寿司桶(すし桶)、おひつ、檜風呂(ヒノキ風呂)の製造販売は木曽の志水木材

メニューホームオンラインショップカート

保存するだけでふっくらおいしいごはん
おひつのご飯レシピ

春の息吹を味わう3月のおひつレシピ!おすすめレシピ2選と木製おひつの修理方法をご紹介

春の訪れを感じさせる3月には、新しい季節の香りと色彩が食卓を豊かに彩ります。
春野菜や旬の食材を使ったおひつレシピは、その豊かな味わいと見た目の美しさで、心も体も温かな季節へと誘うでしょう。

ここでは、桜や筍、春の野菜を取り入れた2つのおひつレシピと木製おひつの修理方法をご紹介します。
ぜひ家族や友人と共に、おひつレシピで春の美味しさを味わいながら、楽しいひとときを過ごしてください。

おひつレシピ1.春野菜と鶏肉のせいろ蒸し

春の風が心地よく吹き抜ける季節の3月にぴったりな、春野菜と優しい風味の鶏肉が絶妙に調和した、温かい一皿です。
せいろで蒸し上げることで、食材本来の旨味がギュッと凝縮され、豊かな味わいをお楽しみいただけます。

材料(4人分)
鶏もも肉:400g(薄切り)
にんじん:2本(せん切り)
たけのこ:200g(薄切り)
青ねぎ:4本(斜め切り)
しいたけ:200g(軸を取り除き、薄切り)
せいろ(蒸し器)
作り方
鶏もも肉を薄切りにし、にんじん、しいたけをせん切りにします。
たけのこは薄切りにしましょう。
せいろに蒸し器のシートを敷き、鶏もも肉を広げ、上ににんじん、たけのこ、しいたけを乗せましょう。
せいろを蓋をして、中火で10分ほど蒸します。
蒸し上がったら青ねぎを散らし、ポン酢やしょうゆをかけて完成です。
さらに、さっぱりした風味で味わいたい方にはシトラスソースと合わせるのがおすすめです。
爽やかなシトラスソースが春野菜と鶏肉の優しい味わいにアクセントを加え、食欲をそそります。アレンジレシピを楽しみながら、春の美味しさを堪能してください。

おひつレシピ2.春キャベツと鮭のおひつご飯 (4人分)
炊きたてのご飯に春キャベツの千切りと薄切り鮭を絶妙に重ね、
だしと調味料が絡み合って織りなす美味しさに春の訪れを感じるようなレシピです。
材料:
ご飯:4合分
春キャベツ:1/2個(千切り)
鮭(焼き鮭):300g(薄切り)
青ねぎ:3本(斜め切り)
だし:500ml(昆布と鰹節を使用した一般的な出汁)
しょうゆ:大さじ3
みりん:大さじ2
酒:大さじ2
作り方
ご飯を炊き、炊きたてをおひつに敷き詰めます。
春キャベツを千切りにし、鮭は薄切りにしましょう。

鍋にだしを入れ、中火で温め、しょうゆ、みりん、酒を加えて混ぜます。
春キャベツを鍋に加え、煮えたらさらに1分ほど煮ましょう。

鍋から春キャベツを取り出し、ご飯の上に敷き詰めます。
鮭を並べ、最後に青ネギを散らして完成です。

アレンジレシピとして、春キャベツをだしに加え、鮭を並べて酢飯をのせてから、
マヨネーズをかけ蓋をして中火で15分ほど蒸し煮する方法もあります。
春キャベツと鮭のクリーミーな炊き込みご飯が楽しめるので、ぜひ堪能してみてください。

鮭は、ビタミンDをはじめ、健康成分が多く含まれていることで知られています。
脳の働きを活発化させるDHAや疲労改善、運動能力の維持に効果的と言われているアンセリンなどの成分が含まれているため、
3月~4月にかけ行事ごとなどが多い時期にはおすすめと言えるでしょう。

木製おひつの修理方法とは?

ご飯の保存に最適な木製おひつは、その美しさと機能性は多くの方に愛されています。
長く使用していると、黒ずみが出てきたり、底板が下がってはがれる、タガが緩んできたりなどの修理が必要になってきます。

その際、新しいおひつを購入するかどうか悩む方もいるのではないでしょうか。
木製のおひつは、修理が可能です。

祖母の代から受け継がれた思い出深いおひつをこれからも大切に使いたい方や愛着のある物を使いたい方には、おすすめです。
しかし、ご自身で木製おひつを修理したいと考える方もいるのではないでしょうか。

そこでプチ修理もご紹介いたします。
小さなひび割れや傷がある場合、細かいやすりを使用して周囲を滑らかに研磨しましょう。

研磨作業により、ボンドがより良く浸透しやすくなります。
次に、継ぎ目を補修するのに適している木工用ボンドを、ひび割れや傷に均等に塗布します。

ボンドを塗布した箇所を継ぎ目用クランプでしっかりと押さえ、ボンドが完全に乾くまで待ちましょう。
乾いたら、余分なボンドをやすりで削り取り、表面を整えます。

最後に、ワックスまたはオイルで仕上げ: 継ぎ目用木工用ワックスまたは木材用オイルを使って、修理した箇所の表面を仕上げて完成です。
小さなひび割れや傷は、ご自身で対応が可能ですが、大きな破損や変形の修理は業者にご依頼しましょう。

志水木材でも木製のおひつ修理を承っております。ぜひ、気になるところがあれば一度ご相談ください。

まとめ
木製おひつは、ご飯を美味しく保ち、特有の風味を与えてくれます。
おひつを使用したレシピでは、おひつが新しい食のアクセントとなり、豊かな食卓を演出するでしょう。春のおひつレシピを楽しみながら、おひつの魅力をぜひ体験してみてください。

おひつのご購入はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!してね!