お客様の声
注文の品届きました。
早速、晩からスノコと手桶をお風呂で使わせていただきました。(風呂桶と椅子は他社製品です。スミマセン)
一枚板に加工し、釘の使われてないスノコは子供も安心して乗せれますし、穴からすぐに水や泡が流れ落ちて衛生的な感じでした。(幅広を2枚敷いています) 足から伝わる木の感触も滑らかで気持ち良かったです。
木の手桶も想像より軽く便利。じきに子供たちの遊び道具になりましたが…大人は温泉に行ったような贅沢気分に浸れました。(窓を開けて外を眺めながら)
問題はスノコが重く、湯上がりの掃除が大変なトコです。毎回ひっくり返すのが大変…。洗剤つけて亀の子タワシでゴシゴシしても良いのでしょうか?
これからの暑い時期、飯台はお素麺入れに、タライは子供たちの水遊びや足湯に使わせてもらおうかと思っています。
もう少し早く志水木材さんに出会えていれば、子供たちを小さなプラスチックタライでなく、立派な木製タライで沐浴出来たのに…と思いました。
これから大事に使わせていただきます。
その他お客様の声
-
さわら材と特注の高野槙材の研ぎ桶を購入
先日、確かに荷受け致しました。 高野槙の桶は初めてでしたが、甘い香りが素晴らしく、木肌の仕上げも柔らかく手に馴染みました。 惚れ込める道具が使えて幸せです。しばらくは飾っておきましょうか。 ところで、この高野槙は何処の産……
その他の桶ご利用
-
お客様に感想をブログで公開していただきました
御祖父様から受け継いだ思い出の寿司桶を修理させていただき、 お客様に感想をブログで公開していただきました。 記事:https://blog.goo.ne.jp/oki-shimanagashi/e/1db0010127a……
寿司桶の修理
-
ほんのり木の香りの美味しいご飯
前略 先日、お問い合わせのメールをお送りいたしました K市のNと申します。 早々におひつを発送くださいまして、大変ありがとうございます。 土曜日の夜に届いたので、その日に使う前の準備をして 昨日、いつものよ……
おひつご利用