どもの成長は早いなぁと感心。

    (自分たちは衰える一方でなんとか頭も体もアンチエイジングしなければと改めて痛感!)

    三月最終週の今週も頑張って桶づくりに励みたいと思います。

  • 栗原はるみさんの春の食卓

    今年の二月は暖かいとの予報だったはずが・・・

    南木曽では、このところ連日のように真冬並みの寒さが続いています。

    今日も予報通り、夕方から雪もちらつき始めました。

    大雪注意報も出ていますが、明日の朝はまた雪かきになるのやら・・・

    さて、そうは言っても二月も半ばを過ぎようとしています。

    明後日のバレンタインでチョコをいっぱい?食べたら、ひな祭りの準備ですよね。

    ひな祭りの食事の定番“ちらし寿司”。飯台の準備をお忘れなく!

    ところで、料理研究家の栗原はるみさんのブランド「share with Kurihara harumi」で飯台が取扱開始されました。

    飯台の説明には、「加工場所:長野県南木曽」の記載が。

    そうなんです!当社で製作しています。

    栗原はるみさんの全国のリアル店舗とオンラインショップ(Yahoo店、楽天店、amazon店)でご購入いただけるようです。

    「share with Kurihara harumi」ブランドの飯台、是非お買い求めくださいませ。

    *** 栗原はるみさんのHPでレシピ付きのパンフレットで飯台紹介されています。 ***

  • 日が長くなってきました

    2013年01月31日

    今日で一月も終わり。

    正月休みがあったものの出勤日数は他の月と大差なかったので、

    結構ひと月が長く感じられました。

    長くなったといえば、日が長くなりましたよねー。

    十二月の冬至の頃は、仕事が終わり工場を出る時はすでに真っ暗。

    「あ~今日も一日もう終わりだね」という感じでしたが、

    今日などはまだまだ明るさの残る空。

    (南木曽町の日の入りは17時15分頃でした)

    「これからちょっと散歩でもして帰ろうか」ぐらいの気分にさせてくれます。

    工場内で風邪が蔓延し休む職人も多かった一月。

    明日からの二月で気分一新して、仕事のペースアップを図ろうと思っています。

    来週はもう立春!春ですものね。