寿司桶(すし桶)、おひつ、檜風呂(ヒノキ風呂)の製造販売は木曽の志水木材

メニューホームオンラインショップカート

保存するだけでふっくらおいしいごはん
おひつのご飯レシピ

暑い夏を「おひつ」と共に乗り切ろう! スタミナレシピを三つ紹介

暑い夏の季節には、「なんとなくだるい」「食欲が出ない」なんてこともありますよね。
「ごはんよりも、ついさっぱりとした麺料理を選びがち」
という方も多いかもしれませんが、夏バテを進行させてしまう可能性もあります。

 

暑い中、体力を消耗しやすい季節だからこそ、おひつでおいしいごはんを食べましょう。
今回は、夏にピッタリのスタミナおひつごはん、三種類のレシピを紹介します。

 

■さんまのかば焼きひつまぶし

 

4

 

ひつまぶしと言えば、やはり「うなぎ」が有名です。
確かに、うなぎのひつまぶしのお味は格別なもの。

 

しかし値段のことを考えると、
「ふと思いついたときに手軽に実践」というわけにもいきません。
このような場合には、庶民の味方「さんま」を活用してみてください。

 

<材料 4人分>

お米          2合

さんまのかば焼き缶詰  300グラム

ごぼう         2/1本

醤油          大さじ1

砂糖          大さじ1

みりん         大さじ1

酒           大さじ1

海苔やゴマ、ワサビやネギなど、お好みの薬味を好きなだけ

 

<作り方>

お米はよく研いで、ざるにあげておきます。
ごぼうはよく洗い、皮を剥いたらささがきにして酢水にさらしておきましょう。

 

お米の水気が切れたら、炊飯器に入れます。
醤油・砂糖・みりん・酒の調味料を加えたら、2合の線まで水を入れます。
さんまのかば焼き缶詰をあけて加え、水気をきったごぼうも一緒に投入します。

 

炊飯器のスイッチを入れて、炊き上がるのを待ちましょう。

ご飯が炊き上がったら、さんまのかば焼きが全体にまわるよう、優しくかき混ぜてください。
手早く混ぜ、そしておひつに盛り付けることで、ごはんがベチャッとするのを防げます。

 

好みの薬味をのせ爽やかな風味を楽しんでみてください。
もちろんだし汁を用意して、お茶漬けとして食べるのもオススメです。

 

ひつまぶしは、「うなぎ」だけとは限りません。
さんま、しかも缶詰を使うことで、忙しいときでも手軽に調理可能です。
かば焼きの缶詰は、それ自体、しっかりと味付けがされているので、
おひつごはん初心者にとっても、ハードルが低い一品です。

 

■ステーキおひつどんぶり

 

5夏のスタミナ料理と言えば、やっぱりお肉!
という方も多いことでしょう。
ジューシーなお肉とごはんの組み合わせは、
体力が不足しがちな時期にもピッタリなメニューです。

 

おひつでどんぶり風に仕上げれば、インパクトも抜群の
「おもてなしメニュー」にもなりますよ。

 

 

 

 

 

<材料(4人分)>

お米       2合

牛肉ステーキ肉  600グラム

卵黄       4個分

カイワレ     適量

醤油       大さじ4

焼肉のたれ    大さじ4

酒        大さじ4

黒コショウ    適量

ショウガ     適量

ニンニク     適量

 

<作り方>

お米は普段通りに研いで、炊き上げておきます。
炊けたごはんは、おひつに移しておきましょう。

 

牛肉ステーキ肉には、黒コショウで下味を。
フライパンに油を引き、充分に熱したらステーキ肉を焼いていきます。
焦げないように注意しながら、
好みの具合に仕上がるまで、じっくりと火を通してください。

 

タレの材料は、小さめのボウルに混ぜ合わせておきます。
ステーキ肉は食べやすい大きさにカットし、ごはんの上にのせておきます。

 

肉を焼いたあとのフライパンにニンニクとショウガを加えて、タレを温めていきます。
軽く沸騰したら、ごはんとお肉の上にかけます。

 

卵黄とカイワレを乗せて完成です。

 

たっぷりとお肉を使ったメニューなので、おひつから飛び出るように盛り付けると、
より華やかな印象になります。
カイワレの代わりに、ネギやキュウリを用いるのもオススメ。
さっぱりと仕上がります。

 

■豚肉×夏野菜で最強スタミナ丼

 

6スタミナ不足と共に野菜不足が気になるときには、
両方を一度に解決できるメニューがオススメです。
特に夏野菜は、栄養豊富なことでも知られています。

 

お安く手に入る時期ですから、
ぜひ「サラダ」以外の食べ方にも挑戦してみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

<材料(4人分)>

お米       2合

豚肉       200グラム

なす       2本

トマト      1個

ズッキーニ    1本

オクラ      8本

温泉卵      4個

醤油       大さじ2

みりん      大さじ1

砂糖       小さじ2

豆板醤      小さじ2

白ごま      適量

ごま油      適量

 

<作り方>

お米は研いで、普段どおりに炊き上げておきます。
炊けたごはんは、おひつに移しておきましょう。

 

ナス・トマト・ズッキーニ・豚肉は、一口大にカットしておきます。
オクラはガクを取り除いておきましょう。

 

フライパンに油を引いて熱したら、まず豚肉を投入します。
色が変わってきたらナスとズッキーニを加えてください。
全体にしんなりしてきたら、次はトマト、そして最後にオクラの順に加えていきます。

 

あらかじめ混ぜ合わせておいたタレで、味付けをします。
仕上げにごま油をかけてください。

 

ごはんの上に炒め物を乗せ、温泉卵とゴマを加えて完成です。

 

豆板醤が入っているため、ピリ辛の味付けが食欲をそそります。
子ども用、もしくは辛みが苦手な人は、豆板醤の代わりに味噌を使ってみてください。
マイルドに仕上がります。

 

豚肉にはビタミンB1が豊富に含まれており、疲労回復に効果があります。
夏野菜には、ビタミンやカロチンなどが豊富に含まれていますから、
相乗効果で良い作用が期待できます。
美味しく食べて、パワーチャージしてみてください。

 

■まとめ

 

健康を維持するために、毎日の食生活は非常に重要なポイントとなります。
ごはんは、日本人にとって欠かせない主食の一つです。

 

食欲が落ちてしまいがちな時期だからこそ、
「ごはんを美味しく食べるための工夫」をしてみてくださいね。
おひつがあれば、工夫の幅も広がることでしょう。

おひつのご購入はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!してね!