寿司桶(すし桶)、おひつ、檜風呂(ヒノキ風呂)の製造販売は木曽の志水木材

メニューホームオンラインショップカート

タグ『取材』の記事一覧

  • 木の文化を海外へ発信

    2021年10月27日

    雲の多い一日となった南木曽町。

    きょうの工場には取材カメラが入りました。

    主にアジア、アフリカの方々に日本の良さを知ってもらう番組「Explore Japan」で

    ”木の国ニッポン”を特集するそうで、日本の木工品の一つとして桶に注目されたとのこと。

    桶づくりの現場として当社に取材に来られました。

    木曽椹材を利用した飯切りづくりや木曽檜材の木風呂づくりなど、

    細部にわたりカメラに収められていました。

    われわれの暮らしの中で当たり前のように使われている木製品も

    海外の方にはきっと物珍しく映ることでしょう。

    桶も日本ならではの器ですが外国でも役立つこと間違いなしだと思います。

    日本文化が広まり、日本への関心が増して、様々な国の人々と友好な関係が築ければ嬉しいですね。

    番組は来年2022年前半にNHK国際放送およびJIB日本国際放送ホームページで配信されるそうです。(後日、公開時にお知らせします)

  • テレビの取材がありました

    2017年11月10日

    日に日に朝晩の冷え込みが厳しくなっています。

    今年の紅葉は例年に比べてとても綺麗ですが、

    今週末から来週くらいが見納めかもしれません。

    さて当社の職人のほぼ半分がIターンやUターンなどの移住者です。

    限界集落間近?の広瀬地区には高齢者が多く、

    地元から職人を補充するのも大変という事情もあります。

    (二十数年前から状況は変わりません。)

    今回、長野県のローカル放送局、長野朝日放送で”伝統産業を担う移住者”をテーマに

    当社を取り上げていただくことになりました。

    今日はそのロケがありました。

     

    木曽の材が桶や養蜂具に適していたことから始めて70年が過ぎました。

    担い手は様々ですが、多くの方に使っていただけるように桶づくりを続けていきたいと思います。

    取材いただいた映像は県内のみ以下の日時に放送予定です。

    県内の皆さま、是非ご覧くださいませ。
    ☆11月21日(火)午後6時~
    長野朝日放送「abnステーション」

  • 雑誌の取材

    2012年06月05日

    信州エリアの話題満載の雑誌の取材がありました。

    社長の説明にも力がこもります。

    ラジオの録音取材にも対応したことのある社長。

    さすがに口も滑らかです。

    一方、職人の方はといえば・・・

    カメラを向けられると、ついニヤニヤ。

    そうなんです。カメラを向けられることに慣れていないんですね。

    若い世代はまだしもベテランの職人はつい・・・

    そう、カメラマンが女性だったから、なおさらでしたね。

    雑誌のできあがりが楽しみです。