寿司桶(すし桶)、おひつ、檜風呂(ヒノキ風呂)の製造販売は木曽の志水木材

メニューホームオンラインショップカート

志水木材のブログ
風が吹けば桶屋が儲かる?!

  • 最近の赤ちゃん

    南木曽の桜も咲き始めました。

    南木曽駅周辺にある桃介記念館や中学校の桜が五~六分咲き。

    週末は雨で花見ができませんでしたが明日からはよい天気のようです。

    南木曽町へ是非お出掛けくださいませ。

    さて生後6か月の我が家の孫。

    県外に住んでいるのでスマートフォン越しにテレビ電話をすることがあるのですが、

    スマホの小さな画面でもこちらの様子が分かっているようです。

    最近の赤ちゃんはスマホで音楽を聴いたり(聴かされたり)映像を見たり(見らされり)するようです。

    我々が親であった頃はテレビやCDで子どもをあやしたりしたものですが、時代は変わりましたね。

    赤ちゃんの笑顔に癒されるのは昔も今も変わりませんが、リアルタイムに画面で会えるのは今日の方が何倍も幸せです。(ITに感謝!!)

    こんな現代だからこそ産まれた赤ちゃんには自然のものにも触れていただきたい。

    そんな思いから誕生したのが木の産湯桶。

    その名も「うふっ湯桶」

     

     

     

     

     

     

     

    産湯の卒業後は木の容器や足湯桶、テーブルとしてもお使いいただけるようなオプションセットもご用意しております。

    ご用命お待ちしております。

  • 脱マスク

    2023年03月12日

    明日からコロナウィルス感染対策のマスク着用が個人の判断に委ねられます。

    工場でも朝夕のミーティングではマスク着用していましたが明日からは日常が戻ることになりそうです。

    南木曽の春は今年は急ぎ足で進んでいます。

    暖かいので杉花粉の飛散もすごいようです。

    まだまだマスクが手放せない人も多くいそうです。

    工場では木風呂、桶、養蜂具の製造が相変わらずの忙しさです。

    春の陽気で気持ちよく仕事ができるこの季節。

    脱マスクでいつもの桶づくりができる有難さを噛みしめたいと思います。

     

  • みつばちの日

    今日は3月8日で「ミツバチ」の日だそうです。

    ミツバチは蜂蜜以外にも、私たちの生活に欠かせない農作物の受粉で人間に恩恵をも足らせています。

    地球温暖化で蜂の生育環境は厳しさを増していますが、人類のために守り抜かねばなりません。

    地球のために出来ることを少しずつ!!

    http://youhousubako.com/

  • 信州の旅

    先週は工場内でストーブを焚く時間が少なくなりました。

    今年は例年より早く春本番となりそうな気がします。

    南木曽町内でも外国人のバックパッカーの歩く姿をよく見かけるようになっています。

    脱コロナに向けて確実に進みはじめているようです。

    国内在住者向けの全国旅行支援事業は三月以降も継続される見込みのようです。

    当社でも信州割スペシャルの観光クーポンがご利用頂けます。

    信州の旅の思い出に木桶はいかがでしょうか!?

    妻籠宿や馬籠宿の観光のついでに当社工場にも是非お立ち寄りくださいませ。

  • ひなまつり

    来週は待ちに待った三月です。

    冬の厳しい寒さから解放される春の訪れは本当に待ち遠しいです。

    三月といっても木曽では桃の花は四月に咲きますので、

    桃の節句は月遅れで行います。

    桃の節句といえばちらし寿司でお祝いしたいですね。

    なぜ桃の節句にちらし寿司を食べるようになったのかは諸説あるようですが、

    お祝い事に寿司を食べるというのは昔からあったようです。

    今では春にぴったりの色とりどりで華やかな具材のちらし寿司やてまり寿司が人気とのこと。

    春の訪れを祝う意味でも、ちらし寿司を作って食べたいですね。

    ちらし寿司やてまり寿司づくりに欠かせない寿司桶・飯切りは

    当社オンラインショップでお買い求めいただけます。

    各種取り揃えております。

    ご家庭に一つあると便利な寿司桶を是非チェック!!

  • 歩くこと

    またまた今週末も雨の南木曽です。

    晴れと雨の周期が短くなってくると春がやってくるはずです。

    その前になごり雪降りそうですが・・・

    ところで田舎の人間はとにかく歩かないんです。

    ちょっとそこまで行くのもクルマ。

    自宅から工場まで1kmくらいの人もクルマ通勤です。

    そんななか自転車通勤のわたくし。

    先週は自転車故障のために久々に徒歩通勤しました。

    普段は3~4000歩の歩数計も先週は8~9000歩。

    いかにいつも歩かないかが分かります。

    歩くのって結構脚の筋肉使うんですね。

    情けないことに工場から帰宅後には筋肉痛が(>_<)

    たまには気分転換も兼ねて歩こうかな~と弱い決意の自分がいました。

     

     

     

     

     

     

    自宅で足湯には椹のタライ桶

  • 一日の食事時間

    2023年02月11日

    昨日の南木曽は雨。

    近隣の市町村が雪だっただけに「なぜ雨?」と不思議な天気でした。

    雪と雨では大違いで、車が無くては移動ができない田舎の人にとってはストレスなく運転できて大助かりでした。

    さてコロナ禍騒動も終わりが近づいているようですが、平日の食事時間が一番長いのが長野県という調査結果があるようです。

    野菜接種率の高さや三世代同居家族の多さなどが要因にあるとのこと。

    町内の廻りを見回してみると三世代の同居は少なからずいる感じです。

    ジジババと同居していない家も子どもが二人三人といるので会話が弾み食事時間が長くなる傾向があるのかもしれません。

    我が家では夕食はそれなりに時間がありますが、子どもの朝食はほぼ三分。

    朝早いスクールバスに遅れないように食事時間は短くせざるを得ないようです。

    長寿の秘訣は「よく噛んで食べ、よく動き、よく寝ること」だそうです。

    いつまでも元気に過ごすために食への興味を失わずに生きたいものです。

  • 美味しいお櫃ごはん

    2023年02月05日

    ご飯離れが叫ばれる昨今ですが皆様のご家庭ではいかがでしょうか?

    一日一食はお米食べられていますか?

    我が家では昼と夜の二食は米飯にしています。しかも土鍋で炊いています。

    お米ってやっぱり美味しいですよね。

    先日はお米を美味しく召し上がっているお客様に一合サイズのお櫃をお買い求めいただきました。

    感想をメールでくださいましたのでご紹介いたします。

    「とってもかわいいお櫃届きました!土鍋が1合炊きなので、小さいお櫃を探していました。

    届いて箱を開けてみるとちいさっ!!と思ったのですが、1合分いれてみると十分でした。

    ごはんを炊く楽しみが増えました♪

    いつも楽天で買い物をしているのですが、楽天内で探してみると予約で納期2か月先など、

    すぐに手に入らなかったので検索したところ、志水木材さんがヒットしました。

    また、1合用の小さいものが出回っていなかったのと、檜のものが多く、

    昔ながらのさらわのお櫃が欲しかったため、こちらで購入させていただきました。

    いつか檜のお風呂をオーダーしたいです!

    丁寧に作り込まれた商品をご提供くださり、ありがとうございました。

    作ってくださった職人さんに、めちゃくちゃ喜んでいたとお伝えください!」

    嬉しいお便りに感謝です。

    これからもお客様に喜んでいただけるように桶づくりに励みたいと思います。

  • 2023年恵方は南南東

    今年も恵方巻きの季節がもうすぐそこです。

    二月四日の立春の前日が節分なので三日です。

    平日なのでなかなか手作りするお家は少ないかもしれませんが、

    寿司桶(飯切り)があると便利なので是非ご用意を。

    恵方は南南東です。今年こそ丸かぶりで幸運をゲットしましょう。

    恵方巻きといえば海苔の太巻き寿司のことですが、ここ数年海苔の不漁が続いているそうです。

    地球温暖化による海水温上昇が原因とも言われており、

    赤潮の発生やクロダイによる食害など海苔の養殖が危機に瀕しているらしいのです。

    これからも美味しく恵方巻きを頂くためにも地球環境保全のための行動を一歩ずつ取っていきたいものです。

    恵方巻きづくり便利なすし桶は志水木材ネットショップでどうぞ!

  • 映画”湯道”

    年始めに久々に映画館で映画を観たのですが、家でネット配信を見るよりも断然いいですね。

    スクリーンの周りに雑多な物がなく集中できるからでしょうか。

    さて、2月に”湯道”という映画が公開されます。

    2015年にBSフジ「小山薫堂 東京会議」という番組で「湯道」のテーマ回に当社も出演したことがあります。

    廃れてきている銭湯を何とかしたいとの小山薫堂さんの想いから、

    茶道や華道と同じように一つの道として極めたいとのことで「湯道」を立ち上げたいとのことでした。

    それがいよいよ映画となるようです。

    定年後は退職金で「家のお風呂を檜風呂にする」という夢を抱くキャラクターもいるようです。

    やっぱりお風呂(温泉)はいいよね~

    そんな”湯”一無二のお風呂エンタメに、皆さんもドップリ浸かってみませんか⁉

  • アメリカの高級寿司

    2023年01月15日

    お正月から二週間があっという間に経ちました。

    正月気分はあっという間に吹き飛ぶ忙しさの毎日です。

    幸いこの時期にしては暖かい日が続いているので桶づくりも捗っています。

    さて年末の新聞に”高級すし店「OMAKASE」ブーム”という記事が掲載されていました。

    アメリカでは、なんと客単価10万円を超える高級すし店が増えているそうです。

    すべてシェフ(寿司職人)のお任せメニューで400~500ドル。

    お酒やチップを合わせると一食10万円の寿司コース料理とのこと。

    日本から空輸された新鮮な魚介類をネタに、客の前で美しく握られた寿司を食す。

    さながら”寿司ショー”。

    お腹を満たしショーを見られるのだから10万円は高くないそう。

    もちろん低中価格帯のすし店も増えていて全米に2万4千店もあり、今後も増加の見込みとありました。

    当社の業務用飯切りの多くが国内の輸出商社に出荷しています。

    ここ数年の勢いのままフル生産がつづくのかもしれません。

    このまま嬉しい悲鳴が続けばよいのですが・・・

  • 年末年始休業のご知らせ

    平素はお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。

    さて、当社は誠に勝手ながら下記の通り休業させて

    頂きますので、謹んでご案内申し上げます。

    【年末年始休業期間】

    2022年12月29日(木)~2023年1月5日(木)

    ご繁忙の折、皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが

    何卒ご了承頂けますよう宜しくお願い申し上げます。

    2023年1月6日(金)から通常通り営業させていただきます。

    休業期間中に承りましたご注文・お問い合せは1月6日より順次ご対応させて頂きます。

    なお、当社オンラインショップでは24時間365日、桶一つからお買い求めいただけます。

    ご用命お待ちしております。

  • 大型のひのき風呂

    2022年12月19日

    全国的に週末は寒波到来でしたね。

    南木曽も例年より半月程早い積雪となりました。

    工場の周りは15cmもの大雪。

    しかも連日の真冬日。

    身体に堪えます。

    工場の中では寒さもなんのその、大型の檜風呂の製作中です。

    立てたり、ひっくり返したりは職人総出の人海戦術です。

    室内の画像のようです

    1人、室内の画像のようです

  • 初雪です!

    2022年12月14日

    朝から夕方まで小雪の舞う寒い一日でした。

    今冬は厳しい寒さとなりそうです。

    光熱費が高騰していますが、適度に節電しつつ暖を取りたいと思います。

    週末まで寒気が居座ります。

    暖かくしてお過ごしくださいませ。

    アウトドアの画像のようです

  • 木桶で漬物づくり

    日本代表は残念ながら敗退してしまいましたがサッカーW杯も最終盤を迎えています。

    どのチームも意地のぶつかり合いで、とても激しいゲームになっているようです。

    残り数試合、世界のビッグプレーを堪能したいと思います。

    野菜を漬け物にして保存食として召し上がる方もいらっしゃると思います。

    塩分の摂り過ぎに注意は必要ですが、

    生野菜以上に栄養価が高まったり、ビタミンや乳酸菌が取れたり、

    健康食品としても漬け物は重宝します。

    ご家庭での漬け物づくりに木桶を使えば更に旨味が増すようです。

    当社オンラインショップでも隠れた人気商品の漬け物桶

    ヘルシーライフに是非お役立てくださいませ。

  • 師走の桶づくり

    2022年12月03日

    早くも師走です。

    年々、一年があっという間に過ぎ去っていきます。

    歳のせいでしょうか(笑)

    昨日は、工場から見える山頂付近が白くなっていました。

    例年ですと月末には南木曽の里も積雪で白くなります。

    本格的な冬到来です。

    桶づくりは年内納期の作業で忙しくしています。

    先日は自動車販売店から湯桶のご注文を頂きました。

    ロゴ焼印入りの湯桶はとてもレア感あります。

    プレゼントやお遣い物におススメです。

    お気軽にお問い合わせくださいませ。

  • いい風呂の日

    昨日は11月26日で(いい風呂)の日でした。

    寒くなってくると一日の疲れをとるお風呂がとても有難く感じます。

    とくに冬は冷えた身体を温めてくれ、寝る前まで身体ポカポカです。

    脱衣所が寒いとヒートショックに気を付けないといけませんが、

    しっかり温まってリフレッシュしたいですね。

    当社の製造する木風呂はユニットバスの浴槽としてもお使いになるお客様がいらっしゃいます。

    ユニットバスの浴槽だけをリフォームできる場合もございます。

    檜風呂の設置をご検討の方は当社まで是非ご相談くださいませ。

    既存バスタブを撤去した状態 桧風呂を設置した状態
  • ふるさと納税は南木曽町へ

    11月も残り1週間となりました。

    一時の冷え込みが緩んでいますが、来月からは平年並みの寒さとなりそうです。

    寒さに負けないように身体をしっかり動かして元気に過ごしたいですね。

    さて、年末が期限のものの一つに、ふるさと納税があります。

    今年は未だの方、まだまだ限度額に達していない方は南木曽町をふるさとにお願いいたします。

    当社の寿司桶やお櫃も返礼品にラインナップされています。

    さとふるサイトから是非!!

  • 秋の行楽

    週末は飛び石連休で各地の観光地は賑わっていました。

    南木曽では、ろくろ工芸まつりが行われたこともあり妻籠宿もかなりの人出。

    木曽の紅葉もピークです。

    美味しい五平餅や蕎麦を味わいに是非お出掛けくださいませ。

     

     

     

     

     

     

     

    お家で旅館気分に浸れるお櫃をオンラインショップでご購入頂けます。

    ご用命お待ちしております。

  • 十月晦日

    2022年10月30日

    明日で10月も終わり。

    さすがに朝晩の冷え込み対策でフリースや暖か下着を用意しました。

    昼間は暖かくなるので重ね着で工夫するしかないです。

    夕飯も鍋が美味しい季節。

    身体を中からも外からもしっかり温めて、今週も元気に桶づくりに励みたいと思っています。

    丸木風呂の側板をのり付けする前のものです。

    のり付け後に鉋で綺麗に削っていきます。

    とても重労働で体力勝負の仕事です。

    木風呂のお問合せ・ご注文お待ちしております。

  • 深まる秋

    2022年10月22日

    秋晴れの日がつづく南木曽です。

    全国旅行支援事業も始まり妻籠宿も観光客で賑わっているようです。

    駐車場には観光バスが停まりはじめています。

    コロナ感染者が増加傾向にあるのが気になりますが、小さな波で収まってくれることを願うばかりです。

    20日から秋の土用が始まっています。

    季節の変わり目です。

    朝晩と日中の気温差が激しくなっています。

    元気に秋を満喫したいですね。

    どうぞご自愛くださいませ。

  • お風呂が恋しい季節

    2022年10月16日

    ようやく秋晴れの日が増えてきました。

    十月も半ば。

    スーパーのちらしには、クリスマスケーキやおせち料理の予約受付の欄も出てきています。

    先日までシャワーで済ませていた入浴も、浴槽にお湯を張って温まるようになっています。

    季節の廻りは早いですね。

    気持ちのいい秋晴れを満喫したいと思います。

    工場では大型檜風呂を製作しています。

    工場中が檜の香りに包まれています。

    ヒノキ風呂のご用命お待ちしております。

  • 銭湯の日

    南木曽は肌寒い日が続いています。

    明日こそ秋らしい青空が広がって欲しいです。

    ところで今日十月十日は1010(千十)で銭湯の日らしいです。

    冷えた体を大きな浴槽で温めると気持ちいいですね。

    南木曽には温泉ホテルで日帰り入浴できます。

    檜風呂で心もカラダもリフレッシュしたいと思います。

    明日から全国旅行支援も始まります。

    どうぞ秋真っ盛りの信州南木曽にお出掛けくださいませ!

  • 秋の花火

    今日は工場のある南木曽町広瀬地区にある廣瀬諏訪神社の例大祭でした。

    コロナも収束に向かいつつあるとのことで

    昨年より神輿の担ぎ手も増やしての開催となりました。

    暑いくらいの晴天のもと無事に神輿巡行、奉納の舞、直会と

    一連の行事を終えることができました。

    そしてなんと夜には間近に迫る花火が打ち上げられました。

    町制施行60周年行事の一つである花火大会がコロナ禍で延びに延びてようやく今晩に。

    いつもはお盆に観る花火も少し肌寒くはあったものの、

    観客の皆さんは澄んだ夜空に輝く火の華を大いに堪能した様子でした。