寿司桶(すし桶)、おひつ、檜風呂(ヒノキ風呂)の製造販売は木曽の志水木材

メニューホームオンラインショップカート

寿司桶でつくるおもてなし料理
寿司桶レシピ

寿司桶で美味しい酢飯を作ろう!夏バテにおすすめ!いなり寿司のお弁当レシピ

寿司桶といえばちらし寿司や手巻き寿司する際の酢飯づくりに使いアイテムの1つですよね。今回は、そのアイテムを使って「失敗しない酢飯の作り方」と「夏バテにおすすめのお弁当レシピ」についてご紹介します。

これからご紹介する酢飯は、東京の高級すし店のシェフが一般家庭でも失敗せず作れるレシピです。

難しくなく簡単に作れるので、ぜひ作ってみましょう。

失敗しない酢飯の作り方

 

 

 

 

 

 

 

 

□材料(2人前)

 ・お米 2合

 ・水  2合の目盛りより少な目

 ・酢  35ml

  ※赤酢を使用すると香り高く、酸味がまろやかです。

  酸味がまろやかで、香り高くうま味があるのが特徴

 ・砂糖 大さじ1と1/2

 ・塩  小さじ2/3

 

□作り方

 1、酢、砂糖、塩を混ぜ合わせ酢を作ります。

 2、炊飯器で炊き立てのごはんを寿司桶に移し、酢を回しながらごはんにかけていきます。

 3、米を切るようにしゃもじを使用して、酢をまんべんなくごはんに混ぜ合わせていきましょう。

 4、最後にうちわで10秒程あおぎ、冷まします。

この作業によって、お米の中に酢を閉じ込めることができるのです。

□ポイント

 1、お米を炊く時は、通常より少々水を減らして硬めに炊きましょう。なぜなら酢と混ぜ合わせたときに柔らかくなりすぎるのを防ぐことができるからです。

 

この手順で作った酢飯はちょうどいい味加減で、小さい子どもも美味しく食べられます。

ぜひ、ご家庭でお試しください。

 

赤酢とはどんなもの?

近年、高級すし屋以外にも赤酢を用いているお寿司屋さんが増えてきています。

その赤酢とはどんなものなのでしょうか?

 

赤酢とは、江戸時代から造られた歴史ある酢です。

酒粕から作られ当時の米酢より安く、うま味とコクがあるということで江戸前寿司に用いられていました。

 

その赤酢は米酢と比べて香り高く、酸味がまろやかなのが特徴です。また米酢のようにツンと鼻にくる刺激や酢独特のような匂いも少ないことが挙げられます。

 

夏バテにおすすめ!いなり寿司のお弁当レシピ

食欲がないときは酢飯を使った料理が効果的!!梅雨明けをした時期から多くの人が悩まされるのが夏バテですよね。夏バテにもさまざまな症状があります。その中でも食欲が落ちてしまったり、食べたくないなどの症状が出る方多くいます。そんな時は、酢飯を使った料理が効果的です。今回は酢飯の効果とおすすめお弁当レシピをご紹介します。

 

なぜ酢飯は夏バテに効果的?

お酢の酢酸には、唾液や胃液を分泌してくれ、消化系の働きを活性化してくれる働きがあります。そのため食欲増進に適していると言われています。他にも、酢酸は体内に入るとクエン酸に変わり、疲労の原因となる乳酸を抑える働きがあるため疲労回復の効果もあります。

 

酢飯を使った人気のお弁当レシピ2選

1、きんぴらのいなり寿司風おにぎらず

 

 

 

 

 

 

 

湯揚げを使用して簡単におにぎらずを作ることができます。人参としいたけを使い簡単に作れるレシピです。

 

□材料(約9個分)

 ・人参   8センチ

 ・しいたけ 2個

 ・砂糖   大さじ1

 ・料理酒  大さじ½

 ・醤油   大さじ1

 ・ごま油  大さじ½

 ・ごはん  350g

 ・酢    大さじ1と½

 ・いなり寿司用湯揚げ 9枚

 

□作り方

 ①人参は長細く千切りにし、しいたけは薄切りにしておきます。

 ②フライパンにごま油を引き、人参としいたけを炒めます。その後、砂糖・料理酒・醤油を加え、汁けがなくなるまでよく炒めます。

 ③記事始めに紹介した【失敗しない酢飯】を作ります。

 ④湯揚げに酢飯を詰めすぎないように平らを意識して詰めます。その後、半分に切ったら完成です。

 

2、可愛らしいくまのいなり寿司

 

 

 

 

 

 

 

お弁当箱を開ければかわいいクマちゃんが並びます。お子さんの喜ぶ顔が見られること間違いなし。ハムやチーズを使っていろんな表情のクマちゃんを作ってみましょう。

 

□材料(大人4人分)

 ・ごはん 600g(お茶碗4杯)

 ・湯揚げ 5枚

 ・ハム  1枚

 ・スライスチーズ 1枚

 ・のり  適量

【湯揚げ味付け材料】

 ・だし汁 1カップ

 ・醤油  大さじ3

 ・みりん 大さじ2

 ・砂糖  大さじ2

【酢飯材料】

 ・酢   大さじ2

 ・砂糖  大さじ2

 ・塩   小さじ1/4

 

□作り方

 

 1、【湯揚げ味付け材料】を耐熱容器に入れ、混ぜ合わせます。

 2、湯揚げを半分に切り耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ600Wで5分加熱し、そのまま冷蔵庫などには入れず、自然に冷まします。

 3、【失敗しない酢飯】を作ります。

 4、くまの顔のパーツになるスライスチーズ・のり・ハムをカットしましょう。

ハムは、ほっぺに当たるので丸くカット。

スライスチーズは、くまのお鼻になるので扇形や半円になるようにカット。

のりは、目や口になるので後から加工しやすいように細長くカット。

 5、湯揚げに酢飯を入れていき、弁当に入れ終わったら、上からくまの顔の材料を使いデコレーションし、完成です。

 

酢を使った料理は、夏バテ効果でお伝えした通り食欲増進と疲労回復の働きがありますので、夏バテ対策として作ってみてはいかがでしょうか?

また、酢は抗菌効果もあることで知られており傷みにくいのでお弁当に最適です。

ぜひ、この機会に【失敗しない酢飯の作り方】をマスターし、いなり寿司以外のレシピも作ってみましょう。

 

寿司桶のご購入はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!してね!

お問い合わせ

寿司桶・飯台・飯切、おひつ、桶、木風呂、その他木製品の製造から販売、
修理のことまでなんでもお気軽にご相談ください。

お問い合わせフォームはこちら