タグ『夏』の記事一覧
-
ほどほどの夏に
週末は梅雨の晴れ間で暑くなりました。
真夏と比べれば湿度がさほど高くなかったので暑さをあまり感じませんでした。
今夏はスーパーエルニーニョで冷夏とも、3月に収束したばかりのラニーニャの影響が残って猛暑とも言われています。
冷夏も猛暑も困りますね。
西瓜や氷が美味しく感じる、ほどほどの夏だと良いのですが・・・
天候不順はミツバチにも悪影響を及ぼします。
結果、農作物の不作にも繋がります。
なんとか異常気象を止めないといけませんね!
できることを少しずつ。
みんなの力で地球環境を持続可能なものに!
-
初夏
-
身体の手入れ
八月に入り、夏真っ盛りの南木曽です。
工場では例年この時期に健康診断を行っています。
日頃から立ち仕事をしているのでメタボ体形の人は少ないですが、
運動不足気味の人は多いのかもしれません。
健診結果を重く受けとめて健康意識を高めたいと思っています。
さて、古い桶も手を加えればまだまだ使えるものです。木製のいいところです。
先日も盥(たらい)桶の修理のご依頼がありました。
底板は割れ、箍(たが)は緩み、側板はずれている状態の桶ですが、
箍に合わせて側板を調整のうえ、底板を新しいものに交換。
仕上げの磨きをして修理完了しました。
ご依頼のお客様にご満足いただければ嬉しいです。
(修理前のタライ桶)
(修理して出来上がった桶)
-
夏、コロナ第7波
妻籠宿の夏祭りは規模縮小で行われました。
お神輿の担ぎ手は全員マスク着用です。
コロナウィルスの爆発的な感染拡大でこれも止む無しでしょうが・・・
妻籠宿のお祭りを待たずに先週から暑い日が続いております。
工場で少し桶を削れば、汗・汗・汗・・・
夏だからしょうがないですね。
それでも木曽の夏は都市部と比べ物にならないくらい快適です。
夜は20度足らずなので、窓を開けて寝ると風邪をひきます。
水も空気も美味しい。蜂や虫、ときに野獣に出会うこともある田舎です。
もうすぐお盆。
帰省の人達で少しの期間だけ賑わいます。
コロナの感染予防だけは万全にして、是非お出掛けくださいませ。
-
GOTOで南木曽へ
来週は梅雨空が広がりそうです。
今年は平年より遅い梅雨入りとのことですが、ジメジメの期間はできれば短いといいですね。
大雨が続くのは困ります。適度な雨の梅雨であって欲しいものです。
さてコロナ感染も落ち着いてきています。
政府はGOTOトラベルの再開を検討しているようです。
多くの地方地域がそうであるように、南木曽も観光が産業の一部となっています。
是非多くの皆さんに南木曽を訪れていただきたいと思います。
夏の過ごしやすさは何ものにも替え難いほど心地よいものです。
温泉に浸かりながら星空を眺める、そんな夏を是非どうぞ!!
-
夏季休業のお知らせ
-
梅雨明けです
信州・南木曽町も梅雨明けとなりました。
秋までは真夏日が続くようですが、夜は涼しく20℃近くまで下がるので助かります。
木曽節に謡われたように「夏でも寒い(さぶい)ヨイヨイヨイ」です。
都市部と違って冷房いらずでしっかり眠れます。
昼間は熱中症対策が必要な季節です。
こまめな水分補給と適切な冷房を心掛けて暑い夏を乗り越えましょう!
19日(月)から土用が始まります。丑の日は28日(水)です。
体調を崩しやすいこの期間、特に栄養のあるものを摂って元気に過ごしたいものですね。
-
梅雨はどこへ?!
今週に入って真夏日の気温近くまでの暑さとなっています。
五月の下旬頃は例年になく早い梅雨入りかと思っていましたが、
その後は晴れの日が多く続いています。
今年は梅雨の期間が短そうですね。
暑く長い夏となりそうな予感がします。
コロナとともに熱中症にも充分お気を付けください。
暑い夏でも日本酒党のお父さんにプレゼントするなら冷酒桶です。
いつもの食卓が大変身。特別感を演出できますよ。
-
梅雨明けはいつ?
梅雨空が今日も続く南木曽です。
平年の梅雨明けは21日頃のようですので、もう一週間もすれば夏・・・
10日間天気予報では残念ながら来週末まで傘マークでした。
早く梅雨明けしてカラッと晴れてほしいものです。
ところで今年の土用の丑の日は21日だそうです。
昨年より1割程度安く鰻が手に入るようです。
コロナウィルスへ勝つために鰻飯で免疫力アップしましょう!
-
今年は短い夏!?
南木曽の天気はいつもの年と変わらず梅雨寒ですが、これほどうすら寒いのは全国的には例年にない天気のようです。
今年は冷夏?とも思わせるような天気が続きますね。
予報では来週20日頃から真夏日となりそうですが果たして・・・
南木曽では七月いっぱいはシャワーではなくお風呂に浸かるのが気持ちよさそうです。
お盆休みが明けると秋の気配を感じるので、今年は僅か半月で夏は終わりなのかも(泣)
短い夏をしっかり楽しみたいところです。
-
虻飛んで夏近し!?
今月もあっという間に10日。
もうしばらく梅雨が続きそうですね。
予報では20日過ぎ頃から晴れマークとなっていますが・・・
今日は午前中に晴れ間があって強い日差しを感じました。
さっそく出てきたのが虻(アブ)!
まだ動きが鈍いので叩き落して喰われませんでした。
夏はすぐそこ!のサインかもしれませんね。
忙しなく飛ぶ虻はご免ですけど・・・
-
どうぞよいお盆休みを
今夏は猛暑で蚊の動きが鈍く、殺虫剤の売り上げも伸び悩んでいるようです。
それでも工場を飛び交う虻は例年通りのようです。
桶をつくりながら虻の退治をしなければならず、暑さも手伝って忙しい夏となっています。
これもお盆過ぎまでの我慢でしょうが・・・
工場横を流れる川沿いの道では赤トンボが飛び始めています。
暑さもあとひと月。
皆さま、どうぞよいお盆休みをお過ごしくださいませ。
-
南木曽の川遊び
八月に入っても猛暑が収まりませんね。
昨日はこどもの地区行事で川遊び(魚つかみ)とBBQでした。
川の水は少なく水温も高め。例年にない南木曽の夏です。
さて、弊社では8月13日から8月16日の四日間、
お盆につき、お休みさせていただきます。
オンラインショップ・FAXでのご注文は承っております。休み明けの17日より随時発送致します。
お客様には、お急ぎのところご迷惑おかけいたしますが、
ご容赦くださいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
-
夏の夜空
今日の南木曽は、終業前に久々にひと雨ありました。
おかげで涼しい風が吹いています。
これがいつもの南木曽町広瀬地区の夏です。
さて先日こどもの宿題で星を眺める機会がありました。
夏の晴れた夜空を観察できるのはそう多くありませんが、
その日は良く晴れていて、どの星が星座表と一致するのか確認するのが大変なほど星がいっぱい。
こどもが目当ての星を確認できたので家の中に戻ろうとしたとき、
緑色に光る小さな点が低い位置に。
こんな低い位置に星があるわけないので・・・
こどもと顔を見合わせて「ホタル~」と同時に声が。
ゆらゆらと飛んで林の中に消えていった緑の光。
南木曽の自然はまだまだ健在!と思ったひとときでした。
-
夏でも寒いはいつのこと?!
木曽地方の盆踊歌である木曽節。
この一番の歌詞に「夏でも寒いヨイヨイヨイ」とあるのですが・・・
連日の猛暑の南木曽。
昨日は観測史上3位にあたる35度を記録し、文字通りの猛暑日となりました。
60~70代の方たちに聞くと、
「本当に夏でも布団をかけて寝ていた」とのことですから、
木曽節の歌詞も間違ってはいなかったようなのですが、今時にはとても当てはまりません。
少しでも涼を取ろうと、朝晩に近くの小川の水を庭先に打ち水していますが、この暑さゆえに効果があるのやらないのやら・・・
せめて自分の身体だけでも冷やそうと、氷たっぷりの梅酒の水割りを毎夕飯時にゴクゴク。
こちらは効果抜群!?のはずですが、さていかに。
打ち水桶はオンラインショップでお求めいただけます。
-
南木曽の夏も終盤?
8月に入り午前中晴れ間がのぞいたものの午後から曇り空という日が続いています。
夕方には雨も。
今夕は町内では時間雨量100ミリというところもあったようです。
すでに南木曽の夏も終盤のような天気です。
雨が降って涼しい風が吹いて、心地よく眠りにつけるのはよいのですが…
ところで先日、蛇のヤマカガシに噛まれて意識不明となった少年がニュースとなっていました。
山間部の南木曽町で出るのもヤマカガシが多いようです。
以前も工場内に燕のヒナを狙ってヤマカガシが侵入してきたこともありました。
ヤマカガシは臆病なので手を出さない限りは噛むことはないようですが、
山道などで誤って踏みつけたりしないように注意が必要です。
まちがっても少年のように捕獲を試みないように。
-
”う”のつくもので夏バテ防止
今日から土用です。
これに合わせるように南木曽でも真夏日となりました。
土用の丑の日には”う”の付くものを食べて夏バテしないようにする風習がありますね。
定番は”うなぎ”でしょうが、
瓜(うり)や梅干し(うめぼし)でもよいようです。
さっぱりと吸収のよい”うどん”もおすすめです。
地方によっては土用餅(あんころ餅)や土用蜆を食べるそうです。
いずれも栄養価が高く夏バテ防止に効果があるそうです。
しっかり食べて暑い夏を元気に過ごしたいものですね。
ちなみに丑の日は7月30日(土)です。
-
桶の上に涼しげな和菓子がのれば
本日の南木曽は午後から雨。
天気図を見ると梅雨のような前線が・・・
沖縄ではそろそろ梅雨入りでしょうか。
さて、梅雨を過ぎれば夏。
(暦の上では5日の立夏を過ぎているので既に夏ですが)
夏のお菓子と言えば、子供にはアイスクリームが喜ばれますが、
涼しげな和菓子もいいものですよね。
移動販売車が来る地域もあるようで、
愛知県などでは『わらび~もち、わらび~もち、冷たくて~おいしいよ~』とスピーカーで鳴らしながら販売する車が通るようです。
移動販売用ではありませんが、愛知県の和菓子屋さんからわらび餅用の桶の注文がありました。
それも底上げした特注桶。
ディスプレイにもってこいの高さのようです。
スイーツ好きの私には、桶にのっているいるわらび餅が見えてきて口の中は涎でいっぱい・・・
お客様のご用途に応じて桶の製作承ります。お気軽にお問合せくださいませ。
-
真夏の暑さが続きます
ここ南木曽でも大変な暑さが続いています。
お盆が明けても暫く暑さが続く予報となっています。
しかも夕立がこないので夜まで暑さが・・・
明日の午後は大掃除をして、お盆休みをいただきます。
15日には地区の花火大会が行われます。
少ない予算ながら地区の方々の寄付により永年開催されています。
打ち上げ場所から観覧する場所まで数十メートル。
我が家の子供たちは小さい頃、あまりの迫力に会場に近づけないほどでした。
お近くにお住まいの方は是非この迫力を体験してみてください。
工場ではこんな木風呂を製作しています。
お客様のご要望に応じて設計、施工も致します。
お気軽にご相談くださいませ。
-
緑のカーテンできあがり!もう少しで・・・
事務所前のアサガオが咲き始めています。
今年も緑のカーテン、もう少しで出来上がりです。
ところが、お日様の方が遠慮しているのか、このところカンカン照りには程遠く、
曇りがちで、時折雨の天気が続いています。
今月いっぱいはこんな天気が続く予報が出ています。
8月は緑のカーテン大活躍と行きますでしょうか?!
-
妻籠のお祭りが来れば暑い夏
南木曽ではこのところ涼しい天気が続いています。
例年ならまだ梅雨の最中だからでしょうか。
毎年七月の二十三、二十四日は妻籠宿の和智埜神社の夜祭りがあります。
その頃になると梅雨も明け夏の陽射しになると地元の人はよく言います。
今年の夏は全国的に気温が平年より高く残暑も厳しい長い夏になるようです。
体調管理をしっかりして熱中症にかからないようにしましょう。
そして入浴の際の熱中症対策も忘れてはいけません。
「入浴前の水分補給」、「熱い長湯は避ける」、「食後すぐの入浴は避ける」
といいそうです。
温めの腰湯でのんびりゆったりがよさそうですね。
檜の湯桶を使えばさらにリラックス効果ありです。
-
梅雨明け早々の真夏日
昨日7日の日曜日に梅雨が明けた南木曽。
週初の月曜日から真夏日を記録しました。
工場の中は大変な暑さです。
汗をダラダラ流しながら皆さん桶づくりに精を出していました。
中でも二階では杉の木風呂づくりがピークを迎えています。
板厚があるので重さは相当です。
暑さに負けないように仕事が終わればしっかり休んで明日に備えています。
-
馬の背を分ける
とうとう今週は、6月の最終週。
梅雨も終盤を迎え、局地的な豪雨が降る時期となりました。
先日の夕立もまさに馬の背を分ける雨でした。
工場のある広瀬地区はものすごい勢いの雨でしたが、トンネル一つ隔てた蘭地区では一滴も降っていない。
これから夏にかけてはそんな雨の降り方も珍しくないのかもしれません。
実は冬も標高の関係で蘭地区は雨、広瀬地区は雪ということもしばしばなんです。
ところで気象庁から7月から9月の三ヶ月予報が今日発表されましたね。
ことしの夏も暑いようです。
今から体調を整えて、万全で厳しい夏を迎えたいものです。
皆さまもお気を付けくださいませ。
今年の土用の丑の日は2回あるようです。
一の丑7月22日、二の丑8月3日。
国産うなぎは高騰していますが、鰻を食べて夏を乗り切りましょう。
ひつまぶし用におひつの準備をお忘れなく。
-
早くも梅雨入り
連日のぐずついた天気。
昼前には、かなりの大雨となりました。
長野県も梅雨入りした模様との発表が昨日ありましたね。
5月で梅雨入り?という感じですが、やはりそのようです。
平年より10日も早いそうです。
その分早く、梅雨が明けてくれればいいのですが・・・
さて、梅雨が明ければ夏です。
工場でも夏の暑さ対策を毎年行っていますが、
今年も事務所前に用意しました。
そう、アサガオです。
23日に発表された3ヶ月予報によると、今年の夏も暑くなりそうです。
今から暑さ対策考えておきましょう。
梅雨が明ければ夏ですよ!