寿司桶(すし桶)、おひつ、檜風呂(ヒノキ風呂)の製造販売は木曽の志水木材

メニューホームオンラインショップカート

木風呂でゆったり温泉気分♪
檜風呂、木風呂のアイデア集

海外にも人気!「日本文化」を武器にできる木風呂の魅力

日本人にとって、木風呂は特別な存在です。
ヒノキ風呂の豊かな香りは、温泉施設ならではの魅力!
と感じている方も多いのではないでしょうか。
自宅用のヒノキ風呂も比較的容易に導入できるようになった今、
バスルームに個性を求める方も増えてきています。

このような、日本ならではのヒノキ風呂の魅力、実は日本国内だけではなく、
海外からも高く注目されているという事実をご存じですか?

今回は、海外展開を視野に入れて、
日本ならではの木風呂の魅力やメリットを紹介していきます。

 

   
■海外に向けて日本の文化を打ち出そう
  

日本文化は、今や海外の非常に多くの人々から注目を集める存在となっています。
日本人の食文化は、和食として世界中で親しまれています。
また日本らしさを感じられるさまざまなアイテムも、外国人からすると、
非常に魅力的なものであると言えるでしょう。

ヒノキ風呂を始めとするさまざまな木風呂も、
日本文化を世界に向けて発信できるアイテムの一つです。
「ゆっくりと湯船につかる」という日本人独自のライフスタイルと共に、
世界中に広がっていく可能性を秘めています。

日本においても、木風呂は特別感を楽しめるお風呂として知られています。
温泉施設などで、ヒノキ風呂につかって贅沢な気分を満喫する方もいるでしょう。
また近年では、ヒノキ風呂を組み込んだユニットバスを、自宅に導入する方も増えてきています。
みんなにとって憧れであり、また親しみを感じられるお風呂のスタイルと言って良いでしょう。

一方で「海外でヒノキ風呂を体験したい!」と思ったときには、
日本国内よりも苦労することが予想されます。
日本のような温泉施設の数が少ない上に、
その中でさらに「木風呂を導入しているところ」となると、数が限られてしまいます。

このような状況だからこそ、
ぜひ積極的につかみたいのが木風呂を活かしたビジネスチャンスです。

例えば、日本のホテルチェーンが「日本らしさ」を武器に海外展開をしようと考えているのであれば、
木風呂は絶好のアピールポイントとなるでしょう。

海外の異文化の中でも、そのホテルに一歩足を踏み入れれば、
全身で日本を体感できるような……素敵な空間を生み出せそうですね。

 

   
■現地のお客様にとっても、日本人観光客にとっても魅力的な空間へ
  

ホテルチェーンの海外戦略にヒノキ風呂を始めとする木風呂を取り入れることで、
以下のようなメリットが期待できます。

・日本文化に惹かれる外国人に対して、アピールができる
・海外旅行中の日本人にとって、リラックスできる空間を提供できる

日本独特の文化や雰囲気に魅力を感じながらも、実際に日本に旅行に行くのは難しい……。
このような思いを抱えている外国人は、決して少なくありません。
このような場合でも、自分の国に、手軽に日本を体感できるような施設があれば、
きっと興味を持ってもらえることでしょう。

また日本からも毎年、非常に多くの人が世界各国に旅立っていきます。
その土地の文化や雰囲気を楽しめるのが海外滞在の魅力ではありますが、
長く続けば続くほど、疲れてしまうこともあるのではないでしょうか。

このような場合に、魅力的な木風呂でお迎えしてくれるホテルがあれば、
まるで日本に帰ってくつろいでいるような、リラックスした気分を味わえるはずです。
慣れない海外で、日本人にとっての家のような役割を果たしてくれそうですね。

 

   
■海外戦略を成功させるためのキーワードに
  

日本の企業が海外へと打って出るためには、世界中の人々の心に訴えかけるような、
わかりやすいブランド戦略が必要となります。
ホテルチェーンにとっても、それは例外ではありません。
独自のブランドコンセプトを大切にして、他の宿泊施設にはない魅力をアピールすれば、
事業の成功可能性も高まるはずです。

普段日本にいると、日本らしさが武器になるということを、つい忘れてしまいがちです。
私たちにとって、日本らしさはすぐ身近にあるもので、特別なものではないからですね。
木風呂に関しても、「自宅に導入している人は難しくても、温泉に行けばたいていある」
という認識を持つ方が多いのではないでしょうか。

とはいえ、日本から一歩出れば、日本らしさは決して当たり前のものではありません。
だからこそ日本らしいアイテムを上手に使うことは、
自社ならではの特徴を、効果的にアピールするための手段となります。
木風呂は、日本らしさをアピールする上で、ブランドアイコンのような効果を担ってくれることでしょう。

海外戦略を考える日本企業は、決して少なくありません。
「自社ならではの強みを、どこで打ち出していくべきなのか」で悩んだときには、
ぜひヒノキ風呂をはじめとする木風呂にも注目してみてください。

   

■まとめ
  

ヒノキ風呂や木風呂と聞くと、メンテナンスについて不安を感じる方もいるのかもしれません。
海外で導入・使用となれば、その不安はより一層大きくなってしまうのかもしれませんね。

しかしヒノキ風呂の中には、メンテナンスのしやすさをアピールポイントにしているものもありますし、
簡単なお手入れ・乾燥さえ意識しておけば、長時間快適に使用可能となっています。

日本らしい自然の木材の魅力を、いつまでも実感できるバスルームとして、人気を集めてくれることでしょう。
ヒノキ風呂製品の海外への出荷や導入についても、ぜひお気軽にご相談ください。気になるポイントをアドバイスいたします。

この記事が気に入ったら
いいね!してね!

木風呂のご注文はこちら

お問い合わせ

寿司桶・飯台・飯切、おひつ、桶、木風呂、その他木製品の製造から販売、
修理のことまでなんでもお気軽にご相談ください。

お問い合わせフォームはこちら