寿司桶(すし桶)、おひつ、檜風呂(ヒノキ風呂)の製造販売は木曽の志水木材

メニューホームオンラインショップカート

タグ『檜葉』の記事一覧

  • 晩秋の十一月、火の用心

    2015年11月04日

    日曜日はとうとう?やっと?の初霜でした。

    気温は1℃。

    思わず暖房の用意をしてスイッチを入れてしまいました。

    そして月曜日は久しぶりの雨。

    晴天続きで乾燥気味だったので

    空気もしっとりして肌にも髪にもよい雨となったと思います。

    乾燥と言えば、日曜日の昼間には山火事が・・・

    南木曽町でも北部の方の山奥だったので

    工場関係者の消防団員の出動はありませんでしたが、

    乾燥しているので少しの火でも大きな火になってしまうんだなと怖い思いと

    火の用心を再認識した出来事となりました。

    さて今年もあと二カ月。

    十一月は小の月なので、あっという間の四週間となりそうです。

    仕事に追われる毎日ですが、

    今年中にやっておきたいこと、やっておかなければならないことを

    改めて意識して日々過ごしていきたいと思っています。

  • インフルエンザやノロウィルスに注意!

    2014年01月21日

    今朝は昨晩から夜半までの雪が少し積もった南木曽でした。

    昼頃には暖かい陽射しで道路や屋根の雪はすっかり融けていました。

    雪かきが必要なほどは積もらない今冬の降雪ですが、

    まだまだ二月から三月にかけても雪が降ることがあるので・・・今年はどうでしょうか?

    さて先日は浜松市の学校給食がもとでノロウィルスで学校閉鎖というニュースに驚かされました。

    ノロウィルスの感染力はすごいですね。

    予防の基本は手洗いです。アルコール消毒では不十分なんだとか。とにかく手洗いです。

    もう一つの予防が乳酸菌。

    日常的に乳酸菌をとっていると、インフルエンザやノロウイルスなどの感染症にかかりにくい、重症化しにくいとの研究報告が多数出てきているそうです。

    最近はラクトフェリン入りのヨーグルトの摂取でノロウイルスに感染しにくくなるという研究も。

    この季節、腸内環境を整え、免疫力を上げておくことは有効な対策のようです。

    インフルエンザや風邪も流行るこの時期、皆さまどうぞご自愛くださいませ。

    写真は檜葉の木風呂です。

    檜葉に含まれるヒノキチオールの抗菌効果でいつも元気!

  • 平たい顔族の木風呂がイタリアに

    「ローマの危機救うため~!」のセリフを覚えている方も大勢いらっしゃるのではないでしょうか。

    そう、古代ローマの浴場設計技師ルシウスが現代日本の銭湯に舞い込んでしまう映画「テルマエ・ロマエ」の1シーンです。

    昨年のゴールデンウィークに公開されて思わぬ大ヒットとなった作品です。

    (来年2014年のゴールデンウィークに第2作の公開も決まったようですよ)

    日本のお風呂文化は我々にとっては当たり前のことのようですが、

    異国の人にとっては(ましてや古代の人)、すごく不可解ながら新鮮であるのだと思います。

    そんなテルマエロマエも当社とも関係の深いものになりつつあります。

    というのも、イタリアの建築家の方から木風呂のご注文をいただいたんです。

    当然現代のイタリア人の方からです。

    奥さまが日本人(日本でもオペラ歌手をやられている、森シュタービンガー智子さん)なので、

    日本文化に親近感があるのも当然かもしれませんが、

    インターネットで当社の木風呂をご覧になり発注することを決められたそうです。

    今回はミラノとパルマのイタリア人のお宅に設置する檜葉(ヒバ)と椹(サワラ)の箱型風呂を製作。

    ルシウスが発見したほどのアイデアが注ぎ込まれているかはわかりませんが、

    現代のイタリア人にも木風呂の良さを是非とも感じていただきたいと思っています。

    木風呂は発泡スチロールとべニア板でしっかりと梱包し、本日当社からイタリアに向けて出発していきました。

  • 梅雨明け近し!?

    2012年07月10日

    昨日につづき今日も梅雨明けを思わせるような暑い一日となりました。

    おかげで待ってましたとばかりにアブが工場の中をワガモノ顔で飛び始めました。

    気になってしょうがありません!

    蜂と違って針で刺すわけではなく、しかも一度どこかに止まれば比較的容易にパシンとできるので、

    コワイ相手ではないのですが、とにかく飛び回るのがウザ~イ存在です。

    これから秋の気配を感じるまではアブとの戦い?になります。

    さて、木風呂の作業場では、檜葉の樽風呂の製作を行っています。

    檜と同様に木目が緻密で耐水性に優れている檜葉です。

    直径2メートルもある木風呂なので、とにかく重いんです。

    動かすのも一人ではちょっと・・・

    鉋で削るのも台の上に載せての作業ですが、この暑さの中では一鉋掛ける度に汗が滴り落ちます。

    明日も暑くなりそうですが、元気に作業するつもりです。

    お客様の喜ぶ顔を思い浮かべながら・・・

  • 檜葉の業務用木風呂

    2012年02月19日

    先週から檜葉の業務用の木風呂を製作しております。

    檜葉という木は、昨年世界遺産に登録された平泉の中尊寺を建てるのに用いられている事で知らるように建築用材として有名です。
    そして、狂いが少なく、材質が緻密、水湿によく耐えることから、船舶材や土木材、枕木などの用途もあります。
    また、ヒノキチオールの含有量が多く、抗菌性に優れることでも知られています。実はヒノキチオールは、檜(ひのき)には僅かに含まれるだけなんです。

    今回製作している木風呂は、框に三寸角、側板に一寸五分と非常に厚みのある豪華な仕様です。
    框にはボルトを入れて強力に固定します。
    ハードユースにも耐えられるように頑丈にお作りし納品します。