タグ『冬』の記事一覧
-
大寒の雨
今日は一年で一番寒さが厳しくなる頃とされる大寒。
ですが南木曽では雨が降っています。
これも暖冬の影響でしょうか。
来週には季節通りの寒波が予想されています。
暖かくしてお過ごしくださいませ。
さて冬が過ぎれば春です。
お彼岸でご先祖のお墓にお参りする方もいらっしゃると思います。
当社では昔ながらの墓参桶を製作しております。
寺院の名前や家紋を焼印するオプション(別料金)もございます。
ご用命お待ちしております。
-
連休明けで出荷大忙し
今冬一番の冷え込みになりました。
この季節らしい凍みる朝でしたが、日中は割と暖かで身体を動かす作業には程よい寒さとなりました。
さて週末は連休ということもあり、当社のネットショッピングサイトでは多くのご注文をいただいておりました。
在庫品についてはできる限り当日出荷出来るように作業を進めておりますが、
今日はいつもの三倍近い量の梱包作業となり出荷担当は大忙し。
嬉しい悲鳴をあげていました。
卸業者や専門店への出荷が主な当社ですので、個人のお客様向けが一日に五十件近くある日はそうはありません。
もっともっと当社の桶の良さを知ってもらい、今日のような出荷が当たり前になるように桶作りに励んで参ります。
-
暖かな師走
師走にもかかわらず妻籠宿の駐車場は賑わっていました。
12月にしては暖かい日が続いているからでしょうか。
来週末までは気持ちよくウォーキングできそうです。
ところで今度の年末年始のお休みは短めのところが多いようです。
28日が仕事納めで4日が仕事始めで6日間の休みが多そうです。
帰省や旅行は安近短でしょうか。
宿泊施設が限られますが冬の木曽路も見どころいっぱいです。
是非お出掛けください。
年末需要期の工場では、相変わらず忙しく桶づくりしております。
ご家庭向けの寿司桶、おひつなど桶は一つから通販でもお買い求めいただけます。
当社オンラインショップで是非どうぞ!
-
初雪降りました
暖冬のはずが・・・
今冬の初雪です。
真冬のような寒さ、時おり横殴りの雪が降った南木曽です。慌ててタイヤ交換しました。
今月22日が暦の上では小雪なので、暦通りなのかもしれません。
季節の移ろいが年々早まっているような気がします。
こんな日はやっぱりお風呂でぬくぬくしたいですね。
明日の朝は全国的に冷え込むようです。
暖かくしてお過ごしくださいませ。
-
初雪です!
朝から夕方まで小雪の舞う寒い一日でした。
今冬は厳しい寒さとなりそうです。
光熱費が高騰していますが、適度に節電しつつ暖を取りたいと思います。
週末まで寒気が居座ります。
暖かくしてお過ごしくださいませ。
-
木桶で漬物づくり
日本代表は残念ながら敗退してしまいましたがサッカーW杯も最終盤を迎えています。
どのチームも意地のぶつかり合いで、とても激しいゲームになっているようです。
残り数試合、世界のビッグプレーを堪能したいと思います。
野菜を漬け物にして保存食として召し上がる方もいらっしゃると思います。
塩分の摂り過ぎに注意は必要ですが、
生野菜以上に栄養価が高まったり、ビタミンや乳酸菌が取れたり、
健康食品としても漬け物は重宝します。
ご家庭での漬け物づくりに木桶を使えば更に旨味が増すようです。
当社オンラインショップでも隠れた人気商品の漬け物桶。
ヘルシーライフに是非お役立てくださいませ。
-
師走の桶づくり
早くも師走です。
年々、一年があっという間に過ぎ去っていきます。
歳のせいでしょうか(笑)
昨日は、工場から見える山頂付近が白くなっていました。
例年ですと月末には南木曽の里も積雪で白くなります。
本格的な冬到来です。
桶づくりは年内納期の作業で忙しくしています。
先日は自動車販売店から湯桶のご注文を頂きました。
ロゴ焼印入りの湯桶はとてもレア感あります。
プレゼントやお遣い物におススメです。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
-
北京五輪の日本勢に期待!!
北京オリンピック始まりましたね。
夏のオリンピックもいいですが、スキーなどのウィンタースポーツ好きの私は冬の五輪は大注目です。
日本選手の頑張りを応援したいと思います。
全国各地でコロナ感染のクラスターが発生していますが、南木曽でも子どもの間で発生しました。
初期の対応がよかったのか、その後の感染拡大は落ち着いています。
全国的にはオミクロン株もそろそろピークアウト!?するんじゃないかと願ってしまいます。
次々と変異してまだまだWITHコロナが続くかもしれませんが、
飲み薬の登場でインフルエンザ並みの対応になってくれると期待したいですね。
南木曽では二月に入り、雪が降っては溶け、降っては溶けを繰り返しています。
しばらくこんな天気が続きそうです。
日中の冷えた身体には入浴でしっかり温めることで疲れが取れるようです。
血行を良くして、もう暫く続く冬を乗り切りたいと思います。
-
冬の道路
道路に凍結防止剤が蒔かれ始めた南木曽です。
木曽の冬は雪はほどほどですが寒さが凍みます。
移動はクルマがないと困るので道路の安全確保は大変重要です。
冬の木曽路は寒々しいですが、たまの雪景色はとても綺麗です。
今年の冬は雪が多そうなので雪景色が何回見られるか楽しみです。
工場での寒さだけは我慢して厳しい冬を乗り切りたいと思います。
-
予報通りの初雪
一週間後の12月を待たずに初雪となった南木曽です。
例年通りの気温なのですが、昨冬が暖かだったのでとても寒く感じます。
来月になると朝は氷点下の冷え込みとなります。
夏の涼しさの裏返しで冬は極寒となります。
桶づくりへの情熱をもって冬を乗り切りたいと思います。
どの部門も年末の忙しさが例年以上です。
コロナがこのまま下火で新年を迎えられたらよいのですが。
-
極寒の朝
今日は大寒。
南木曽は暦通りの今冬もっとも寒い朝となりました。
日中は快晴の日差しが有難く、気温以上に暖かく感じました。
気が付けば1月も残り十日。
2週間後の2月2日は節分ですね。
2日が節分になるのは124年ぶりだとか。
3日の場合が多いようですが、あくまでも立春の前の日とのルールで今年は2日です。
立春は一年間を太陽の動きに合わせて24等分した「二十四節気」のうちの一つで、国立天文台が天文観測に基づいて定めています。
うっかり3日に恵方巻きを食べないようにご注意くださいませ。
恵方巻きづくりに必要な寿司桶のお買い求めをお忘れなきよう!
-
連日の厳寒
連日の厳しい冷え込みです。
午前中は晴れ間が広がりましたが、午後からはまた曇り空。
しばらくはこんな天気が続きそうです。
ところで、あるアスリートの方がユニットバスで
「家の風呂でストレッチしてたら風呂壊れました。」とツイートしていました。
きっと脚を伸ばして浴槽につっかえていたのでしょう。
ユニットバスは、FRPという強化プラスチックでできているものが多いです。
経年劣化でクラックも入りやすく、それほど厚みもないので局所的な圧力には弱いようです。
対して当社が製造する木風呂は厚みも充分あり、板同士をほぞ継ぎの上に木ねじで強力に結合していますので
ちょっとやそっとの力では壊れません。
お風呂でストレッチされる方は是非当社の檜風呂で。
-
初雪です
-
寒波は年越しまでお預け!?
昨日からの雨、しかも暖かい気温。
本当に師走なの?と思わせる南木曽です。
年内はこんな天気が度々あるようです。
冷え込みがないのですが小学校では、発熱や嘔吐などの体調不良で欠席者が多く出始めているようです。
油断は禁物ですね。
元気にクリスマスと年越しを迎えたいものです。
工場では、年末にかけて檜風呂の製作が急ピッチです。
-
今冬の初雪
午前中から薄暗く冷たい、と思っていたら雪がちらつき、横殴りに降ることも。
今冬の初雪でした。
午後も気温が上がらず寒い一日の南木曽。
やっぱり12月になると寒いんだよねー。と会話してましたが、これでも平年並みとか。
年末にかけて冬らしくなってきそうです。
皆さんご自愛ください。
-
雪がうっすらと
工場のある広瀬地区は南木曽町でも標高の高いところにあります。
今朝は昨晩降った雪がうっすらと積もっていました。
町の中でも広瀬地区だけだったようですが・・・
そして工場の中でも冬支度。
今まで暖房器具を出していなかったのですが、今日の冷え込みでジェットヒーターをスタンバイ。
いよいよ本格的な冬の始まりです。
-
日の入りが遅くなってきた!?
仕事が終わってからの帰路も心なしか明るくなってきているような気がします。
それもそのはず、今週に入って日の入り時刻は遅くなっているんです。
冬至の日が昼間の時間が一年で一番短いのですが、
日の入り時刻は冬至の半月ほど前が一番遅いのです。
反対に日の出の時刻は冬至の半月ほど後が一番遅いそうです。
これは太陽の軌道と赤道が23.4度傾いていることと、
地球が太陽のまわりを楕円軌道で回っていることが原因とのこと。
夕方が明るくなってくると、ほんのちょっと春が近づいているような気がします。
まだ冬がはじまったばかりですが…
-
早くも冬本番?!
昨日から今日にかけて真冬並みの寒波が到来しているようで
南木曽も12月下旬位の気温となりました。
昨晩ちらついた雪が材木の上にうっすら積もっていました。
この寒さに耐えかねてストーブの登場です。
風を遮っているだけでほぼ外気温と同じ工場の中ですが、
これで少しは暖をとれそうです。
冬本番は1月下旬から。
まだまだこれから冬は進んでいきます。
皆さんもご自愛くださいませ。
-
今冬の雪は?
いよいよ明日から師走です。
来週からは最高気温も一桁の日が続きそうで
いつもの冬の到来です。
南木曽の冬はとにかく凍みます。
長野県内でも南の方なので雪の日はシーズンに10日から2週間ほど。
「子供のころは近くの山でスキーをしてた」とご高齢の方が言うほど積雪があったらしいです。
今はスキー場に行かないとスキーも出来ません。
なので南木曽の人は信州人ですが、スキーが上手かは?です。
(春~秋にするゴルフの達人は多い気がします)
はたして今年の雪はどれくらい降りますでしょうか?
工場では舟形の木風呂を製作しました。
お客様のご要望に合わせてデザインいたします。
お気軽にご相談くださいませ。
-
雪が舞い師走の景色に
師走に入り冬将軍の到来です。
本日は小雪が舞う寒い一日でした。
気温は0℃近辺を往ったり来たり。
さすがに工場の中も寒いので、ジェットヒーターが登場。
外の材木も寒そうでした。
ところで次の日曜日12月7日に町の会館で映画上映会が行われます。
「町に図書館をつくるには」を勉強してきた南木曽中学校の3年生生徒が、
本が紡ぐ人と人の絆をテーマにした映画「じんじん」の上映会を企画しました。
当社もチケット販売の協力をしています。
お近くの皆さまには是非ご覧いただきたいと思います。
主演の大地康雄さんもご来場になられます。
きっと心温まるはずです。
詳しくは南木曽町教育委員会0264-57-3335まで。
-
冬支度
木々の落葉は一段と進み冬晴れの一日となった南木曽です。
そろそろ、家の水道管に巻かれた凍結防止ヒーターの電源オンと自動車タイヤのスタッドレスに履き替えの季節のようです。
そうそう外の水栓も水抜き忘れないようにしなくては・・・雪かきのスコップも用意して・・・
寒冷地である南木曽でも、冬の準備が進みます。
さて、工場内に浴槽としても使えそうな桶が仕上がっています。
麹を作る会社からのご注文の桶です。
昔ながらの木桶は今でも活躍する場があるんですね。
製法に拘って作られる麹はきっと他にはない良さがあるのだと思います。
私たちも桶づくりで、こだわりのものづくりに貢献したいです。
-
立冬過ぎて一気に冬に突入
今朝の冷え込みには参りました。
一気に冬です。
工場の中はチルド室。
始業時でも2℃くらい。
南木曽名物の通称”ねこ”を背中に忍ばせても太刀打ちできないほどでした。
昼を過ぎても寒さは続き、やっとおやつの三時頃に少し暖かく感じられただけでした。
その後は曇り空となり、夕方には雪も舞う天気に。
今シーズンの初雪です。
そう、”なぎそねこ”と言えば既に全国区ですが、
なんと大手通販会社に「昔からの防寒着ねこ(現代風)」として売られているのを発見!
形や素材はオリジナルの”なぎそねこ”より進化?していますが、名前は”ねこ”。
真似をされるほど”なぎそねこ”も知名度があるんだなと実感しました。
桶もオリジナリティのあるものを作らねば・・・
-
今年も残り僅かとなりました
今日は天気予報通り、午後から雪となりました。
数センチ積もったところで、霙に変わり、雨。
今冬は低気圧が本州上を移動して冬型の気圧配置が落ち着かない日が多いような気もします。
一月に入れば、また気圧配置も変わってくるのでしょうが・・・
さて、明日で当社も今年の仕事納め。
おかげさまで、職員みんなケガもなく無事一年間を終えることができそうです。
最後まで気を引き締めて桶づくりに精を出したいと思います。
木の枕付きの椹(さわら)の木風呂です。
一人が寝そべって入浴できるように、背中側が傾斜しています。
-
今冬の初雪~。寒~い!
とうとう来ちゃいました。
雪です。
道端はうっすら白くなるくらい降りました。
しかも、寒い!
12月上旬~中旬の気温なんですっ!
二十四節気の一つ、小雪は22日のはずなんですが・・・
と、騒いだところでしょうがないですね。
工場内では、寒さに負けず職人たちはキビキビと作業していました。
写真は、樽型の木風呂の蓋を仕上げているところです。
蓋の持ち手(桟)付きの蓋です。
お客様の浴槽の形に合わせて加工することも可能です。
浴槽はFRPや人造大理石のものでも、蓋に木製のものをお使いになられる方もいらっしゃいます。
ご相談、お問合せはお気軽にメール・FAX・TELでどうぞ。