寿司桶(すし桶)、おひつ、檜風呂(ヒノキ風呂)の製造販売は木曽の志水木材

メニューホームオンラインショップカート

保存するだけでふっくらおいしいごはん
おひつのご飯レシピ

10月におススメのおひつごはんレシピ「きのことベーコンの炊き込みご飯」「栗のおひつごはん」

気温がぐっと下がり、ようやく秋らしい季節になりました!

スーパーにも秋らしい食材が多く並ぶようになり、
「食欲の秋」を感じさせるおいしそうなものがたくさん出回っていますよね。

 

そこで、そんな秋らしさを食で楽しめる、
きのこと栗を使ったおひつごはんのレシピをご紹介したいと思います。

これからの寒い季節に向けて栄養をしっかりとり、
夏の体の疲れを「秋の食材」で癒やしていきましょう。

 

 

%e7%a7%8b%e3%82%89%e3%81%97%e3%81%84%e5%ad%a3%e7%af%80%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81

 

 

■きのことベーコンの炊き込みご飯

 

%e3%81%8d%e3%81%ae%e3%81%93%e3%81%a8%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%81%ae%e7%82%8a%e3%81%8d%e8%be%bc%e3%81%bf%e3%81%94%e9%a3%af秋といえば、やはり「きのこ」。

きのこといえば低カロリーでヘルシーな食材として
ダイエット中の女性に人気な食材ですが、
実は低カロリーながら栄養も豊富に含まれている食材です。

 

きのこにはビタミンB類やビタミンDが多く含まれており、
また食物繊維やミネラルも豊富に含まれています。

またきのこに含まれているβグルカンは
体の免疫力をあげてくれる栄養素として、
健康志向の方の注目を集めています。

 

 

ちなみにえのきはビタミン類がバランスよく含まれている食材で、
特にナイアシンと葉酸が比較的多く含まれている食材です。

 

ナイアシンは血液の循環や神経のめぐり、
食べ物の消化に関わる栄養素で、
体の代謝をアップしてくれる効果のある栄養素です。

 

また葉酸は妊娠中の女性が健やかな赤ちゃんを産むために
とるべき栄養素としてよく知られていますが、
ガン予防にも効果があるとして注目を集めています。

 

またしめじにはビタミンDが豊富に含まれており、
カルシウムの吸収を促進して骨や歯を丈夫にしてくれる効果が見込めます。

 

さらにマイタケには同じβグルカンを含むキノコの中でも、
最も免疫力をアップする効果が高いきのことして注目を集めており、
さらにマイタケに含まれている成分は脂肪の分解や
やせやすい体質づくりにも効果があるとして、
ダイエットを意識する女性にも人気の食材です。

 

秋らしい香りが楽しめるきのこ料理ですが、
これから冬に向けてしっかりと体を整え、
夏にたまった体の疲れを癒やし、
さらに女性の美容やダイエットにも役立つ
うれしい栄養素がきのこにはたっぷり含まれています。

 

ぜひ色々な種類のきのこの風味を味わいながら、
厳しい冬に向けて体力作り・美肌作り・スレンダーな体づくりをしていきましょう!

 

(用意する材料:4人分)

米 4合

きのこ(えのき、しめじ、マイタケ、しいたけなど) 300~400g

ベーコン 160g

しょうゆ 大さじ4

酒 大さじ2

みりん 大さじ2

塩 小さじ1

 

(作り方)

1、ベーコンを細切りにして、きのこを食べやすい大きさに切り分ける。

2、米を洗って炊飯器に入れ、しょうゆ、酒、みりん、塩を加えて目盛り分まで水を入れる。

3、2に1を入れて、そのまま炊かずに20~30分ほど置いておく。

4、炊き上がったらご飯をおひつに入れて、混ぜ合わせたら完成です。

 

 

■栗のおひつごはん

 

%e6%a0%97%e3%81%ae%e3%81%8a%e3%81%b2%e3%81%a4%e3%81%94%e3%81%af%e3%82%93秋らしさを感じられる食材といえば、
きのこもそうですが「栗」もそうですよね。

 

栗が出回る季節になると、おいしい栗ごはんが
無性に食べたくなるという方も多いのではないでしょうか。

 

栗はその小さくてかわいらしい見た目から
女性によく好まれる食材ですが、
実は女性にうれしい栄養素も多く含まれている食材です。

 

例えば栗にはビタミンCが豊富に含まれています。

 

ビタミンCといえばシミやしわ予防にいいとされている、
美肌効果が期待できる栄養素ですよね。

また栗に含まれているビタミンCは
でんぷん質にしっかりと包まれているため、
熱を加えても栄養が逃げにくい特徴があるとか。

 

夏の強い紫外線の影響を受けたお肌を労わるのにも、
これから肌が乾燥しやすくなる冬に向けて
肌を整えておくためにもいい食材なのです。

 

また栗の渋皮にふくまれるタンニンはポリフェノールのひとつ。

ポリフェノールは体の中の活性酸素を無害化してくれる、
抗酸化作用のある成分です。

 

紫外線を浴びると細胞の中に活性酸素が発生しやすくなり、
これがお肌の老化や肌荒れにも影響があるとよく言われています。

 

夏の紫外線をたっぷり浴びた肌を労わるのにも、
栗はいい働きをしてくれます。

 

渋皮をきちんととった栗は見た目にもきれいで食感もいいですが、
このポリフェノールの働きに期待したいという方は、
渋皮を少し残して栗をむき、ご飯の中に入れるのがいいかもしれませんね。

 

ぜひ秋の訪れを感じながら、美肌にいい栗を食卓に取り入れてみてください。

 

(用意する材料:4人分)

米 4合

栗 400g

酒 大さじ4

しょうゆ 小さじ2

塩 小さじ1と1/2

いりごま 適量

 

(作り方)

1、栗をボウルに入れ、皮のまま1時間以上置いておく。

2、栗のお尻を包丁で落とし、外側の堅い皮をむく。

3、渋皮をむいて、栗を水につけてアクをとる。

4、米を洗って炊飯器に入れ、鮭、しょうゆ、塩を入れて目盛り分まで水を入れる。

5、4に栗をのせて炊飯器でご飯を炊く。

6、できあがったら5をおひつに入れて、上からいりごまを散らして完成です。
その他にも秋に旬を迎える食材には、
寒い季節に備えるため、また夏の疲れを癒やすための栄養が
たっぷり含まれたものが多くあります。

 

旬の食べ物は体にいいとよく言われますが、
それはその時期に必要な栄養素をきちんと取れるからです。

自然の働きは不思議ですよね。

 

ぜひ秋こそ秋らしさを感じられる食材をたっぷり取り入れた、
おいしいご飯を召し上がってくださいね。

おひつのご購入はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!してね!