タグ『贈答品』の記事一覧
-
オミクロン株で逆戻り⁈
11月晦日となりました。夕方から霧雨となり冷え込みも一息ついています。
冷え込みのない12月のスタートとなりそうです。
ところでコロナウィルス変異株のオミクロンが席巻し始めています。
今までのワクチンが効かなくなるとの情報も流れ始めています。
真偽のほどはまだ分かりませんが、3回目のワクチン接種ではなく
新たなワクチンを1回目から接種しなければならないかもしれません。
日本では感染者が急減しているのでこのままの状態が続いてくれるのを願うばかりです。
そろそろお歳暮シーズンです。
お世話になったあの人に、感謝を込めて桶を贈ってみてはいかがでしょうか。
-
いい夫婦の日
来週木曜日の11月22日は”いい夫婦の日”です。
当初は「夫婦で余暇を楽しむゆとりあるライフスタイルを」提唱して制定されたそうです。
今日では「普段パートナーに伝えられない想いを伝え、気持ちをカタチにして贈る機会」として捉え、
日本中の夫婦により一層素敵な関係を築いて欲しいとの願いが込められているようです。
確かにいつも傍にいて当然のパートナーにはなかなか想いを伝えられませんよね。
こういう機会に是非カタチにしてみたいものです。
桶のプレゼントでいい夫婦関係を是非!
-
一足早い父の日
父の日は今週末の日曜日ですが、一足早く子供からギ
フトが送られてきました。 いつも作業服ばかりで普段着の
持ち合わせも少ない私。 子供に言わせれば洋服のセンスが今
一つらしく(本人はそう思ってはいませんが・・・)、 送
られてきたのはカジュアルなパンツとシャツのセットでし た。 まあ有り難くもらうにしても、どこに着ていくのかな
、こんな田舎で。 さて当社でもお父さん方にお喜びいただける父の日ギフト取り
揃えております。 在庫がございましたら即日発送可能です
。 オンラインショップで是非お求めくださいませ。
プレゼ
ント包装も承ります。 http://shimizumokuzai.jp/
onlineshop 写真は木曽さわらの箸箱
http://shimizumokuzai.jp/goods_cat/chopstick_case -
敬老の日のプレゼント
日曜日は暑いくらいの晴天の下、地区の運動会がありました。
例年並みの参加者数でしたが、皆さん元気いっぱいで競技に参加されていました。
中でも毎年盛り上がる競技が「孫の土産」。
孫のいる方や高齢者の方に参加資格があり、10メートルほど走って来て椅子に座る小学生とジャンケン。
ジャンケンに勝つまで元の列に戻り、走り直すというもの。
可愛い孫ほどの小学生と真剣にジャンケンするだけでも若返る気分のようです。
いつまでも元気なお年寄りがいっぱいの運動会であれば嬉しいです。
ところで来週18日は敬老の日ですね。
今年の敬老の日は桶のプレゼントなんてどうでしょうか。
食卓で使える桶やお風呂用の桶などいろいろ取り揃えております。
オンラインショップからプレゼント発送も可能です。
ご用命お待ちしております。