寿司桶(すし桶)、おひつ、檜風呂(ヒノキ風呂)の製造販売は木曽の志水木材

メニューホームオンラインショップカート

寿司桶でつくるおもてなし料理
寿司桶レシピ

ほう葉寿司<節句のお祝い>

月遅れの端午の節句のお祝いにつくります。新緑のほう葉の香りが爽やか。お好きな材料を飾って楽しめます。

ほう葉寿司

材料(25個分)

米 5合
■合わせ酢(A)
酢 120cc
砂糖 130g
塩 小さじ1と1/2
ほう葉 25枚
きざみ海苔
しいたけの甘辛煮
きゃらぶき
酢さば
錦糸卵
でんぶ
紅しょうが
まぐろフレーク
ボイルえび
さくらんぼ(お子様向け)

つくりかた

1.米は固めに炊いておく。(ザルにあげて1時間ほどおいてから炊く。)
2.ほう葉を洗ってふきんで拭いておく。
3.Aを鍋に入れて弱火にかけ、調味料が溶けるまで人肌程度に温める。
4.ぬれぶきんで拭いた飯台に熱いご飯をのせ、3の合わせ酢を木しゃもじに受けながら全体に回しかける。
5.うちわであおぎながら木しゃもじでたてに切るようにご飯につやがでるまで混ぜる。
6.ご飯が熱いうちにほう葉にのせ、上に季節の具を彩りよくのせて、つまようじで止める。

コツ・ポイント

◆寿司飯が温かいうちに葉にのせると、葉のよい香りがつきます。
◆葉に対してご飯を少なめに盛ると、葉で包みやすくなります。
◆何でも飾って楽しむことができます。お子様とご一緒にどうぞ。

寿司桶のご購入はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!してね!

お問い合わせ

寿司桶・飯台・飯切、おひつ、桶、木風呂、その他木製品の製造から販売、
修理のことまでなんでもお気軽にご相談ください。

お問い合わせフォームはこちら