寿司桶(すし桶)、おひつ、檜風呂(ヒノキ風呂)の製造販売は木曽の志水木材

メニューホームオンラインショップカート

木風呂でゆったり温泉気分♪
檜風呂、木風呂のアイデア集

桧風呂が似合う宿泊施設とは? オススメ宿泊施設3選

日本人にとって、桧風呂は特別なお風呂です。
近年では、ごく一般的な個人宅への導入も進んでいますが、
「メンテナンスや日々の清掃に自信がない……」など、
まだまだ「自分にとっては縁遠いもの」と感じている方も多いことでしょう。

こんな方々にとって、気軽に桧風呂の良さを味わえる場所といえば、ホテルや旅館です。
桧風呂を目当てに、宿泊施設を決定する方も決して少なくありません。
では具体的に、どのような施設に桧風呂を導入すると、
その魅力を高めることにつながるのでしょうか。

桧風呂導入をオススメする宿泊施設、3つの種類を紹介します。
「宿の魅力を高めたい!」と思ったときには、ぜひ参考にしてみてください。

 

   
■自然豊かな地域で経営する温泉旅館
  

温泉旅館は、日本の宿泊施設の中でも非常に人気が高いタイプとなります。
「温泉」というだけで引き寄せられるお客さんも多いもの。
また温泉地ごとに、ブランド化が推し進められているケースも少なくありません。

とはいえ、温泉が出る地域はある程度偏っているもの。
このため、温泉旅館がある地域には、多くの旅館が立ち並んでいるケースも多く、
「温泉街への宿泊者数は多いものの、
周辺にはライバルがたくさん」なんて状況に陥ってしまいます。

人気のレジャーランドや観光名所が近い温泉街は、
そうしたスポット目当てに訪れる方も多いことでしょう。
訪れるお客さんの客層としては、若い世代やファミリー層が多くなるはずです。

一方で、こうした人気スポットが近くになく、どちらかというと
「自然豊かな地域でゆったりとした雰囲気を大切にしている」場合には、客層も上がりがちです。
「レジャーのついでの温泉」ではなく、
「温泉を楽しむ」「宿泊施設でゆったりと過ごす」ことを目的として、
宿泊するというわけですね。

桧風呂の導入をオススメしたいのは、こちらのタイプの宿泊施設です。
「温泉」そのものを楽しもうとするゲストは、泉質だけではなく、
「どのような雰囲気の中で温泉を楽しめるのか」をも重視しています。
桧風呂の持つ高級感や豊かな香りは、
こうしたお客様の心にダイレクトに働きかけてくれることでしょう。

すでにあるお風呂を桧風呂へとリニューアルするのも良いですし、
新たに桧風呂エリアを作るのもオススメです。
さまざまなバリエーションの温泉を楽しめる宿泊施設は、それだけで人気です。

 

  
■都会の真ん中で営業するシティホテル
 
宿泊施設の中には、都市の中心部にて営業を行うシティホテルも存在しています。
都市部へのお出かけ時の宿泊施設として利用する方もいますし、
レストランや結婚式場など、ホテル内の一部の施設のみを利用する方も少なくありません。

ラグジュアリーな雰囲気は、訪れる人に特別感を抱かせてくれるもの。
「自分へのご褒美」として、利用する方も少なくないのではないでしょうか。

さて、都市部の真ん中で特別な時間を過ごせるシティホテルだからこそ、
「心の底までリラックスして過ごしたい」と思う方も多いはずです。
自然の温かみや柔らかさを感じられる桧風呂は、こうした宿泊施設にもオススメできます。
訪れた方に、良い意味でギャップを感じさせてくれることでしょう。

近年では、天然温泉を引いた大浴場施設を備えるシティホテルも人気を集めています。
桧風呂にすることで、より日本らしい落ち着きを感じさせることができるでしょう。
都市部のシティホテルは、空港や観光施設からのアクセスも良く、
外国からの観光客にも人気の宿泊施設です。

そんなホテルに桧風呂があれば、「当ホテルならではの特徴」として、
大々的にアピールすることもできるでしょう。

大型の桧風呂を設置するのが難しい場合には、スイートルームなど、
特別なお部屋に個人向けの桧風呂を設置するのもオススメの方法です。
ゲストは、ゆったりとくつろぎながら特別な時間を過ごせることでしょう。

 

  
■料理自慢の民宿
 
最後に紹介するのは、「料理自慢の民宿」です。
どのようなポイントを「売り」にするのかは、それぞれの民宿によって変わってきます。
「料理自慢」というフレーズは、訴求力が高いもの。
多くのお客さんに、宿の魅力を伝えてくれることでしょう。

とはいえ、訴求力が高く効果的なキーワードだからこそ、
「料理自慢の民宿」というフレーズで宣伝する施設が多いのも事実です。
特にインターネットなど、他の施設との比較検討が容易にできる環境においては、
それだけでは勝ち残れない可能性も高いのです。

こんなときにオススメなのが、「桧風呂」という新たなキーワードを追加するという方法です。
「美味しい料理と桧風呂が楽しめる宿」にランクアップすれば、民宿の魅力もより高まることでしょう。
「料理もお風呂も楽しめる宿」として、多くのお客さんを惹きつけられます。

民宿に桧風呂を導入する場合、大浴場もオススメですが、
貸し切り風呂のようにするのも良い方法です。
これならば導入コストを抑えた上で、宿泊施設としての魅力を増すことにつながります。

  
■まとめ
 
今回は、桧風呂導入をオススメする宿泊施設を3つ紹介してきました。
今回紹介した施設は、桧風呂が持つ魅力やメリットを、
最大限に活かせるところばかりだと言えるでしょう。

桧風呂の導入は、宿泊施設にとっての「強み」を増やすきっかけになります。
「桧風呂」が持つ高級感や特別感を活かし、
ぜひ宿泊施設全体のイメージアップを狙ってみてください。
より多くのお客さんに愛される宿泊施設として、成長していけることでしょう。

この記事が気に入ったら
いいね!してね!

木風呂のご注文はこちら

お問い合わせ

寿司桶・飯台・飯切、おひつ、桶、木風呂、その他木製品の製造から販売、
修理のことまでなんでもお気軽にご相談ください。

お問い合わせフォームはこちら