タグ『ミツバツツジ』の記事一覧
-
春本番
花桃、桜、ミツバツツジなどが一斉に咲き春爛漫です。
東京オリンピックの聖火リレーも妻籠宿で無事行われました。
ウキウキワクワクの季節です。
桶、木風呂、養蜂具を張り切って作っていきます。
-
週末は南木曽で花見を
朝方は曇っていたものの日中はよく晴れた南木曽です。
町の小中学校の桜が見頃を迎えています。
町の花の”みつばつつじ”はやっと咲き始めたようです。
今週末から来週にかけて見頃となりそうです。
「なぎそミツバツツジ祭り」を天白公園で開催しています。
皆様、どうぞお出かけくださいませ。
-
未来へつなぐ森づくり
第67回全国植樹祭の南木曽会場での植樹が本日行われました。
天皇皇后両陛下ご臨席の式典・植樹は6月5日に長野市で行われますが、
県下10か所での先頭を切って、工場のある広瀬地区での植樹でした。
暑いくらいの天気の中、南木曽町の町花であるミツバツツジや
イロハモミジ、イタヤカエデ、クヌギ、コナラ、ケヤキ、トチノキ、ホオノキ、カツラを植えました。
郡内の方だけでなく川下の愛知県の方々まで、子供から大人まで大勢の方が参加しました。
一本の木から森へ。
この地球環境を未来へつないでいきましょう。
-
南木曽の春もそろそろ
プロ野球・サッカーJリーグ開幕、選抜高校野球、大相撲春場所、・・・スポーツの世界も春本番ですね。
県内の桜も開花したところが出始めています。
嬉しい季節の到来です。
南木曽の春もそろそろ。
張り切って桶づくりに励みたいです。
さて、南木曽町で毎年春恒例のミツバツツジまつり。
今年は「こだわりの匠市」が同時開催されます。
桶の出品もございます。
是非ご来場くださいませ。
*** なぎそミツバツツジまつり ***
4月9日(土)~4月17日(日) 午前9時から午後4時まで
南木曽町天白公園で※写真は昨年のミツバツツジ
*** こだわりの匠市 ***
4月9日(土)、10日(日) 午前10時から午後3時まで
南木曽町桃介橋河川公園で※詳しくは、南木曽町HPで。
-
南木曽の春
週末は、ほどほどに花見のできる天気でした。
今日まで開催されていた「南木曽ミツバツツジまつり」も賑わいを見せていました。
工場周辺の桜も満開。
明日の雨を境に安定した晴天が続きそうな予報も出ています。
今週も元気に桶づくりしたいと思います。
春と言えば恋!?
独身男性(ばかりじゃなく女性も)の婚活を支援するイベントが5月3日に開かれるそうです。
題して「恋する南木曽」。
妻籠から大妻籠までをウォーキングしてお花見、そして交流。
南木曽でカップル誕生!なんて嬉しいことがあると佳いのですが・・・
詳しくは「恋する南木曽」で検索を。