寿司桶(すし桶)、おひつ、檜風呂(ヒノキ風呂)の製造販売は木曽の志水木材

メニューホームオンラインショップカート

木風呂の製造の様子

原木から木風呂になるまで

木風呂 露天風呂の製造の様子をご紹介します。
熟練の職人が一つ一つ、心を込めて製作しています。

木材編

  • 木曽谷にて生育した、木曽檜、さわら、高野槙等の原木
    1

    工場材木置き場

    木曽谷にて生育した、木曽檜、さわら、高野槙等の原木

  • 樹齢150年~300年にもなる貴重な天然木
    2

    樹齢 150年~300 年にもなる貴重な天然木

  • 無駄が出ない様に1本1本丁寧に製材します
    3

    無駄が出ない様に1本1本丁寧に製材します

  • 製材した板を桟積みし、天然乾燥します
    4

    製材した板を桟積みし、天然乾燥します

  • 必要な寸法に切断し、欠点を除去します
    5

    必要な寸法に切断し、欠点を除去します

  • 材料に無駄が出ない様、慎重に荒木取りをします
    6

    材料に無駄が出ない様、慎重に荒木取りをします

  • 木表、木裏、逆目等を注意しながら必要部材に整えます
    7

    木表、木裏、逆目等を注意しながら必要部材に整えます

  • 荒木取りの完成
    8

    荒木取りの完成

  • 木材の含水率を一定にする為、人工乾燥させます狂い等を防ぐ為の重要な工程です
    9

    木材の含水率を一定にする為、人工乾燥させます狂い等を防ぐ為の重要な工程です

箱風呂編

  • 乾燥された材料を板接ぎしますフィンガージョイントという特殊な接ぎ方です
    1

    乾燥された材料を板接ぎします
    フィンガージョイントという特殊な接ぎ方です

  • 耐水性の接着材で強力に接着します
    2

    耐水性の接着材で強力に接着します

  • 表面を仕上げた後、部材の加工をします
    3

    表面を仕上げた後、部材の加工をします

  • ホゾ組み加工防水の為1㎜の誤差も許されません
    4

    ホゾ組み加工

    防水の為1㎜の誤差も許されません

  • ホゾが仕組まれた材料
    5

    ホゾが仕組まれた材料

  • 組立 ホゾの堅さを確認しながら慎重に組み立てます
    6

    組立

    ホゾの堅さを確認しながら慎重に組み立てます

  • ステンレスの釘金物でしっかり固定します
    7

    ステンレスの釘金物でしっかり固定します

  • 銅製の釘隠しでお化粧をします
    8

    銅製の釘隠しでお化粧をします

  • 接着材、パッキン、釘、ビスを使って底板を付けます
    9

    接着材、パッキン、釘、ビスを使って底板を付けます

  • 面取り、鉋掛けを施し全体を仕上げます
    10

    面取り、鉋掛けを施し全体を仕上げます

  • 箱風呂の完成です
    11

    箱風呂の完成です

  • 様々な形の木風呂が製作出来ます
    12

    様々な形の木風呂が製作出来ます

樽風呂編

  • 一枚一枚削りながら角度調整をします職人の勘に頼る部分が大きく、最も難しい工程です
    1

    一枚一枚削りながら角度調整をします
    職人の勘に頼る部分が大きく、最も難しい工程です

  • 板の内側、外側を鉋で丸みを付けます
    2

    板の内側、外側を鉋で丸みを付けます

  • ダボと耐水性接着材を使ってパーツを組み立てます
    3

    ダボと耐水性接着材を使ってパーツを組み立てます

  • ホゾ組み加工桶の傾斜を利用して、パーツを圧着します
    4

    桶の傾斜を利用して、パーツを圧着します

  • 手鉋を使い、荒削り、仕上げ削りと表面をなめらかにしていきます
    5

    手鉋を使い、荒削り、仕上げ削りと表面をなめらかにしていきます

  • 組立内側、外側と、つるつるになるまで鉋がけします
    6

    内側、外側と、つるつるになるまで鉋がけします

  • 桶の寸法に合わせたタガを製作し、しっかりタガ締めします
    7

    桶の寸法に合わせたタガを製作し、しっかりタガ締めします

  • 底板をはめ込む溝を作ります
    8

    底板をはめ込む溝を作ります

  • ぴったりの大きさになるまで何度も調整し、底板をはめ込みます
    9

    ぴったりの大きさになるまで何度も調整し、底板をはめ込みます

  • 足クリ、樽風呂のちょっとしたお洒落です
    10

    足クリ、樽風呂のちょっとしたお洒落です

  • 面取りや、最終磨きをします
    11

    面取りや、最終磨きをします

  • 樽風呂の完成です
    12

    樽風呂の完成です

木風呂施工の流れ

  • flow1

    木風呂の形をお選びください

    箱型、角丸、角丸デラックス、樽型、小判型、和モダン型がございます。
    特殊な形のご要望にもお応えします。お気軽にご相談ください。

  • flow2

    木風呂のサイズをお決めください

    規格サイズを参考に、長さ、幅、高さをお決めください。
    設置場所の広さだけでなく、設置場所までの搬入経路を必ずご確認ください。

  • flow3

    木の種類、グレードをお決めください

    • 木曽檜(ひのき)

      木曽檜
      (ひのき)

    • 椹(さわら)


      (さわら)

    • 高野槙(こうやまき)

      高野槙
      (こうやまき)

    • 青森檜葉(ひば)

      青森檜葉
      (ひば)

    グレードは節(ふし)の有無です。
    リーズナブルな価格の節有から最高級の無節までございます。
    ※グレードは見た目の違いだけで、耐久性に変わりございません。

  • flow4

    特注仕様、オプションをお決めください

    お客様のさまざまなご要望を形にいたします。
    特注仕様の例をご参考になさってみてください。
    ※フタはオプションとなっております。ご注文の場合は形状をお選びください。

    • バラ型 幅20センチ位の板を並べて使用

      バラ型
      幅20センチ位の板を並べて使用

    • 桟付き型 浴槽の横幅2~3分割の手持ち桟付き

      桟付き型
      浴槽の横幅2~3分割の手持ち桟付き

  • flow5

    据付工事業者をお決めください

    地元の水道設備業者様、工務店様で対応できない場合など、当社でも工事を承ります。
    お気軽にご相談ください。

米ヒバの木風呂もご依頼いただけます

木風呂を国産材よりお値打ちに作りたい。そんな方には耐久性は国産材と変わらず、しかも安く導入できる米ヒバの木風呂がお勧めです。
米ヒバの特徴は何と言っても、腐りにくくカビにくいという部分。強い耐水性を持っており、檜よりも耐腐朽性を持っていることで有名です。

米ヒバの木風呂もご依頼いただけます

浴室設計から木風呂製作、工事まで承っております

ご家庭でお使いになる木風呂・檜風呂(ヒノキ風呂・ひのき風呂)、ホテルの客室風呂、旅館の露天風呂など様々なご要望を、永年の桶づくりの技で一台一台丁寧にお作りしております。
当社の製作した木風呂は地元の水道設備業者様、工務店様で施工していただけるほか、対応が困難な場合は当社でも工事を承ります。
木曽檜などの厳選された材料を、原木から製材、加工、組立てまで、一貫して自社で製造していますので様々なご要望にもご対応させていただきます。
お客様の癒しの空間である浴室全般の設計支援から風呂工事まで、浴室空間をトータルにサポートいたします。
木風呂 露天風呂のリフォームもお気軽にご相談ください。
浴室設計から木風呂製作、工事まで承っております
image

木風呂のご注文

ご注文、お見積り依頼はこちらのフォーム、またはお電話にてお問い合わせください。

ご注文・お見積りフォームはこちら